1 ニーニーφ ★ :2025/04/14(月) 00:13:18.09 ID:tSPBw6Ia9
昨季限りで中日監督を退任した立浪和義氏(55)が12日深夜放送のフジテレビ「すぽると!」(土曜深夜0・35、日曜後11・15)に出演し、“立浪チルドレン”の成長に目を細める場面があった。
12日に行われた阪神―中日戦(甲子園)を番組で取り上げた際、画面には「巧み 立浪チルドレンが魅せた打撃術」のテロップが。
中日・岡林勇希外野手(23)が初回に相手先発右腕・西勇のスライダーを右翼線二塁打としたVTRを見て「今年はうまく変化球をしっかりと捉えることができているなぁという印象で。開幕から非常に調子いいですよね」とまずはコメントした。
その後、岡林が7回に相手3番手左腕・伊原の低めスライダーを中前打した場面をこの試合の「至極の一打」としてピックアップ。「3年間ベンチから見ていたんですけども、左ピッチャーの逃げていくスライダーが凄く苦手で。このように手を離さずに打ったの見たことないんですよ」とほほ笑んだ。
そして、「彼の今年の成長っていうのはステップした右の足が凄く壁ができるっていいましょうか、壁ができることによって上と下の捻転差ができたので、このような抜かれたボールであったり逃げていくボールもしっかりと拾えるようになった、と」と右膝で“我慢”できるようになったことで体をうまくひねられるようになったと指摘。
「だから今年はかなり打率期待できるんじゃないかなっていうふうに成長を感じた、この一打でしたね」と目尻を下げていた。
立浪氏は2022年から24年まで中日監督を務めたが、球団初となる3年連続最下位に終わり、昨季限りで退任。19年ドラフト5位入団の岡林は22年にセ・リーグ最多安打のタイトルを獲得している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75401d489e005f913c484f161dcfe95069941afe
スポニチアネックス

(出典 dnomotoke.com)
12日に行われた阪神―中日戦(甲子園)を番組で取り上げた際、画面には「巧み 立浪チルドレンが魅せた打撃術」のテロップが。
中日・岡林勇希外野手(23)が初回に相手先発右腕・西勇のスライダーを右翼線二塁打としたVTRを見て「今年はうまく変化球をしっかりと捉えることができているなぁという印象で。開幕から非常に調子いいですよね」とまずはコメントした。
その後、岡林が7回に相手3番手左腕・伊原の低めスライダーを中前打した場面をこの試合の「至極の一打」としてピックアップ。「3年間ベンチから見ていたんですけども、左ピッチャーの逃げていくスライダーが凄く苦手で。このように手を離さずに打ったの見たことないんですよ」とほほ笑んだ。
そして、「彼の今年の成長っていうのはステップした右の足が凄く壁ができるっていいましょうか、壁ができることによって上と下の捻転差ができたので、このような抜かれたボールであったり逃げていくボールもしっかりと拾えるようになった、と」と右膝で“我慢”できるようになったことで体をうまくひねられるようになったと指摘。
「だから今年はかなり打率期待できるんじゃないかなっていうふうに成長を感じた、この一打でしたね」と目尻を下げていた。
立浪氏は2022年から24年まで中日監督を務めたが、球団初となる3年連続最下位に終わり、昨季限りで退任。19年ドラフト5位入団の岡林は22年にセ・リーグ最多安打のタイトルを獲得している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75401d489e005f913c484f161dcfe95069941afe
スポニチアネックス

(出典 dnomotoke.com)
34 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 06:15:55.79 ID:ZueuNKEX0
>>1
立浪が監督として終わってたのは岡林1人の親みたいになってしまってたこと
公平に選手たちを見れなかった
立浪が監督として終わってたのは岡林1人の親みたいになってしまってたこと
公平に選手たちを見れなかった
39 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:27:21.96 ID:/tapZI5Y0
>>34
数シーズン稼働してない高橋周平だけかばってたのもなかなかだったぞ
暗黒時代の主力は周平以外みんな追い出したのになんで?って思うよ
数シーズン稼働してない高橋周平だけかばってたのもなかなかだったぞ
暗黒時代の主力は周平以外みんな追い出したのになんで?って思うよ
2 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:15:50.79 ID:2qD2u2kJ0
わしのチルドレン
4 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:19:35.85 ID:6/QyVncc0
3年見ていて初めて見たって事は
3年間まともに見てなかったって事では?
3年間まともに見てなかったって事では?
10 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:27:35.18 ID:MuaZD5zw0
>>4
そこまでにしとけ
海に沈められるぞ
そこまでにしとけ
海に沈められるぞ
12 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:33:48.91 ID:SVY5VIPR0
新庄との差よ!
13 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:37:01.31 ID:Zxke/rQT0
そもそも片岡を呼び寄せた時点でファンは諦めたろ
14 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:38:47.58 ID:J0tAzXbK0
岡林は立浪より与田チルドレンだろー
実際は勝手に成長したタイプ
実際は勝手に成長したタイプ
18 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 01:03:07.23 ID:aKNLFHMf0
活躍してる選手はワシの手柄
20 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 01:31:06.81 ID:qSvy2GuC0
立浪が育てたのなんておらん
村松は該当するかもしれんが最初はむしろ干し気味だったろうが
村松は該当するかもしれんが最初はむしろ干し気味だったろうが
25 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 03:02:27.79 ID:YG4RB7YM0
解説業はもうやらない
って言ってなかった?
って言ってなかった?
26 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 03:16:29.94 ID:L+OWDNzC0
岡林はチルドレンとは思ってないかも
32 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 05:09:43.40 ID:SVY5VIPR0
お前がいなくなって若手活躍する
ドヤ顔で出てくんな
ドヤ顔で出てくんな
35 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 06:34:56.39 ID:6zL1BkkW0
監督時代からご丁寧に
各選手の弱点を解説しちゃうの
やめてくれないですかね?
各選手の弱点を解説しちゃうの
やめてくれないですかね?
37 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 07:56:58.15 ID:j1zKmrTz0
>>35
ワロタw
ワロタw
42 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 10:03:15.71 ID:+YLfLZL/0
根尾はどうなった?立浪チルドレン筆頭の
44 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 10:09:35.05 ID:dNk9shCx0
もう中日に関わらないで欲しい
できれば野球にも関わってほしくない
できれば野球にも関わってほしくない
52 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 16:56:19.86 ID:s4pv6iE10
立浪が監督やって良かったことは観客動員だけ?今年は客入ってるのか?
55 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 17:08:08.39 ID:wwmJBQNH0
もう何言っても笑いしかないwww
56 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 17:09:10.72 ID:10+ne1Vk0
解説で何言ってもお前666やしな
監督なんてやるもんじゃないよ
監督なんてやるもんじゃないよ
59 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 17:52:23.58 ID:FoBVf05m0
立浪と片岡とか凶悪にも程があるタッグだったわな
666も全然頷ける
666も全然頷ける
11 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:31:49.57 ID:W+j4SUSd0
これだけ解説できて
なんで三年最下位なんかね
なんで三年最下位なんかね
コメントする