1 鉄チーズ烏 ★ :2025/03/25(火) 18:33:17.90 ID:PwKugMhX9
3/25(火) 16:51配信 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f458bf8584025cd7267a565040dda654e097e9

 ロッテは25日、ファーム(2軍)本拠地の移転先を千葉県君津市に決定したと発表した。

 ロッテはさらなるチーム強化へ向け、選手育成の拠点となるファーム本拠地を2024年2月16日から公募、31自治体から応募があった。同年8月末までに各自治体からの提案を基に、意見交換会やプレゼンテーションを重ね、同市と千葉市、茨城県取手市、同潮来市の4自治体と協議を継続。その後、熟慮を重ねた結果、移転先候補を君津市に決めた。今後、君津市と移転に向けた協定を締結する予定。

 高坂俊介球団社長は「ファーム本拠地の募集に31もの自治体に応募いただきましたこと、改めて御礼申し上げます。移転先候補を君津市に選定した理由は、私たちが重視した『地域との連携』、『立地・敷地・施設』、『永続的な運営スキーム』。いずれにおいても最も具体性、実現性が高い提案をいただき、20年後、30年後の未来図を描くことができたことが挙げられます。このファーム本拠地移転の取り組みが、チームやファンの方々はもちろんのこと、地域の方々にとっても良いものとなるよう、しっかり取り組んでまいります」とコメントした。


(出典 www.chibanippo.co.jp)




2 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:35:23.32 ID:64dirdGy0
よし、ドーム建設だ!

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:36:04.19 ID:f48Tu7oG0
そんな僻地に?

54 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:50:50.96 ID:sc4cVYrA0
>>4
車ならアクアラインがあるから言うほど僻地ではないのよ
混雑時以外は品川から1時間以内に到着できるし

91 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 19:12:37.79 ID:zXNeO4CQ0
>>4
総武線快速があるだろ
所要時間は東京〜小田原と同じだぞ?

5 警備員[Lv.6][新芽] :2025/03/25(火) 18:36:48.43 ID:GMAkFvOI0
浦和球場はちょっといい公式少年野球場って感じだったしな。その分選手と近かったが

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:38:21.86 ID:vEYtz3+S0
千葉ロッテなのに浦和のロッテ工場脇だったもんな
あそこは無駄に場所良いしマンションにでもするのかね


(出典 www.aeras-group.jp)

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:38:26.63 ID:LjSrdt7U0
東京ディズニーランドみたいに東京ロッテマリーンズを名乗ればいい

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:38:34.05 ID:6OPpFLjn0
浦和と比べると都落ちのイメージだな

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:38:41.15 ID:ESycyHBF0
結果論になるが、10年前に決断してたら
2軍施設の建設費は半額以下で済んだのにな

西武と横浜の2軍施設は運が良かった
エスコンも運が良かった
巨人と阪神の2軍施設は滑り込みセーフ

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:40:08.63 ID:mLIZy1FS0
アクアラインで行きやすくなった

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:40:13.55 ID:I2/dU+tD0
さいたま市は完全に野球空白地帯になったか

23 警備員[Lv.2][苗警] :2025/03/25(火) 18:42:11.20 ID:rlOTZcpL0
>>20
所沢に猫がいるからセーフ
大宮にも牛がいるからセーフ

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:43:06.15 ID:Q82qgXs90
入札か
モテてモテて困っちゃうやつ
一番良いのを頼む

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:43:58.68 ID:08kHZXSD0
巨人とベイスはアクアラインで行きやすそう

87 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 19:08:53.23 ID:6JoX+4id0
>>31
そう言う兼ね合いもあるのか。

36 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:45:12.81 ID:Xp2777cD0
新日鐵君津改めかずさマジックとは練習試合するのかな

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:46:16.60 ID:eShiBBQ20
一軍ごと移れよ。
千葉市には要らんねん。

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:47:36.80 ID:ZQ/+M/GT0
君津と言っても工場や市街地もあれば、千葉のチベットみたいなところだってある
いったいどの辺りに?

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:48:39.90 ID:WK6jHBd90
浦和から君津へ
確かに浦和球場は狭かった
選手が普通に歩いてるし

67 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:57:50.57 ID:qaGTlqOy0
浦和から君津って選手は涙目やんw

80 警備員[Lv.9] :2025/03/25(火) 19:03:51.36 ID:+LNO/47+0
>>67
二軍なんだから遊びに行くより野球に集中できる環境の方がいいだろ。

大谷なんて最寄りのコンビニまで1キロ離れてる鎌ヶ谷合宿所が大好きで、関東に来る時はどんなに遅くなっても基本的に鎌ヶ谷に泊まってたらしいぞ。

73 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 19:01:25.64 ID:v6sumX+w0
マリンまで遠くね?

86 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 19:06:54.91 ID:aU0OX41P0
君津って東京から辛うじて乗り換えなしで行けるくらいだよね
最寄り駅から近ければいいんだけどな
最近で言うと立地がいいところが目立つ
ソフトバンク二軍(HAWKSベースボールパーク筑後):筑後船小屋駅からすぐ
阪神二軍(日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎):大物駅すぐ

96 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 19:14:52.08 ID:JMTUXtIB0
また田舎に……

97 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/03/25(火) 19:15:40.89 ID:6HwTwv/m0
こんなとこじゃ遊びに行く場所もないよ

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 18:43:42.56 ID:+JuRBuZJ0
君津住宅スタジアムか

(出典 i.ytimg.com)