どら報

中日ドラゴンズを中心とした、野球に関するまとめサイトです。

現役引退

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 それでも動く名無し :2025/03/27(木) 19:31:33.80 ID:2ySGD/O+0
1(中)AA級の試合でバント処理で左手骨折(2014年)
2(左)打率が.300に乗ったタイミングで退く(2007年)
3(二)幼馴染のオリ山崎と一緒に報徳学園を受験するが不合格 山崎は合格(1997年)
4(遊)中島宏之に改名(2015年)
5(三)メジャー挑戦を発表、ファンフェスで挨拶・盛大に胴上げ→結局残留(2011年)
6(右)角中との首位打者争いにて「抜いたろかな。おもろなってくるやん。」→残りすべて凡退(2012年)
7(一)モデルの相沢紗世と極秘交際。出産しちゃったため入籍。(2015年)
8(指)過去に「しょーもない球団」と言い放ったオリックスに入団(2014年)
9(捕)前年優勝争いしたのに中島が入った年に最下位になり「思ってたチームと違う」と発言(2015年)
*(投)京セラドームで練習中に工事現場から鉄パイプが落下。跳ね返って当たる。(2017年)

中継ぎ 1イニング2盗塁死(2012年)
中継ぎ 乱闘前に自軍ベンチをチラ見(2011年)※諸説あり
抑え 生まれるとき右肩が母体内で引っかかる。(1982年)

【【思い出】中島宏之さんのちょっと恥ずかしいエピソード打線を組んでみた】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 冬月記者 ★ :2025/03/27(木) 01:58:38.83 ID:cEjd9ugi9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7795becdd879b41a0825b20d33b9e514289c6ef3

中島宏之が引退決断 通算1928安打、WBCで世界一に貢献 現役続行へ自主トレに励むも…


 西武、オリックスなどで通算1928安打を積み上げ、昨季限りで中日を戦力外になっていた中島宏之内野手(42)が、現役引退を決断したことが26日、分かった。近日中に発表される見込み。

 巨人を自由契約になって中日に入団した昨季は、死球によるケガの影響もあって15試合の出場に終わった。

 構想外となった昨年9月には「体のどこが痛いとかはない。まだやりたい」と現役続行を希望。今年1月も淡路島で自主トレに励むなどNPBでのプレーを望んだが、声はかからなかった。

 中島は伊丹北(兵庫)から00年ドラフト5位で西武に入団。04年に遊撃のレギュラーに定着した。

 09年は開幕前に侍ジャパンの一員としてWBCに出場して世界一に貢献し、シーズンでも173安打で最多安打に輝くなど球界を代表する選手に成長した。

 12年オフには海外FA権を行使して大リーグに挑戦。アスレチックスに所属した13、14年の2年間でメジャー出場を果たせず、日本球界に復帰した15年からはオリックス、19年からは巨人でプレーした。

 ベテランになってからは2軍調整が続いても若手へ助言を送るなど、兄貴分として後輩から慕われた。

 「1軍から呼ばれるタイミングは兼ね合いもあるから自分では決められない。だから、いつ声がかかってもいいようにやるだけ」と2軍戦では走者がいない場面でも、得点圏を想定して打席に立っていた。

 通算2000安打に72本届かず、通算成績は1948試合の出場で打率.292、209本塁打、995打点。一時代を築いた右の強打者が、ユニホームを脱ぐ。

 ◇中島 宏之(なかじま・ひろゆき)1982年(昭57)7月31日生まれ、兵庫県出身の42歳。伊丹北から00年ドラフト5位で西武入団。08、09年に最高出塁率、09年に最多安打を獲得。ベストナイン4度、ゴールデングラブ3度。13年から2年間アスレチックスに所属してメジャー出場なし。15年にオリックスで日本に復帰し、19年から巨人。昨季は中日でプレーし、オフに自由契約。1メートル80、90キロ。右投げ右打ち。


(出典 portal.st-img.jp)

【【悲報】西武、中日などで通算1928安打の中島宏之が引退決断! 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 征夷大将軍 ★ :2024/09/18(水) 06:57:28.13 ID:WTxH/6Qr9
日刊スポーツ[ 2024年9月18日 05:00 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/09/18/kiji/20240918s00001173031000c.html

 中日の加藤翔平外野手(33)が今季限りで現役を引退することが17日、分かった。意外性のある印象深いプレーで魅了した「持ってる男」が12年間の現役生活に別れを告げる。今月上旬に球団に伝え、既に首脳陣や選手たちへの報告を済ませた。スポニチ本紙の取材に「開幕前からシーズン中に1軍に昇格できなければ引退しようと決めていました。厳しい世界で12年間もやらせてもらえた。支えてくださった全ての人に感謝しています」と晴れやかな表情で話した。

 上武大から12年ドラフト4位でロッテに入団。1軍デビュー戦となった13年5月12日の楽天戦に「7番・右翼」で起用されると、第1打席で史上初となる新人野手の初打席初球本塁打。同年の西武とのCSファーストSでは、第1戦でポストシーズン初打席初本塁打もやってのけ「持ってる男」と呼ばれた。

 21年6月に交換トレードで中日に移籍。移籍後初戦となった同18日のヤクルト戦でも初打席で本塁打を放ち、近年は主に守備と走塁のスペシャリストとしてチームを支えた。世代交代を進める方針もあり、今季は1軍出場がなかった。

 16年に結婚し、「妻と結婚していなければ、ここまでできなかったと思う。感謝しかありません」と話した。今後は未定だが、球団がセカンドキャリアとしてポストを用意する可能性がある。

 ◇加藤 翔平(かとう・しょうへい)1991年(平3)3月28日生まれ、埼玉県出身の33歳。春日部東から上武大に進み、12年ドラフト4位でロッテ入団。13年5月12日の楽天戦で新人野手では史上初の初打席初球初アーチ。21年6月に加藤匠(後に中日に復帰)との交換トレードで中日へ移籍し、移籍後初打席でも本塁打した。今季は1軍出場はなし。1メートル83、90キロ。右投げ両打ち。


(出典 news-pctr.c.yimg.jp)

【中日 加藤翔平 今季限りで現役引退「1軍に昇格できなければ、と決めていた」】の続きを読む

このページのトップヘ