1 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:07:42.75 ID:rZyfdJF1M
四球53(セリーグ1位)
三振161(セリーグ2位 ※1位巨人は試合数多い。1試合平均では中日が最多)
打率.194(セリーグ6位)
出塁率.261(セリーグ6位)
長打率.269(セリーグ6位)
得点35(セリーグ6位)
※4/22現在

(出典 dnomotoke.com)
三振161(セリーグ2位 ※1位巨人は試合数多い。1試合平均では中日が最多)
打率.194(セリーグ6位)
出塁率.261(セリーグ6位)
長打率.269(セリーグ6位)
得点35(セリーグ6位)
※4/22現在

(出典 dnomotoke.com)
2 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:09:09.84 ID:/WS6u45R0
ちゃんと方針通りなんや
3 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:09:22.66 ID:rH/gVSsJ0
極端すぎるんよ
5 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:10:37.63 ID:Lbt3Xsk70
作戦通りや
これには井上もニンマリ
これには井上もニンマリ
9 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:13:02.35 ID:pHSAXRJ80
早打ちしないってこと?
10 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:13:04.06 ID:kHOQpIUZ0
細川のバッティングはワガママ
11 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:13:56.64 ID:W175UjMo0
打てないと相手も四球覚悟の攻め方はしてこないんスよね
12 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:14:27.45 ID:9t6MiMewH
バントで送って次の打者があるかされてるシーンをよく見る
13 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:14:49.83 ID:VBOE5ha50
大事なのは四球じゃなくて出塁率やから
結局出塁率低かったら意味ないんだよな
結局出塁率低かったら意味ないんだよな
19 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:19:49.15 ID:gnDeauCT0
>>13
井上はよく目的と手段が入れ替わっちゃうんだよね
逆方向にゴロを打って得点すると井上は選手を褒めちぎってるけど総得点は下がってるんだよね
あくまでも総得点を増やすのが目的なんだから四球や逆ゴロが目的になってはいけない
井上はよく目的と手段が入れ替わっちゃうんだよね
逆方向にゴロを打って得点すると井上は選手を褒めちぎってるけど総得点は下がってるんだよね
あくまでも総得点を増やすのが目的なんだから四球や逆ゴロが目的になってはいけない
14 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:15:25.64 ID:FdLa+Ago0
得点もそうだけどこの方針で出塁率がカスなのはアカンわ
15 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:16:11.05 ID:81M+ElsTd
三振を恐れるな
→14三振、先発全員三振
→14三振、先発全員三振
77 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 11:00:38.06 ID:DFsipc2l0
>>15
草
草
17 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:16:51.51 ID:CeVy/PsQ0
その四球が点になるかといえばならんからね
基本打てないんだから当然だが
基本打てないんだから当然だが
26 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:23:40.98 ID:BC14vf9T0
長打率が低いのにボール球を投げてもらえる思うとるんか?
29 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:24:56.14 ID:+jwUM3zrd
得点35が答えでは?
他球団とどんぐらい離されとるんや
他球団とどんぐらい離されとるんや
33 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:28:09.44 ID:Ko06/2XF0
打てないなら
カットで粘って四球もぎとる
進塁打、盗塁、相手の隙をついた走塁
バント、エンドラン、スクイズ、犠牲フライ
ねちっこいスモールベースボールやればいい
これを落合は教育していたから優勝できた
要は野球が下手くそなんだよ
カットで粘って四球もぎとる
進塁打、盗塁、相手の隙をついた走塁
バント、エンドラン、スクイズ、犠牲フライ
ねちっこいスモールベースボールやればいい
これを落合は教育していたから優勝できた
要は野球が下手くそなんだよ
38 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:32:05.40 ID:jJChFwvM0
出塁率を増す為の四球であるはずなのに
四球は増えたけど出塁率は最下位ですじゃ何の意味もない
四球は増えたけど出塁率は最下位ですじゃ何の意味もない
48 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:38:39.25 ID:zLYP+xbT0
突っ立ってたら三振と四玉増えるな
61 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:51:21.10 ID:Ko06/2XF0
最小得点でも失点しなければ勝てる
今の中日投手陣ならこの野球ができる訳だが
今の中日投手陣ならこの野球ができる訳だが
64 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:52:58.68 ID:nQBv9JB0M
なんか今年見逃し三振多くない?気のせい?
70 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:55:59.82 ID:zNYt0KFa0
>>64
井上の方針通りじゃん
ファンからしたら苛つくけど
井上の方針通りじゃん
ファンからしたら苛つくけど
75 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 10:58:35.89 ID:sayi+Qumd
今まで中日ファンが「打てないなら四球狙え!」といってたのを実行した定期
現実は甘い球見逃すせいで貧打加速
現実は甘い球見逃すせいで貧打加速
97 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 11:15:15.54 ID:rH/gVSsJ0
ここ10年のドラゴンズ得点数
2016年 得点500
2017年 得点487
2018年 得点598
2019年 得点563
2020年 得点429
2021年 得点405
2022年 得点414
2023年 得点390
2024年 得点373
2025年 得点263(143試合換算)
※2005年 得点680
2006年 得点669
2016年 得点500
2017年 得点487
2018年 得点598
2019年 得点563
2020年 得点429
2021年 得点405
2022年 得点414
2023年 得点390
2024年 得点373
2025年 得点263(143試合換算)
※2005年 得点680
2006年 得点669
92 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 11:12:53.20 ID:nmN3jZp+0
四球狙いてw
片岡の逆方向にコツンコツンと変わらねえだろw
片岡の逆方向にコツンコツンと変わらねえだろw
89 それでも動く名無し :2025/04/23(水) 11:10:04.81 ID:nmN3jZp+0
松中よりノリにもう一回コーチやらせてやれよ
和田のままでよかったけど
和田のままでよかったけど
コメントする