1 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:17:39.30 ID:7QlnnZAl0
「昨年のMLBの最低年俸は 74万ドル(約1億1,000万円) です。小笠原が契約合意した年俸はその2倍より少し多いぐらいで、決して高い額ではない。ナショナルズからすると、先発ローテーションに入ってもらわなければ困る投手でなく、競争の中で勝ち抜いてほしいという期待枠の投手です。オープン戦で結果を残せず、3Aでも結果を出せずに序列が上がらない中、さらに故障で離脱したとなると立場が厳しくなる。まだシーズンが始まって間もないですが、故障から復帰しても結果を残せないようだと、DFA(メジャーの40人枠から外れる措置) の対象になる可能性が出てきます。複数年契約の選手は最終年にDFAになることが多いですが、小笠原の場合は年俸が安い。球団が早い段階で決断するかもしれません」
 セ・リーグ球団のスコアラーは「被本塁打が多い投手なので、広い球場のほうが持ち味を発揮できる。もしソフトバンクが獲得に動くとなれば、マネーゲームで絶対的に有利でしょう。昨オフも上沢直之を獲得していますし」と分析する。

 米国でプレーした上沢や有原航平は、国内復帰の際の移籍劇が波紋を呼んだ。共に日本ハムでFA資格を取得する前にポスティングシステムで米国に渡り、有原はメジャーで2年、上沢は1年足らずで帰国し、ソフトバンクに入団したため、「有原式FA」、「上沢式FA」と批判された。小笠原が早期に帰国し、古巣の中日以外に移籍すると、同様の批判を受ける可能性が出てくる。

 小笠原とチームメートだった中日OBは「ファンの感情は理解できますが、移籍は選手の自由ですし、現行のルールに違反しているわけではい。限られた野球人生を考えるとどのような決断をしても尊重されるべきです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf572de7ec1cb5c6d5d2bb145a86ac3aa1c7f002?page=1


(出典 baseballking.jp)




4 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:19:06.50 ID:CKl/sewM0
合格ばい

6 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:19:55.93 ID:eji8lua70
また上沢式するのかこのゴミ球団

10 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:21:29.51 ID:NMyvwfxh0
同一リーグじゃなけりゃそんなキレることもないやろ

11 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:21:47.20 ID:q7tjyq0J0
まぁ今のソフバンの状態見たら
小笠原一人でどうこうなるレベルちゃうからええやろ

12 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:23:24.42 ID:cb5dSOl00
上沢のおかげで90万以上前所属球団に残せればセーフ

13 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:23:37.04 ID:4ZXSgQ0R0
クビになっても給料は貰えるんやろ?
日本に戻ったら更に日本の球団からも給料貰えるんやろ?
おいしすぎるやろ

18 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:31:23.30 ID:JCfcVe1/0
V字ヤクルト待ったなし

(出典 pbs.twimg.com)

19 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:35:46.03 ID:dj26dHtv0
小笠原は中日にいくら残したの?

22 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:36:42.20 ID:R3zC4SGd0
ソフトバンク歴代最強先発陣になる可能性も
モイネロ
有原
青柳
小笠原
上沢
濱口
スチュ
前純 東浜 大関 上茶

24 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:37:59.19 ID:q7tjyq0J0
>>22
モイネロいなかったらどこの球団かわからんな

26 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:38:55.16 ID:i0ifX+Nr0
対抗読売
大穴横浜

28 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:39:20.76 ID:f7aVxlto0
いうほど国内でも通用するか?

30 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:40:41.32 ID:Jze+9YE40
>>28
100イニング埋めてくれる可能性が高いからヤクルトはガチるべき

31 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:43:20.13 ID:4ikq3LRI0
>>30
本拠地神宮なのに

33 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:43:49.73 ID:rTZFnjgS0
日本でも打線がまともな球団なら10勝10敗レベルの良投手やろ

36 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:45:30.89 ID:QtVh4yme0
>>33
中日時代
先制を与える 援護貰ってもすぐ吐き出す
これを繰り返してたし典型的な勝てない投手やぞ

40 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:48:46.58 ID:6HNF9rpM0
>>33
バンドで2点台その他4点台
バンドホームで打線がまともなチームどこや

35 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:45:01.78 ID:KBK/ptOdx
左ピッチャーでもダメだったのか

46 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:51:37.06
バウアーとトレードするべ

48 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:53:10.63 ID:vnscVcFr0
小笠原投手プロ昇格おめでとう
東海岸で見るいつもの炎上
僕にとって新鮮味のないことが成功の証だと思う

50 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:53:27.39 ID:9OZw18V00
3Aでもボコボコでマウンド合わなくて怪我するとか
本格的に合わないんやろ帰ってきてええんやで

52 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:54:38.43 ID:5VA8JBXF0
上沢でも一年は向こういたのに
半年持たずソフトバンク帰ってきたらすげー叩かれそう

53 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:54:44.89 ID:0jqAw32+M
上沢も取って正解だし小笠原もそりゃ取るやろ

29 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 20:40:11.61 ID:tbZ8GolF0
はよ帰ってこい