1 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 11:52:12.70 ID:/DorqVso0
2 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 11:52:43.61 ID:/DorqVso0
もちろん本体から金引っ張ってくると言う意味で
3 警備員[Lv.7][芽] :2025/04/16(水) 11:53:06.66 ID:6X6wYIUY0
いつもの
※12球団最後のクライマックスシリーズ出場
2024 巨神横ソ日ロ
2023 広オ
2022 ヤ西
2021 楽
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012 中
※12球団最後のクライマックスシリーズ出場
2024 巨神横ソ日ロ
2023 広オ
2022 ヤ西
2021 楽
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012 中
4 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 11:53:36.61 ID:/DorqVso0
阪神が暗黒脱出できたのも
創設まもない楽天が優勝できたのも
間違いなく星野パワーやろ?
創設まもない楽天が優勝できたのも
間違いなく星野パワーやろ?
5 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 11:54:40.20 ID:AFwVkyy/0
トヨタに売れ
11 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 11:58:37.05 ID:j1bIXe+R0
>>5
グランパス降格しそうなんだが?
グランパス降格しそうなんだが?
12 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 11:59:10.98 ID:/DorqVso0
>>5
トヨタは大会の協賛や会場の協賛にはジャブジャブ金使うけど
プロスポーツの運営にはまるで興味が無い
トヨタは大会の協賛や会場の協賛にはジャブジャブ金使うけど
プロスポーツの運営にはまるで興味が無い
21 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:04:35.98 ID:gBuS/0g70
>>12
グランパスの経営陣を出向組で固めて意向反映させまくったら
大爆死したんだよなぁ
金があるから勝てるわけではない
グランパスの経営陣を出向組で固めて意向反映させまくったら
大爆死したんだよなぁ
金があるから勝てるわけではない
6 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 11:55:41.20 ID:bSuUD6lx0
プレイするのは選手なんやから
監督じゃ変わらない
監督じゃ変わらない
14 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:00:53.86 ID:/DorqVso0
>>6
獲得や補強に適切な資金を使わなければプレイする選手が活躍できるわけがない
獲得や補強に適切な資金を使わなければプレイする選手が活躍できるわけがない
27 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:06:57.74 ID:hNQNMrIM0
>>6
でも監督が選手を潰すことはできるからなあ
ビシエドとかも潰された類な気がするし
でも監督が選手を潰すことはできるからなあ
ビシエドとかも潰された類な気がするし
8 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 11:57:39.17 ID:6GW7Bw5SM
星野の金の出どころほんと謎
13 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 11:59:55.49 ID:/DorqVso0
>>8
開かずの扉と言われていた阪神の電鉄本社の金庫の扉を開けた男や
開かずの扉と言われていた阪神の電鉄本社の金庫の扉を開けた男や
10 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 11:58:36.65 ID:Bm2j9byF0
なるべく支出減らして儲けたいのに復活なんてさせるわけないやん
15 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:01:01.87 ID:3e4zeb3k0
星野のような政治屋的な監督とか今の時代おらんやろうな
16 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:01:09.90 ID:MZURncte0
TOYOTAの社会人野球チームをそのままプロにできひんの?
中日を中日新聞社会人野球にしてさ
中日を中日新聞社会人野球にしてさ
17 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:02:54.12 ID:/DorqVso0
>>16
木下と源田と栗林獲得しそう
木下と源田と栗林獲得しそう
20 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:04:15.34 ID:4SkPJDana
じゃあ今は何竜やねん
23 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:05:36.41 ID:szarvld70
39 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:11:20.15 ID:l9ngQZvf0
>>23
オッチがやっても下位やで、オッチは自分の価値わかってるからまあ引き受けん
オッチがやっても下位やで、オッチは自分の価値わかってるからまあ引き受けん
29 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:07:51.53 ID:tjtNogAe0
ファンが球場にいくから変わらんし変える気がないんや
32 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:08:48.81 ID:eQ5UWFySa
そういや立浪は今何しとるんやろ
43 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:13:54.87 ID:4rdMg9NAa
>>36
幸せそうで何より。
幸せそうで何より。
33 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:08:52.71 ID:psLB77zMH
関西が誇るスーパースター関大のスーパーエース金丸がいるんだが?

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
38 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:10:48.62 ID:VV10m91dd
サッカーチームの運営に関しては日産はトヨタを圧倒してるな
とはいえ日産も今年はヤバいが
とはいえ日産も今年はヤバいが
47 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:15:16.11 ID:/XsEm49y0
星野は短期的に強くはできるが長期的には向かない
ファンが熱狂的にもなるがそういう熱はいずれ冷める
ファンが熱狂的にもなるがそういう熱はいずれ冷める
48 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:16:44.38 ID:/DorqVso0
>>47
瞬間風速であっても凪を続けるよりマシや
瞬間風速であっても凪を続けるよりマシや
41 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 12:11:29.08 ID:3e4zeb3k0
外様監督呼んで一からチーム作り直した方がええんちゃう
生え抜きじゃモームリ
生え抜きじゃモームリ
コメントする