【福留孝介の目】◇11日 阪神1―0中日(甲子園)
今回の阪神との2試合はネット裏から大島の打撃にも注目し、福留さんは変化を感じ取ったという。「きのう(対村上)に比べて、打ち方を変えていました。打ちたい、打ちたいという気持ちが強くなると、どうしても背中が丸まってくる。だから打席の立ち方を変え、だいぶそれが少なくなってきた」と話す。
実績豊富な大島が本来の打撃を取り戻せば、チームに力を与える。長いトンネルをいつ抜けることができるのか。福留さんは「技術は持っているから、1本出るか、出ないか、あとは気持ちでしょう。大きく心配することはない。気持ちをしっかり持って、今の打席の立ち方を続けていけば結果はおのずと変わってくるでしょう」と期待を込めてエールを送った。

https://www.chunichi.co.jp/article/1065529
今回の阪神との2試合はネット裏から大島の打撃にも注目し、福留さんは変化を感じ取ったという。「きのう(対村上)に比べて、打ち方を変えていました。打ちたい、打ちたいという気持ちが強くなると、どうしても背中が丸まってくる。だから打席の立ち方を変え、だいぶそれが少なくなってきた」と話す。
実績豊富な大島が本来の打撃を取り戻せば、チームに力を与える。長いトンネルをいつ抜けることができるのか。福留さんは「技術は持っているから、1本出るか、出ないか、あとは気持ちでしょう。大きく心配することはない。気持ちをしっかり持って、今の打席の立ち方を続けていけば結果はおのずと変わってくるでしょう」と期待を込めてエールを送った。

https://www.chunichi.co.jp/article/1065529
【福留孝介氏、大島洋平について「今の姿勢を続けていけば結果はおのずと変わる」と期待】の続きを読む