1 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:12:43.79 ID:xgAcsyLU0
2 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:13:42.06 ID:q2FUewWg0
西武もバンクもまともに勝ってるわけじゃない
悪質な補強のたまもの
悪質な補強のたまもの
3 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:14:31.91 ID:ltaUxrPZ0
西武は親会社が没落したけど
ソフトバンクはそんな予兆皆無だろ
ソフトバンクはそんな予兆皆無だろ
11 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:20:56.83 ID:YBpXNEXh0
>>3
孫の後継者ってどうなってるのあそこ
弟はパズドラ一発屋だし
孫の後継者ってどうなってるのあそこ
弟はパズドラ一発屋だし
25 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:24:58.80 ID:ltaUxrPZ0
>>11
それは思うわ
外人を連れてきたけど結局ダメダメでクビにしたし
それは思うわ
外人を連れてきたけど結局ダメダメでクビにしたし
4 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:15:48.76 ID:LbLyp8LU0
ソフトバンクも没落しそうだよな(没落してくれえええええええ)
14 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:22:22.72 ID:qKdFMoXh0
>>4
効いてて草
効いてて草
15 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:22:42.22 ID:QMMyNgK40
>>4
顔面真っ赤にして九州から書き込んでそう
顔面真っ赤にして九州から書き込んでそう
17 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:22:56.70 ID:MD4GqvSi0
>>15
やめたれwww
やめたれwww
6 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:17:09.74 ID:QscBM3ZQ0
西武は根本が出ていったのと、秋山の3対3トレードから凋落していったな
んでその後の工藤移籍でトドメ
んでその後の工藤移籍でトドメ
7 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:17:36.68 ID:6r5np/Ol0
監督ガチャ工藤級引くまではなぁ
8 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:17:39.49 ID:73YF36SI0
根本がすごいだけ定期
9 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:18:45.65 ID:g1BmGm5/0
西武は親会社の低迷と制度の変更(FA導入)で他チームに主力が流出し続けた
この2つが無い現状では全く似通ってないわ
この2つが無い現状では全く似通ってないわ
10 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:19:33.18 ID:ltaUxrPZ0
>>9
親会社に金があったらむしろFA制度は有利に働いただろ
親会社に金があったらむしろFA制度は有利に働いただろ
19 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:23:23.63 ID:6r5np/Ol0
>>10
あのサウナ球場で野球やりたい人いるの?
あのサウナ球場で野球やりたい人いるの?
16 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:22:56.09 ID:kgGPUGz4M
西武は今や12球団で1番日本シリーズから遠ざかってるチームに…
27 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:25:10.53 ID:QscBM3ZQ0
>>16
まさかちょっと前まで絶対無理だって扱いされてた
阪神横浜オリックスが行くとは思わなかったわ
西武は山賊時代に行けなかったんだからもう無理だろうな
今年も最下位にならなかったら御の字レベル
まさかちょっと前まで絶対無理だって扱いされてた
阪神横浜オリックスが行くとは思わなかったわ
西武は山賊時代に行けなかったんだからもう無理だろうな
今年も最下位にならなかったら御の字レベル
57 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:50:20.79 ID:xKcDmxfB0
>>16
カープよりマシやろ
日本シリーズは出るだけじゃなくて勝って日本一にならなきゃ
カープよりマシやろ
日本シリーズは出るだけじゃなくて勝って日本一にならなきゃ
20 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:23:49.31 ID:C/KQFPDW0
鉄オタって西武には金おとさんの?
阪神電鉄は金持ちなんだから
そっち方面に人気とりにいけばええのに
阪神電鉄は金持ちなんだから
そっち方面に人気とりにいけばええのに
21 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:23:59.75 ID:cffpjhdk0
小久保になってからなんか悪い事起きまくってるしな
今までの貯金でリーグ優勝は出来たが日本シリーズボロボロだったし
今までの貯金でリーグ優勝は出来たが日本シリーズボロボロだったし
22 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:24:22.43 ID:+cXiHeSN0
4軍構想という蠱毒みたいなプラン
28 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:25:51.61 ID:xB+TOVl50
工藤のおかげで日本一大量に出せただけだしな
29 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:26:11.24 ID:Lz3YB9iT0
西武みたいに黄金期の理由も没落の理由も
明確に説明できるのか
明確に説明できるのか
30 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:26:18.72 ID:w/AdZRxY0
向こう5年くらいじゃびくともせんやろ
20年30年のスパンで考えたら凋落は十分ありえるが
孫の後継者が球団をどう扱うかわからんしな
20年30年のスパンで考えたら凋落は十分ありえるが
孫の後継者が球団をどう扱うかわからんしな
31 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:26:55.50 ID:77SexZMSd
親会社が没落しない限りないな
32 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:27:09.11 ID:HKyw+EgD0
ドラフトで育成選手の拒否から大量に断られそうな気がするわ
毎年10人超えて育成指名してるからモチベが相当下がるだろうし
毎年10人超えて育成指名してるからモチベが相当下がるだろうし
37 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:31:00.15 ID:C/KQFPDW0
>>32
ぶっちゃけ3人くらいしか指名しないところが殆どなんだから
15人指名して5人入ればええやろって気もありそう
育成拒否したやつが将来ソフトバンクの本指名も拒否はせんやろうし
ぶっちゃけ3人くらいしか指名しないところが殆どなんだから
15人指名して5人入ればええやろって気もありそう
育成拒否したやつが将来ソフトバンクの本指名も拒否はせんやろうし
42 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:32:44.57 ID:YBpXNEXh0
>>37
それだけ大量拒否すると5人契約すればいいと思ってても
イメージが悪くなったり高校との関係に影響でたりするからなあ
それだけ大量拒否すると5人契約すればいいと思ってても
イメージが悪くなったり高校との関係に影響でたりするからなあ
38 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:31:17.24 ID:Y62LYM6G0
あの巨人ですら一時期低迷してたしな
去年も違反球の運ゲー野球でたまたま優勝しただけだし
去年も違反球の運ゲー野球でたまたま優勝しただけだし
44 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:34:40.30 ID:77SexZMSd
>>38
菅野復活というが奪三振率低かったしメジャーでやれるんかね
菅野復活というが奪三振率低かったしメジャーでやれるんかね
41 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:31:54.51 ID:DPYfaPv30
ソフバンは普通に赤字経営でも公告的にペイ出来てそうだからなぁ
43 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:33:53.74 ID:73YF36SI0
モバイルで毎月チャリンチャリン安定売上振り込まれるのがデカいわね
そら三木谷も目をくらましますわ
そら三木谷も目をくらましますわ
47 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:39:53.03 ID:hXOcnHP40
孫にしろ三木谷にしろ本人の才覚で1代限りなんちゃうか
規模的にはすぐに消えないとしても
規模的にはすぐに消えないとしても
48 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:41:33.41 ID:WV8IlJbc0
>>47
まだ2人とも若いのがな
まだ2人とも若いのがな
49 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:41:42.13 ID:Qabm4Y/00
今年も独走すると思う
戦力差が更に広がってるし
戦力差が更に広がってるし
51 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:44:52.29 ID:2F7KxKd30
時期が来たらベテランを出して一気に世代交代するチーム
そして主力級を補強できるから過渡期も最短になる
そして主力級を補強できるから過渡期も最短になる
52 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:45:14.26 ID:QMsS6sAz0
イヒネとか風間とかどうすんのや
53 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:47:41.02 ID:prtFg2s20
イヒネは去年の途中に打撃強化のミニキャンプやって
打撃めっちゃよくなってるから1、2年くらいで
一軍上がって来るんやないかな
打撃めっちゃよくなってるから1、2年くらいで
一軍上がって来るんやないかな
54 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:48:42.38 ID:oAJoASBX0
ベイスが金満球団になる時代や
59 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:51:10.47 ID:Zgkjpaa50
SBに勝てるチームがない
包囲網も慣れてしまってあんまり効果ない
包囲網も慣れてしまってあんまり効果ない
61 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:53:29.02 ID:IBlR29O40
まず調査書の段階でメジャー志向の高校生は巨人ソフバンを避けるから
これからもイヒネみたいな素材型しか来ないぞ
これからもイヒネみたいな素材型しか来ないぞ
62 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:56:21.70 ID:+uhlSQG30
各ポジションいつでも世代交代できる状態になっとるで
65 それでも動く名無し :2025/02/08(土) 20:58:03.09 ID:kS2do5B80
盛者必衰
コメントする