どら報

中日ドラゴンズを中心とした、野球に関するまとめサイトです。

福永裕基

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 それでも動く名無し :2025/03/10(月) 08:04:51.88 ID:HEZrcKhW0
他球団のスコアラーは
「昨年とは明らかに変わると思います。もともと個々を見ると能力の高い選手がそろっています。
特に厄介なのが福永ですね。ボール球をきっちり見極めるし、甘く入ったらスタンドに運ぶツボがある。
新外国人のボスラーも打撃が柔らかく、日本向きの雰囲気があります。
中田翔がコンディションを整え、細川が並ぶと重厚な打線になる。
上位には岡林、村松開人とチャンスメークできる選手がいますし、貧打とは考えていません」と警戒を強める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18b454249c7fa0c8e01107758ea00c3bf4f9958?page=2


(出典 full-count.jp)

【【朗報】他球団スコアラー「今年の中日は違う。特に厄介なのが福永。ボスラーもいい。下位打線に細川、中田翔」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 中日・福永裕基内野手(28)が、日本ハムとの練習試合で4回にソロ本塁打を放った。対外試合の今季1号。長打力に磨きをかけている背番号7のアピールは止まらない。
 確信の当たりを放った。「打者有利のカウントで、しっかり仕留められました」。4回の先頭で、3ボール1ストライクから斎藤友の直球を強振。打球はそのまま左翼席に飛び込んだ。
 7日のシート打撃でも左翼に豪快な本塁打を放つなど、打棒は健在だ。「引っ張った打球がなかなか上がっていなくて、去年の後半ぐらいからそういう感覚が出てきていた。ヘッドが返らず、打球をバットに乗せているイメージです」
 昨季は111安打のうち二塁打が22本、三塁打が2本、本塁打が6本。本塁打は長打の延長線上であり、「こだわりはないですが長打力は持ち味。伸ばしているところです」という。この日は福永、石川昂、細川のクリーンアップで挑み、希望が広がる一発となった。
 守備では二塁でフル出場。井上監督は「最後まで出させたのは、守備にもっと慣れてほしいという意味合い」と起用の意図を明かした。連日、二塁でノックを受け続けており「脚の使い方は日に日によくなっていますが、全然だめだと思う時もある。守備は一日で評価されるものではない。積み重ねて信頼を勝ち取っていきたいです」と攻守のレベルアップに抜かりはない。

no title

https://www.chunichi.co.jp/article/1027180

【福永裕基が止まらない!!レフトへの特大HRに「去年の後半から感覚が出てきていた」と手応え!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


322 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5950-fS3u [122.133.63.112]) :2025/02/18(火) 16:08:41.61 ID:AbGJD/Nn0
ハイ負け
スクリーンショット 2025-02-18 183611

【【2/18 練習試合 D3-5F】福永裕基ホームランも8回に樋口正修がフェンス直撃で救急搬送…】の続きを読む

このページのトップヘ