1 尺アジ ★ :2025/03/14(金) 23:10:31.69 ID:SydX8XL79
パ・リーグ6球団とパシフィックリーグマーケティング株式会社は、パ・リーグ6球団共同企画として20,000組40,000名様をパ・リーグ6球場に無料で招待すると発表した。
本キャンペーンは、エントリーされた「パーソル パ・リーグTV」有料・無料会員の方を対象に、2025年のパーソル パ・リーグ公式戦で利用できる各球団主催1試合(最大6球団6試合分)のペアチケットを抽選でプレゼントする。
日頃からパ・リーグ6球場にご来場いただいている方はもちろん、久々の球場/スタジアムでの野球観戦となる方には、球場/スタジアムでのプロ野球の迫力やライブ感など、生で観戦する楽しさを改めて体験していただきたい。また、初めての野球観戦となる方にも、新たにその楽しさを知っていただきたいとの想いから、昨年に引き続きパ・リーグ6球団共同企画として、今回のキャンペーンが実現した。
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2025031400151-spnaviow

(出典 media.insight.pacificleague.com)
本キャンペーンは、エントリーされた「パーソル パ・リーグTV」有料・無料会員の方を対象に、2025年のパーソル パ・リーグ公式戦で利用できる各球団主催1試合(最大6球団6試合分)のペアチケットを抽選でプレゼントする。
日頃からパ・リーグ6球場にご来場いただいている方はもちろん、久々の球場/スタジアムでの野球観戦となる方には、球場/スタジアムでのプロ野球の迫力やライブ感など、生で観戦する楽しさを改めて体験していただきたい。また、初めての野球観戦となる方にも、新たにその楽しさを知っていただきたいとの想いから、昨年に引き続きパ・リーグ6球団共同企画として、今回のキャンペーンが実現した。
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2025031400151-spnaviow

(出典 media.insight.pacificleague.com)
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:15:17.73 ID:GbdY3ruZ0
連れて行く人がいない
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:16:12.48 ID:k5q6A2qY0
わざわざ告知しなくても野球場にいる奴の大半は招待券だろうに
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:17:25.99 ID:WHqsRm3D0
真夏のベルーナドームに御招待!
9 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:18:54.05 ID:fOUa4SWL0
>>6
雷雨と虫さんがお出迎え
雷雨と虫さんがお出迎え
10 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:19:35.18 ID:5hmrUFhp0
住んでいる街にプロ野球チームがあるけど
小学校の頃に一度見に行ってから行ってない
山奥まで来るプロ野球ファンの熱心さには
小学校の頃に一度見に行ってから行ってない
山奥まで来るプロ野球ファンの熱心さには
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:27:21.54 ID:XOzxZjg+0
逆に金貰っても行きたいと思わない
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:34:18.84 ID:XrtdDdIz0
常に満員のはずの野球でなんで無料券で招待する必要があるんですかね?
サッカーに無料無料言っててやってるのは野球というね
サッカーに無料無料言っててやってるのは野球というね
33 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:37:26.96 ID:GiZB/7B00
>>29
パ・リーグTVの会員獲得だろ
パ・リーグTVの会員獲得だろ
31 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:35:37.41 ID:nfGj56fI0
バス代がもったいないから行かない
43 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:46:22.86 ID:HmTAD/rn0
国立の5万人のうち何人がタダ券なんだろうな
俺が行った時は3階は全部タダ券っぽかった
2階は割と空いてるのに3階が埋まってたからな
プロ野球も観てれば良い席なのにガラガラなとことか
不自然に埋まってる場所があるんじゃね
俺が行った時は3階は全部タダ券っぽかった
2階は割と空いてるのに3階が埋まってたからな
プロ野球も観てれば良い席なのにガラガラなとことか
不自然に埋まってる場所があるんじゃね
48 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:49:54.78 ID:FwmFg8nS0
タダって価値ないですって言ってるようなもんじゃん
51 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:52:19.06 ID:/VeFYRWR0
>>48
そこはまあプロ野球やJリーグに限らず
マーケティングが絡んでくる場合もあるから一概には言えないのでは
コンビニに無造作に置いてあるタダ券とは区別した方が良いかな
そこはまあプロ野球やJリーグに限らず
マーケティングが絡んでくる場合もあるから一概には言えないのでは
コンビニに無造作に置いてあるタダ券とは区別した方が良いかな
52 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:52:25.63 ID:53OIH+J/0
入場者数 試合 1試合平均
オリックス 2,149,202 71 30,270
千葉ロッテ 1,915,246 71 26,975
福岡ソフトバンク 2,726,058 72 37,862
東北楽天 1,642,371 71 23,132
埼玉西武 1,555,280 72 21,601
北海道日本ハム 2,075,734 72 28,830
球場規模にもよるが楽天西武が嬉しい?
オリックス 2,149,202 71 30,270
千葉ロッテ 1,915,246 71 26,975
福岡ソフトバンク 2,726,058 72 37,862
東北楽天 1,642,371 71 23,132
埼玉西武 1,555,280 72 21,601
北海道日本ハム 2,075,734 72 28,830
球場規模にもよるが楽天西武が嬉しい?
54 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:54:05.12 ID:/VeFYRWR0
>>52
この実数のようで実数でない観客動員数に招待券も含まれるのかな?
全部配りきれなくても含んじゃえってなるのかな?
この実数のようで実数でない観客動員数に招待券も含まれるのかな?
全部配りきれなくても含んじゃえってなるのかな?
55 警備員[Lv.10][新芽] :2025/03/14(金) 23:54:42.60 ID:WYUk+kE50
>>54
やきうは発券数やから…
やきうは発券数やから…
58 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:56:02.66 ID:JF14iQVU0
これって球場に来なくても観客としてカウントされるんでしょ?
NPBの発表する数字って凄いよなw
NPBの発表する数字って凄いよなw
60 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:56:13.15 ID:cYs/Du7V0
ぶっちゃけ タダでも見たいと思わんなあ 今の野球って
昔のパリーグなら自由席でもたいして席が埋まってないから
伸び伸び試合を見れたけれど
すげー狭い席に詰め込まれ試合時間もながすぎ
トイレにも行きづらい あれは苦痛すぎる
二度と行かんわ ホントに
昔のパリーグなら自由席でもたいして席が埋まってないから
伸び伸び試合を見れたけれど
すげー狭い席に詰め込まれ試合時間もながすぎ
トイレにも行きづらい あれは苦痛すぎる
二度と行かんわ ホントに
63 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:57:33.45 ID:53OIH+J/0
因みに招待の資金源は
パリーグはパリーグtvという民間会社で
JリーグはJリーグ自体が金を出しています
パリーグはパリーグtvという民間会社で
JリーグはJリーグ自体が金を出しています
70 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 00:00:41.65 ID:eEdTEF/E0
>>63
その民間会社の株主ってパリーグの球団だったりしてw
その民間会社の株主ってパリーグの球団だったりしてw
67 名無しさん@恐縮です :2025/03/14(金) 23:58:59.60 ID:C+JLPhDH0
タダでも行きたくねえ
78 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 00:04:15.22 ID:eEdTEF/E0
サッカーはタダ券ばらまいてるだけ とか言ってなかったか?
79 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 00:04:41.58 ID:blG44gf60
無料でも野球なんか観たくないよな
95 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 00:09:55.62 ID:moSWhZx60
ああパリーグかあ
98 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 00:12:06.56 ID:fGFyNs4e0
大規模タダ券ばらまきw
99 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 00:12:56.21 ID:qpVFUq/60
配った時点で来なくても
観客数に含まれるんだよね
野球は
観客数に含まれるんだよね
野球は
コメントする