どら報

中日ドラゴンズを中心とした、野球に関するまとめサイトです。

北海道日本ハムファイターズ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 14:50:23.29 ID:rn3nJLj80
ソフトバンクへの移籍が決まった上沢の話題に及ぶと「2年間、彼と一緒にやって。ああいう決断を彼がして。
ちょっと育て方が違ったのかな。ああいう決断されたのはすごく悲しいし、一緒にやりたかったし。
もう1年、こっちでお世話になったファンのためにとんでもない活躍をして、さあどうぞ、
どこにでも行って下さいというのを期待したんですが」と自らの考えを明かした。

「もう終わったことですから。いないものはいないので。彼が投げる試合ではとにかく負けない。
ファンのために負けない野球をしていきたいですね。間違いなく」と力をこめた新庄監督。
昨年は米国にいる上沢と連絡を取り合っていたという。ポスティングでのメジャー挑戦についても背中を押していただけに
「プロ野球の流れがね。今年、ポスティングでいってあまりいい活躍ができなくて、
ソフトバンクに行くっていう流れは。福岡のファンの人たちは心から喜べるのかなと思った」と言う。

「でも彼なりにいろいろ迷っての決断。とにかくウチは負けない、打ち崩す。
そういう気持ちを持ち続けて、ファンのために戦っていきたいと思います」と語った指揮官。
「でも全然、ウチに投げてこなかったりして(笑)。伊藤くんと投げ合いしても面白いんじゃないですか」
と開幕2カード目で激突するソフトバンクとの試合を見据えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01c7747b30cf9c6748f495727866492613f9c895


(出典 www.softbankhawks.co.jp)

【【悲報】新庄監督、上沢について「ああいう決断されたのはすごく悲しい」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 鉄チーズ烏 ★ :2025/01/07(火) 18:31:42.86 ID:hFIUofLk9
1/7(火) 16:13配信 STVニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/376bd98d5f99391ca4daafe6025da1c48b28129f

北海道・北広島市のファイターズの本拠地「エスコンフィールドHOKKAIDO」を含む「北海道ボールパークFビレッジ」の2024年の来場者数が400万人を突破しました。

運営する「ファイターズスポーツ&エンターテイメント」によりますと、2024年の年間来場者数は418万7046人で、そのうちプロ野球公式戦のために訪れたのは207万5734人、それ以外の目的で訪れたのが211万1312人と、ほぼ同じ水準となりました。

2024年はファイターズのクライマックスシリーズ進出など球団の成績が良かったほか、球場でバスケットボール・Bリーグの「レバンガ北海道」の試合が開催されるなど、集客につながるイベントも好調で、当初の期待を超える来場者数になったということです。

ファイターズスポーツ&エンターテイメントは、「北海道内はもとより、全国そして海外から多くのファンの皆様にご来場いただき、感謝申し上げます」とコメントしています


(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)

【【朗報】北海道ボールパークFビレッジ 去年の来場者数は400万人超え!Bリーグなど野球以外のイベントも好調!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


1 それでも動く名無し :2025/01/07(火) 16:41:16.29 ID:TUw+VQND0
「わかんないから、もう、1本で」日本ハムドラ1・柴田獅子が空港で迷子に 電車諦めタクシー1万7000円 鎌ケ谷入寮

 日本ハムのドラフト1位・柴田獅子(れお)投手(18)=福岡大大濠=が6日、入寮前に迷子になっていたことを明かした。実家のある福岡から千葉・鎌ケ谷の勇翔寮まで1000キロ超の1人珍道中。雨の中、学ラン姿で堂々と登場したが、実際はドキドキの連続だった。

 スタートから想定外だった。福岡空港で飛行機のスマホチケットの出し方が分からず保安検査場を搭乗2分前に通過。なんとか羽田空港に到着したはいいものの「端から端まで…冷や汗出まくりでした」と空港内で30分迷子に。初めは電車で向かうことを考えたが、「(路線図が)見たことない字ばっかりだったので」と諦め、やっと見つけたタクシーに乗車。品川駅などで電車に乗り換えるプランも検討したが「早く着きたい。わかんないから、もう、1本で」と鎌ケ谷まで直行。約40キロの道のりは通常、電車とタクシーを乗り継げば、1時間30分、3300円ほどで移動できるが、約1万7000円のVIP移動で1時間ほどで到着した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/190a01e0159df42d29f021e77dcb8bf750bb1b8d


(出典 news.biglobe.ne.jp)

【【悲報】日ハムドラフト1位柴田獅子、空港で迷子になってタクシー代を1万7000円使う】の続きを読む

このページのトップヘ