◇19日 中日1―6オリックス(バンテリンドームナゴヤ)
チームを勝たせる投球とは程遠かった。先発・三浦は4回途中を7安打5失点。交流戦は3戦3敗となり、2軍での再調整が決まった。
独り相撲だった。初回は先頭から3連打を浴び、いきなり無死満塁。杉本は三ゴロで本塁封殺としたが、頓宮にはフルカウントからの8球目が大きく外れ、押し出し四球で先制を許した。「無駄な球をなくしていこうといつも言っているのに、ほとんどがそういう球だった」。さらに紅林の犠飛で2点目を失った。
2、3回は得点圏に走者を背負いながらも何とか無失点。しかし、4回は先頭の来田に四球を与えると、投手・田嶋のバントを自らの二塁悪送球で無死一、二塁。西川の中越え適時二塁打、宗は適時二塁打に失策が絡み、5点差に広げられて降板した。「先頭打者を簡単に出してしまった。初球から振ってくる打者が多い中で何もできなかったです」。毎回、先頭を出塁させ、四球も絡むリズムの悪さだけが目立ってしまった。

https://www.chunichi.co.jp/article/1085089
チームを勝たせる投球とは程遠かった。先発・三浦は4回途中を7安打5失点。交流戦は3戦3敗となり、2軍での再調整が決まった。
独り相撲だった。初回は先頭から3連打を浴び、いきなり無死満塁。杉本は三ゴロで本塁封殺としたが、頓宮にはフルカウントからの8球目が大きく外れ、押し出し四球で先制を許した。「無駄な球をなくしていこうといつも言っているのに、ほとんどがそういう球だった」。さらに紅林の犠飛で2点目を失った。
2、3回は得点圏に走者を背負いながらも何とか無失点。しかし、4回は先頭の来田に四球を与えると、投手・田嶋のバントを自らの二塁悪送球で無死一、二塁。西川の中越え適時二塁打、宗は適時二塁打に失策が絡み、5点差に広げられて降板した。「先頭打者を簡単に出してしまった。初球から振ってくる打者が多い中で何もできなかったです」。毎回、先頭を出塁させ、四球も絡むリズムの悪さだけが目立ってしまった。

https://www.chunichi.co.jp/article/1085089
【三浦瑞樹、独り相撲で押し出し四球から5失点…2軍再調整へ】の続きを読む