どら報

中日ドラゴンズを中心とした、野球に関するまとめサイトです。

上林誠知

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 12日の広島戦(バンテリンドームナゴヤ)で右肘に死球を受けて、13日のカードを欠場した中日・上林誠知外野手(29)が14日、甲子園球場で15日から行われる阪神戦でのゲーム復帰を熱望した。この日は大阪市内の宿舎へ移動。電気治療を行い、スタメン復帰に向けた準備を進めた。

 上林はスタメンでのゲーム復帰をイメージしながら、関西への移動日を過ごした。患部の状態は日に日に良くなっているようだ。
 「昨日(13日)は素振りもしました。当たった日は痛くて振れませんでした。スイングはインパクトで肘が伸びる。そのときの痛みが和らいでいました。明日(15日)になってみてですが、僕としては出たいです」
 当然、竜のゴールデンルーキーのプロ初勝利も援護したい。17日に先発する見込みとなっている金丸が登板した試合では直近4試合連続で安打をマークし、3本のアーチをかけた。8日の巨人戦(山形)では同点で迎えた8回に右翼へソロ本塁打。2死からのアーチをベンチ最前列で見て喜んだ背番号21の頭を“上林兄さん”は軽くポンとたたいた。
 井上監督は出場を冷静に見極めるスタンスで、「無理させることなく。誠知の代わりは川越やブライトがいる。試合に出すかどうかは状況を見て決めたい」と語った。それでも、主に1番、3番を任され、17盗塁はリーグ2位。11本塁打は同4位、打点29はリーグ9位で、3部門ともにチームトップだ。状態さえ戻れば、グラウンドに送り出すことができるはずだ。

no title

https://www.chunichi.co.jp/article/1099715

【上林誠知「試合出たい!」 患部の状態は徐々に回復!スタメン復帰へ準備着々!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

◇12日 中日7―1広島(バンテリンドームナゴヤ)

 中日の上林誠知外野手(29)が12日の広島戦の初回、玉村から右肘付近に死球を受けた。エルボーガードを付けていない部分にも当たり、一度座り込んでから一塁へ。2回の守備でベンチへ退いた。
 井上監督は試合後、「病院に行くとかそういうことではなかった。あした(13日)は無理かもしれない。でも、(出場選手登録)抹消とかそういう話ではない」と説明。13日の広島戦は大事を取ってスタメンを外れる可能性がある。
 球場で治療を受けた上林は「少し腫れていますが骨は折れていないと思います」と話した。

no title

https://www.chunichi.co.jp/article/1098758

【死球交代の中日・上林誠知、「少し腫れていますが骨は折れていないと思います」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 「マイナビオールスターゲーム2025」(第1戦=23日・京セラドーム大阪、第2戦=24日・横浜)で、2日間の試合前に実施するホームランダービーの要項が7日、日本野球機構(NPB)から発表された。冠スポンサーは日産自動車に決定し、名称は「マイナビオールスターゲーム2025 やっちゃえ日産 ホームランダービー」。

 出場選手はセ、パ両リーグから4人ずつ。NPB公式サイトで8日午前0時から14日午後11時59分までファン投票を実施して決め、16日に発表される。
 今月6日までに本塁打を7本以上打っているか、昨年の公式戦で15本以上打っている選手が対象となり、セ・リーグはいずれも阪神の佐藤輝明内野手と森下翔太外野手、いずれもDeNAの牧秀悟内野手とT・オースティン内野手、広島のS・ファビアン外野手、中日・上林誠知外野手が、パ・リーグはいずれも日本ハムのF・レイエス外野手、万波中正外野手、清宮幸太郎内野手、ソフトバンク・山川穂高内野手、オリックス・頓宮裕真内野手がノミネートされた。
 優勝者には、日産自動車より賞金100万円と、「フェアレディZ」か「日産アリア」のいずれか1台が贈られる。

no title

https://www.chunichi.co.jp/article/1095687

【【オールスター2025】ホームランダービーに中日・上林誠知がノミネート!ファン投票は14日まで!!】の続きを読む

このページのトップヘ