1 冬月記者 ★ :2025/04/19(土) 22:46:54.06 ID:BJ/HB3ge9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6fe2c77b0f6cdd1815917ea649c13ca502e7563

藤浪晋太郎は3A戦で1回2安打1失点で今季初黒星 防御率9.95

<3A:オクラホマシティー4-3タコマ>

◇18日(日本時間19日)◇オクラホマ州オクラホマシティー


 マリナーズ傘下3Aタコマの藤浪晋太郎投手(31)がオクラホマシティー戦に登板し、1回1失点で今季初黒星を喫した。

 3-3の8回に4番手で登板。先頭の3番ラッシングをフォーシームで三振に退けたが、4番チャビスにスプリットをとらえられ中越え二塁打。

 3人目は2球目のスプリットで一ゴロに打ち取ったが、次打者にフォーシームを右前打され、1点を失った。

 最後の打者をフォーシームで右直に打ち取り1回を2安打1失点、無四球1奪三振。10球を投げ7球がストライク、フォーシームは最速97・9マイル(約158キロ)だった。

 今季はここまで7試合に登板し、これで2試合連続失点。0勝1敗、防御率9・95となった。


(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)




48 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:32:14.88 ID:DpQKSOC50
>>1
防御率でなくWARが9.95なら超一流なんだけど

4 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 22:47:45.44 ID:AuPF7als0
>防御率9.95

・・・・・・

56 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:50:20.01 ID:P3K//9Me0
>>4
改善したんやで!

2025 OP 登板8 投球7.2 失点5 被安打5 四死球9 三振5 防御率*5.87 四死球率 10.57 奪三振率 *5.87
2025 3A .登板6 投球5.1 失点6 被安打5 四死球8 三振8 防御率10.13 四死球率 13.50 奪三振率 13.50

↑前回まで

2025 3A .登板7 投球6.1 失点7 被安打7 四死球8 三振9 防御率9.95 四死球率 11.37 奪三振率 12.79

65 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 00:45:23.28 ID:U68MJMqx0
>>56
三振率と四球率が一緒って物凄いわ

5 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 22:47:53.74 ID:HHD0+BMY0
藤浪調子悪いな

8 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 22:50:16.31 ID:Ho1Xey080
どこで投げても同じなら
メジャーで投げさせてはどうか

9 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 22:50:33.71 ID:h1Tdi52J0
異次元の防御率
宇宙の支配者

11 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 22:51:05.73 ID:Opz846740
二桁目指してほしい

14 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 22:52:25.98 ID:L4L8NUjp0
3月頃は復活するみたいな雰囲気あったのに

15 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 22:52:55.03 ID:IOEK4sB20
猛虎魂を感じない…

24 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:00:05.10 ID:NdKLUtSZ0
4連続死球とかで失点したのなら別に驚かないが
打たれたのはちょっと問題ではないか?

27 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:00:58.57 ID:kj6DItkf0
由伸とどっちがスゴイんだろう…

29 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:01:53.95 ID:74aEfXvT0
小笠原のせいですっかり影が薄くなったな

32 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:02:11.84 ID:47jOqKjv0
3Aって日本のプロ野球より下って話を聞いた事あるんだけど…
違うの?

33 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:04:00.65 ID:dSyyhjQ70
こんなんでも年俸億超えなんだろ
羨ましい

34 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:04:42.15 ID:w/XrTS6G0
小笠原や青柳よりは通用してる

40 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:12:03.36 ID:kpijVSdS0
かなり仕上がってきてるな…

41 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:13:58.03 ID:jnqoK+kL0
無四球て調子上がってきたな

42 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:19:48.26 ID:W8lKnbT+0
157って向こうでも速い部類?

43 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:23:01.17 ID:XiobLQZ30
>>42
上の下
まあ100マイル出たこともあるだろうからかなり速い方ではある、使えんけど

45 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:23:59.31 ID:eHTm07KO0
FUJIはぶっ壊してなんぼやろ

49 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:35:09.00 ID:0SYaepw30
これでも防御率が下がるのがなんともwwww

55 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:47:30.73 ID:y1rC3Iu30
もっと打者に攻め込んだ球を投げないと抑えられんぞ

59 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:58:53.09 ID:4ifSPGRZ0
スピードなくても今永や菅野は普通に勝ってるからな

62 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 00:29:35.89 ID:c071oaoh0
死球出してたら絶対無失点だったのに

68 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 01:04:58.56 ID:yYEsazNe0
無四球か
よくやっとる

69 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 01:37:23.09 ID:8b6JZ9uu0
タコマって

72 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 02:33:26.15 ID:rb8F5mM30
>>69
北海道のコンビニチェーン店

(出典 d33qu4elo4g96s.cloudfront.net)

74 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 02:41:26.63 ID:2lQAOvv/0
らしくないな
3連続デッドボールくらいしなさい

88 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 09:45:07.95 ID:NNUI1GUo0
球は速いのにな コントロールってそんなにできないもんなのかな

90 警備員[Lv.12] :2025/04/20(日) 13:10:08.15 ID:8yKXwvr80
なんかコントロールだけなら俺でも勝てるような気がしてきた

51 名無しさん@恐縮です :2025/04/19(土) 23:40:12.42 ID:dKRnpMqU0
それでも俺らは
藤浪のポテンシャルを信じ続ける