どら報

中日ドラゴンズを中心とした、野球に関するまとめサイトです。

桑田真澄

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 冬月記者 ★ :2025/01/12(日) 14:21:08.23 ID:ouhfGwLz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/08d286d01eeca698a468b12c7b441188549eaaab

PL学園OB懇親会 巨人2軍監督の桑田会長が現状説明 「野球部復活の前に学校自体の存続が非常に厳しい状況」


 PL学園聖友会・硬式野球部OB会の懇親会が12日、大阪市内のホテルで行われた。

 会長の巨人・桑田真澄2軍監督(56)や元ヤクルト・宮本慎也氏(54)、元横浜・野村弘樹氏(55)、元阪神・片岡篤志氏(55)らOB65人が参加した。

 桑田会長は開会のあいさつを務めてPL学園の現状を説明。

 「生徒数は年々減少している。中、高で1学年1クラス。野球部復活の前に学校自体の存続が非常に厳しい状況。できることは野球部の絆を絶やさないこと」と話した。


(出典 www.nikkansports.com)

【【悲報】桑田真澄がPL学園について現状説明 「野球部復活の前に学校自体の存続が非常に厳しい状況」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 23:16:57.71 ID:r0QfXeWG0
つべてKK見てて気になった


(出典 number.ismcdn.jp)

【【疑問】KK桑田清原みたいに、1つの高校に2人スーパースターがいた事ってある?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 それでも動く名無し :2024/12/14(土) 20:05:45.67 ID:Z6zEbrwo0
ソースは巨人OB山口俊

巨人OBの山口俊氏が14日にフジテレビで放送された「ジャンクスポーツ」に出演。「プロ野球2軍はつらいよ」をテーマにトークを繰り広げた中、巨人での厳しいLINE運用ルールを明かした。

 山口氏は2017年から19年、さらにメジャー挑戦後の21年から2年間、巨人に在籍した。チーム間の連絡事項にはグループLINEが用いられると言うが、2軍落ちの際には「何か連絡こないなと思ったら勝手に退会させられてるんですよ」と明言。周囲から「厳しい~」との声が上がり、1軍に昇格したタイミングで「入会です」と明*と、スタジオはどよめいた。

 さらにマネジャーなどから連絡があった際、在籍当時に1軍投手コーチを務めた桑田氏(現2軍監督)がミーティングで「お前らは先輩が打っているのに返事がないのか」と指摘。「承知しました、かしこまりましたと打つのが常識だ」と桑田コーチから言われ、連絡事項があった際には「承知しました、かしこまりました、承知しました、かしこまりましたとポンポン、ポンポンきて。寝ようかなと思っていた12時くらいに遅い人がかしこまりましたって来るんですよ」と秘話を明かした。

 さらに当時ヘッドコーチを務めた元木大介氏も共演し「桑田さんがやってて、誰かが『了解です』って入れたんですよ。すると『了解じゃない、承知しましたって入れろ!』って。めっちゃ厳しいんですよ」と明かした。さらにスタンプについては「一切ダメ。原監督もやられてたんですけど、『明日から頑張ろうぜ!』と入れた瞬間に酔っ払ってるやつもいるからスタンプをバンバン入れてくる。そしたら監督が『スタンプを禁止にさせろ』ってなって」と説明していた。


(出典 gs-files.spaia.jp)

【【悲報】読売ジャイアンツのグループLINE「2軍落ちしたら勝手に退会」「了解ですというと桑田にブチギレられる」】の続きを読む

このページのトップヘ