どら報

中日ドラゴンズを中心とした、野球に関するまとめサイトです。

平田良介

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 ひかり ★ :2024/10/30(水) 22:06:15.00 ID:mi9lWQg/9
 中日ドラゴンズのコーチに就任する松中信彦氏らが10月30日に会見を開き、チーム再建への決意を述べました。

 来シーズンから打撃担当としての入閣が決まった松中信彦コーチは、井上監督と同じ九州出身です。

松中打撃担当コーチ:
「(井上監督から話をいただいて)正直本当にびっくりしたんですけども、引退して8年になりますけど、年々指導したいなと、教えたいなというのはあったので、やってやるぞという気持ちになりました」

 松中コーチは、平成で唯一の三冠王に輝いていて、“最強バッター”が竜の打撃改革に乗り出します。

松中打撃担当コーチ:
「(バンテリンドームは)日本で一番広いと思うので、そういう球場で長打を打てるバッターを育てたい。現役時代にいろいろなことを学ばせてもらいましたし、自分のバッティング技術というものを、いくつか引き出しはあると思いますので、それを存分に選手に指導していきたいなと思っています」

 ドラゴンズOBからは、2018年にゴールデングラブ賞を獲得した平田良介さんが外野守備コーチに就任しました。

平田外野守備コーチ:
「中日ドラゴンズの選手がゴールデングラブ賞を総なめするような2025年を送れたらいいなと思います」

 今シーズンで現役を引退した田島慎二さんも投手コーチに就任します。

田島投手コーチ:
「一緒に練習していた子たちがたくさんいるので、そこをしっかり生かしながら、うまいこと寄り添っていけたらなと思います」

 田島コーチはプライベートでも仲の良い、祖父江投手や大野投手についても質問を受けました。

田島投手コーチ:
「『コーチだろ、コーチだろ』ってずっと言われていました。だから『コーチになったらその口の利き方はまずいよ』と言っておきました(笑)」

東海テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd829cec7d43acd85002b8ce413c2ed6d4a4b8a6


(出典 dnomotoke.com)

【【朗報】中日の新コーチ就任会見!松中「打撃技術や引き出し伝えたい」 平田「GG賞総なめするような年を」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/10/28(月) 15:00:32.95 ID:r0wghaUf9
2024年10月28日14時20分

中日は28日、来季から新たに就任する6コーチを発表した。

04年に3冠王を獲得した松中信彦氏(50=打撃担当)、日本ハムのスカウトを退任した飯山裕志氏(45=野手総合)、楽天投手コーチを務めていた小山伸一郎氏(46=投手)、今季限りで引退した田島慎二氏(34=投手)、球団広報の小林正人氏(44=育成)、22年に現役を引退したOBの平田良介氏(36=外野守備)の6氏で、近く入団会見を行う。

また、井上一樹監督(53)は2軍監督として、今季限りで退団していた落合英二氏(53)に就任を要請、受諾されたことを明らかにした。なお、各コーチの1、2軍や担務の詳細は今後、調整が行われる。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202410280000662.html


(出典 cocokara-next.com)

【【朗報】中日ドラゴンズ新コーチに松中信彦、平田良介など6人を発表!今季で退団の落合英二は2軍監督就任!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 元中日外野手で野球評論家の平田良介さん(35)が17日、X(旧ツイッター)を更新。本塁打が出にくい球場といわれる中日の本拠地・バンテリンドームナゴヤについて「これだけは言わせてほしい。バンテリンドームは広いからホームランが入らないんじゃなくて飛ばないからホームランが少ないのです」などと、経験者としての私見を投稿した。

 2022年まで中日で17年間プレーし、105本塁打を放った平田さんは「原因が構造の問題か何かはわからないけどバンテリンドームのフェンス際は球が失速するのよね。だからバンテリンドームの外野の色が変わってるらへんに落下する打球は他のどの球場でもホームランかフェンス直撃にはなってるのはファンのみなさんの参考にはしといてほしいな」とコメントした。

 昨季、セ・リーグで2年連続最下位になった中日は、チーム本塁打も71本でリーグ最少。フォロワーからは「これは有益な証言」「ドーム内の空気の流れとかなんですかね」「ナゴドで何試合も出場してきた外野手が言うなら間違いない!」「平田さんに言ってもらえると説得力あります」などの感想に加え、「それなのに、先日(16日)の試合で5階席まで運んだ細川選手のパワーがすごい」「平田さんの高校(大阪桐蔭高)の後輩でもある中田翔ならやってくれるはずですよね!」などと今季の本塁打増加を期待する声も上がった。

https://www.chunichi.co.jp/article/869911

平田良介氏のX(旧Twitter)はこちら

【中日OB・平田良介がバンテリンドームのホームランの少なさに言及、「飛ばないからだ」】の続きを読む

このページのトップヘ