1 冬月記者 ★ :2025/03/31(月) 17:24:45.10 ID:KklZPQIY9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5fc9488e217b5515a7be5f05b33492ef2a4c904

【ソフトバンク】激震…近藤健介が登録抹消へ 柳町達が緊急昇格 開幕3連敗のチームに試練


 ソフトバンク近藤健介外野手(31)が31日、出場選手登録を抹消される見込みとなった。

 昨季のパ・リーグ首位打者とMVPを同時獲得した主軸が開幕直後にまさかの離脱。90年以来35年ぶりの開幕3連敗を喫したチームにさらなる暗雲だ。代わって2軍で打率3割7分、1本塁打、6打点を記録している柳町達外野手(27)が緊急昇格する。

 近藤は腰の張りを訴えてオープン戦の最終3試合を欠場。開幕1軍入りを果たし、3月29日のロッテ戦では3安打を記録するなど打率3割3分3厘だったが、患部の痛みが再発した可能性が高い。30日の同戦では9回に中前打を放った後に代走が送られていた。


(出典 full-count.jp)




2 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:26:00.17 ID:8BYubPUn0
甲斐も近藤もいないとただの弱小球団

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:26:04.95 ID:cy43dauP0
甲斐が抜けた穴はデカいか

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:27:26.68 ID:Q/MDM4fo0
近藤にはエスコンで正義の鉄槌を下してほしかったが

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:29:20.17 ID:vvCH18D60
>>5
近藤はなんも悪くないやん
新庄が嫌で出ていっただけ
誰でも新庄が上司なんて嫌やろ

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:40:49.49 ID:2l1J8w0d0
>>6
新庄効果で今やハムは強豪チーム
近藤と上沢が抜けて最下位から2位に躍進

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:55:18.31 ID:XfBZVgB00
>>15
さすがに1回2位になっただけで強豪は頭お花畑

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:30:58.59 ID:ENW9qwdN0
何の魅力もないチーム

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:31:36.21 ID:2hAowX7H0
ベイスターズを見下した村上打撃コーチを更迭しない
驕り高ぶりがこういう状況を招いているんだよ
中日のコーチ時代の無能ぶりを知っていると
どうしてここまでソフトバンクが重用しているのか不思議だ

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:32:25.81 ID:uczrN2nh0
あのチームなら代わりなんていくらでもおるだろ

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:37:01.81 ID:AR59/NAz0
>>10
ところがどっこい
幾らでもいた代わり候補はみんな現役ドラフトで他所に行っちゃったのよね
だから選手の数だけは居るけど上に上がれる選手はほぼ居なくなったのよね

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:38:01.70 ID:YmqCnk7k0
不振ではあったけど三森出さなければよかったのに

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:40:19.33 ID:gaUGnb/W0
ご自慢の3軍だか4軍だかから
活きのいいの上げてくりゃいいじゃん
そのために囲ってるんでしょ

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:44:11.08 ID:pDADl38Q0
球団は頼りっきりだったんでないの?
球団は好きではないけど
近ちゃんは好きだからゆっくり静養して欲しいわ

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:47:03.17 ID:YnFQd4oi0
今年捨てた

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:26:36.71 ID:OqrB47W40
>>19
ちょっと開幕前から怪我人が続出してるのが痛いな…。まあ今は辛抱やな。

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:52:03.48 ID:XAnSP4Oo0
今年も山川扇風機か

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:58:14.41 ID:CVijUmgl0
>>22
去年48本打ってるのに何が今年も扇風機だよ

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:00:02.93 ID:nwVu4htK0
甲斐の抜けた穴でかいの?

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:09:45.92 ID:AR59/NAz0
>>26
かなりデカイ
本来、甲斐が居た野球の捕手というポジションは凄い育てにくいポジなんや
他の選手と比べて覚えること多いし色んな動きを求められるから期待の若手選手を獲得しても簡単には育たん。

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:02:29.71 ID:bg31eQWl0
日ハムと西武が呪術師雇ったやろ

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:03:07.27 ID:FVyzxbN50
山川もそのうち故障すると思う

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:08:59.58 ID:30gmhASu0
そういえばこの人もソフバンだったな
どんだけ同一リーグから?き集めてるんだよって感じ

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:14:19.83 ID:b4qqsw9f0
甲斐いないからフォークボール取れないキャッチャーしかおらん
ピッチャーも大変だな

44 警備員[Lv.11] :2025/03/31(月) 18:17:43.00 ID:vlTG2eP20
補強が足りてない

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:25:24.48 ID:8mxSRctr0
継投しても継投しなくても大量失点だからなあ
投手陣が崩壊してる

53 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:33:17.13 ID:tJ9tv+/n0
山川にスキャンダル発覚したら面白いのに

56 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:35:05.15 ID:QlGpEA1y0
新庄は水谷休ませてるってのに小久保はよ

57 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:37:11.39 ID:6Xkc8ffe0
柳町は出せば中村晃なんぞよりは打つのに2年連続二軍スタートか
コメントも柳町にはいつも厳しいし明らかに小久保に嫌われてるよ

62 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:11:20.13 ID:L238HVyB0
西武とソフトバンクで最下位脱出争いw

63 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:12:31.41 ID:lOS3CFar0
3年続けてハイレベルに活躍出来る選手って
今の時代なかなか居ないね

64 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:15:21.58 ID:d7FMRXph0
甲斐って肩は強いけど、キャッチャーとしては並の選手じゃない。

70 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:29:53.30 ID:xPZdeBZp0
外からの補強ばかりに頼るからおっさんだらけ

71 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:39:32.89 ID:8mxSRctr0
育成の項目にタイミングが入ってないっぽいから
生え抜き打者は振り遅れるし、投手の球はクリーンヒットされてしまう

73 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:59:09.79 ID:OxWeErkT0
近藤無理すんな

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:16:54.53 ID:Dma0GpYh0
問題は投手陣だからな
甲斐が抜けたの痛すぎるな