どら報

中日ドラゴンズを中心とした、野球に関するまとめサイトです。

藤川球児

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 ネギうどん ★ :2025/02/26(水) 11:03:36.81 ID:nl191UDD9
「若虎は外出禁止!」

前任の岡田彰布氏(67)から重責を引き継ぎ、今季から阪神を率いている藤川球児監督(44)が、極端な選手の〝管理マネジメント〟を打ち出したことで現場に混乱をもたらしているという。

阪神は、2月1日から一軍が沖縄県宜野座村、二軍がうるま市具志川で春季キャンプを実施している。

「監督就任初のキャンプということもあって在阪、在京問わずメディアの取材の数は例年よりも多い。初日には定期的に出演していた『すぽると!』(フジテレビ系)で共演していたフジテレビの佐久間みなみアナウンサー(27)が現地を訪れて藤川監督にインタビューをしていましたね。ファンからの人気もありますし、OBにもかわいがられていて、まだシーズンが開幕していないのに早くも“名将”扱いです」(球団OB)

一昨年に日本一となったチームの戦力は健在で、前評判も上々。だが、昨年V逸を喫した現実を重く受け止め、藤川監督は若手選手に対していきなり「キャンプ中の外出禁止」を通達したのだった。

「24歳以下の選手、もしくは球団の独身寮『虎風荘』に居を構える選手は休前日を含めてキャンプ期間中の夜、外出が禁止されています。OKなのは宿舎のある恩納村のリゾートホテルから徒歩5分程度の場所にあるファミリーマートへの買い出しだけ。

一部の若手選手は『こんなの刑務所だ! 球児さんが“恩納村刑務所”を作った!』と怒っています。前任の岡田監督は、基本的グラウンド外での私生活については放任主義でしたからね……」(同前)

同じ沖縄県内でキャンプを実施するある球団のフロントは「阪神の選手が気の毒でしょうがない」と苦笑いする。

「藤川監督の意図もわかるんですよ。阪神は人気球団ですし、昔はキャンプ中に若手が〝タニマチ食事会〟に付き合わされることも多かった。それを防ぎたいという優しさなんでしょうね。ただ、今は大谷翔平(30)などの影響もあって、バカみたいに飲み歩く選手は本当に少なくなりました。自己管理を徹底できる選手が増えたぶん、上層部からの束縛を嫌う若手も多いんです。球団はすでに藤川監督の意向をくんでチーム活動中の全面禁煙を実施していますし、ストレスがたまりそうですね……」

阪神の球団関係者も眉をひそめる。

「選手からは『俺たちはどこで息抜きすんねん』と大不評ですよ。立浪さん(和義・55)は昭和流のスパルタ指導を行って中日で失敗したのに……。世間からの評判とは裏腹に、早くも球団内部では軋轢が生じています」

若手選手にとって、キャンプは立身出世のための大チャンス。それをつかんでほしいという藤川監督の親心が、一部の選手には伝わっていないようだ。

https://friday.kodansha.co.jp/article/414354


(出典 image.news.livedoor.com)

【【悲報】阪神・藤川球児監督「若手はキャンプ中、ファミマ以外外出禁止」の号令を出していた】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 シャチ ★ :2025/02/15(土) 23:16:29.65 ID:aSuijgND9
(練習試合、阪神6-0楽天、15日、沖縄・宜野座)大の阪神ファンとして知られ、昨年8月1日の甲子園100周年記念試合ではスペシャルプレゼンターを務めた俳優の渡辺謙(65)が、15日の練習試合阪神-楽天戦を観戦した。バックネット裏で福本豊氏と並んで座り、虎戦士たちのプレーに熱視線。2年ぶりの宜野座キャンプ訪問で、藤川監督が初めて指揮を執った記念すべき一戦に心を震わせていた。


2/15(土) 23:00配信 サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaa75045dcc1f335ae3ff8020dd0bab0f1725bb5
練習試合阪神対楽天を観戦した渡辺謙=バイトするならエントリー宜野座スタジアム(撮影・甘利慈)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaa75045dcc1f335ae3ff8020dd0bab0f1725bb5/images/000


(出典 news.biglobe.ne.jp)

【【朗報】阪神ファンの渡辺謙が藤川球児監督の初陣に熱視線!2年ぶりに阪神宜野座キャンプ訪問】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 ネギうどん ★ :2024/11/08(金) 13:06:44.26 ID:R5Orec1w9
 阪神は6日、今季まで指揮を執った岡田彰布前監督が「オーナー付顧問」に就任したと発表した。3年契約。阪神の監督して歴代最多の552勝を誇る前指揮官は新たな任務に向けて決意表明すると同時に、禁煙生活を続けていることを明かした。今後は秋季キャンプを視察する予定。的確な助言で猛虎を後押しする。

(略)

―秋のキャンプから禁煙の形になった。岡田監督は。

「もうやめたよお前。なんや、たばこなんか1カ月やめているよ。持ってないよ。もう1カ月やめたで。球児が家に来た時にお前、俺も禁煙したからって言うたよ」

―岡田さんが禁煙したからチームも。

「違う違う違う、一応球児に言うたんよ。俺も禁煙したでって。あいさつ来た時に。あいつも僕も4年前からって言うとったから」

―やっぱり体調のことを考慮されて。

「いやもう吸えへんようなったからや。入院したから、もう1週間、入院したからもうそんなん全然たばこなんかお前」

―すごい。

「もうちょうど1カ月ちゃうか。7日からよ、甲子園の身体検査の次の日からよ。死にかけたからな」

(略)

―藤川監督の禁煙方針は賛成?

「いやいや、別にそんなんかまへんよ、そんなんお前。そんなん別に昔も野村さんの時やってたもんな。禁煙やったで。俺は2軍監督で。25歳まで禁煙やったかな。そうやったで。よう分からんけどな、25歳て。どこで区切ったのか知らんけど」

―選手にとって吸わない方がいい。

「俺もよう分からんけどな。ストレスっていうか。ずっと吸っとったからな。昔はしかし吸うてる選手の方がいい選手多かったよな。みんな吸うてるやん。王さん、長嶋さんかてそうやんか。昔は20歳になったら吸わなあかんってなってたんやろな」

全文はソースで
https://hochi.news/articles/20241106-OHT1T51186.html?page=1


(出典 www.nikkansports.com)

【阪神 岡田彰布元監督 藤川球児新監督の禁煙方針に賛同も 「昔は吸うてる選手の方がいい選手多かった」】の続きを読む

このページのトップヘ