どら報

中日ドラゴンズを中心とした、野球に関するまとめサイトです。

木下拓哉

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/11/24(日) 09:26:05.70 ID:HGHQCvMb9
2024年11月24日 5時0分

 国内FA権を行使した中日・木下拓哉捕手(32)が残留することが23日、分かった。バンテリンDでのファンフェスタに参加した木下は球団を通じて「本日、中日ドラゴンズに残留することを球団、監督へお伝えさせていただきました」とコメントした。

 今季、チーム最多の58試合で先発マスクをかぶった正捕手に、球団は宣言残留も認めた上での複数年契約を提示した。「誠意は伝わっている」と話していた木下は、節目となる10年目も名古屋でプレーすることを決断。近日中に契約更改の席に着き、来季への決意を語る。

https://hochi.news/articles/20241124-OHT1T51005.html


(出典 static.chunichi.co.jp)

【【朗報】FA行使の中日・木下拓哉が残留!「中日に残留することを球団、監督へお伝えさせていただきました」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/23(土) 07:59:58.91 ID:33uyxnaH0

【【悲報】中日木下拓哉さんのFA権行使、全く話題にならない】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/11(月) 04:13:49.68 ID:12OsYwuh0
今年4月に国内FA権を取得した中日・木下拓哉捕手(32)が10日、翌11日に権利を行使すると明かした。
中日球団とは話し合いを続けていて、複数年契約を提示されている。宣言残留も認められた。

「球団からの誠意はとても感じています。すごく迷いましたし、今年の成績は自分でも納得いってません。
ですがFA権は、今年だけではなく、今まで積み上げてきたからこそ得られる大きな権利だと思うので。
年齢的にも他球団の評価を聞けるのもプロ野球人生で最初で最後だと思うので。宣言することにしました」  

Bランクとみられ、移籍した場合、球団は人的保証と金銭を得られる。本人も争奪戦に発展する展開は考えていない。
昨季は89試合で今季は74試合にとどまったが、2年連続で出場100試合を超えた年もあり、規定到達経験もある。
ベストバッテリー2回受賞など捕手としての経験値に申し分はない。他球団の評価を聞く機会はあるのか、
竜にとどまるのか。高知高から法大、トヨタ自動車を経て入団した9年目のエリート捕手が身の振り方を考える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7e35c18905f8f6bf39cb93b35ea0b42f3c4084


(出典 i.daily.jp)

【【悲報】中日 木下拓哉捕手がFA権行使へ】の続きを読む

このページのトップヘ