どら報

中日ドラゴンズを中心とした、野球に関するまとめサイトです。

福永裕基

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 中日・福永裕基内野手(28)が、日本ハムとの練習試合で4回にソロ本塁打を放った。対外試合の今季1号。長打力に磨きをかけている背番号7のアピールは止まらない。
 確信の当たりを放った。「打者有利のカウントで、しっかり仕留められました」。4回の先頭で、3ボール1ストライクから斎藤友の直球を強振。打球はそのまま左翼席に飛び込んだ。
 7日のシート打撃でも左翼に豪快な本塁打を放つなど、打棒は健在だ。「引っ張った打球がなかなか上がっていなくて、去年の後半ぐらいからそういう感覚が出てきていた。ヘッドが返らず、打球をバットに乗せているイメージです」
 昨季は111安打のうち二塁打が22本、三塁打が2本、本塁打が6本。本塁打は長打の延長線上であり、「こだわりはないですが長打力は持ち味。伸ばしているところです」という。この日は福永、石川昂、細川のクリーンアップで挑み、希望が広がる一発となった。
 守備では二塁でフル出場。井上監督は「最後まで出させたのは、守備にもっと慣れてほしいという意味合い」と起用の意図を明かした。連日、二塁でノックを受け続けており「脚の使い方は日に日によくなっていますが、全然だめだと思う時もある。守備は一日で評価されるものではない。積み重ねて信頼を勝ち取っていきたいです」と攻守のレベルアップに抜かりはない。

no title

https://www.chunichi.co.jp/article/1027180

【福永裕基が止まらない!!レフトへの特大HRに「去年の後半から感覚が出てきていた」と手応え!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/16(月) 16:35:06.09 ID:NrpB5Eoo9
プロ野球・中日は16日、根尾昂投手や福永裕基選手ら8選手の背番号変更を発表しました。

2018年にドラフト1位で入団した根尾投手は7番から30番に変更。22年のドラフト7位入団の福永選手は、今季111試合で打率.306と活躍し、68番から根尾選手がつけていた7番を背負うこととなりました。

また中日に移籍した伊藤茉央投手は32番、育成契約の三浦瑞樹投手は204と発表されています。


▽背番号変更した選手
根尾昂 7→30
松木平優太 69→29
仲地礼亜 31→26
辻本倫太郎 29→0
福永裕基 68→7
カリステ 99→4
鵜飼航丞 4→66
加藤竜馬 96→201

▽移籍選手背番号
伊藤茉央 32
三浦瑞樹 204

https://news.ntv.co.jp/category/sports/4dd1560e2bf543a69b939956502cb60d


(出典 news.biglobe.ne.jp)

【中日ドラゴンズ背番号変更を発表! 根尾昂が7→30 福永裕基が68→7 カリステも一桁へ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 鉄チーズ烏 ★ :2024/10/05(土) 17:35:07.78 ID:pliEObup9
DeNA  1 1 1  0 0 0  0 0 0  |3 
中日     1 0 0  1 0 1  0 0 1X |4 

【バッテリー】
(De)松本隆、坂本、堀岡、伊勢、上茶谷 - 松尾、伊藤
(中) 小笠原、齋藤、勝野、松山、田島、祖父江、清水、マルティネス - 木下

【本塁打】
(De)
(中) 細川23号(6回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024100502.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021028233/score

明日の予告先発:
(De)大貫 晋一
(中) 松木平 優太
http://npb.jp/announcement/starter/

スクリーンショット 2024-10-05 185935

【【10/5 D 4x-3 DB】細川23号HR!9回福永がサヨナラ内野安打!田島慎二の引退試合を勝利で飾る!!】の続きを読む

このページのトップヘ