1 それでも動く名無し :2025/03/16(日) 15:56:20.17 ID:8exkBHS60
日本ハムの新庄剛志監督が同一リーグの西武について、「名古屋移転」を提言したことが東京スポーツで報じられ、大きな波紋を呼んでいる。
東京スポーツによると、3月11日のロッテとのオープン戦前に取材陣に対応したとき、江本氏の発言に同調して、以下のように語ったという。
「江本さんがすごい良いこと言ってて。西武ライオンズが名古屋に行ったらいいんじゃないかと。
やっぱりあのドーム球場(ベルーナドーム)、屋根だけあって夏めちゃくちゃ暑くて、冬めちゃくちゃ寒くて…遠い。
でも名古屋っていう場所は結構野球に熱心だし。中日見たらわかるようにね。江本さん、いいアイデア出すなぁ、と」
さらに、選手の移動面でも適していると強調した。
「名古屋の岐阜寄りの場所に土地があるから。そこに球場作ったらだいぶ選手たちも楽になる。
(べルーナドームへの移動で)渋滞にひっかかったらもう(時間が)計算できないから。めちゃくちゃ(ドームに)早く行かないと行けないし」

(出典 npb.jp)
東京スポーツによると、3月11日のロッテとのオープン戦前に取材陣に対応したとき、江本氏の発言に同調して、以下のように語ったという。
「江本さんがすごい良いこと言ってて。西武ライオンズが名古屋に行ったらいいんじゃないかと。
やっぱりあのドーム球場(ベルーナドーム)、屋根だけあって夏めちゃくちゃ暑くて、冬めちゃくちゃ寒くて…遠い。
でも名古屋っていう場所は結構野球に熱心だし。中日見たらわかるようにね。江本さん、いいアイデア出すなぁ、と」
さらに、選手の移動面でも適していると強調した。
「名古屋の岐阜寄りの場所に土地があるから。そこに球場作ったらだいぶ選手たちも楽になる。
(べルーナドームへの移動で)渋滞にひっかかったらもう(時間が)計算できないから。めちゃくちゃ(ドームに)早く行かないと行けないし」

(出典 npb.jp)