1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2025/01/31(金) 18:39:12.06 ID:ybEIKK3H9
女性とのトラブルが発端で、元タレントの中居正広さんが1月23日に芸能界を引退することを発表した。中居さんはプロ野球界との関わりも深かった。熱烈な巨人ファンで知られ、野球関連の特番やドラフト会議の中継でMCを務めることも多かった。

「趣味がないと話していた中居さんですが、休日にはナイター中継を見る野球好きでした。仕事でグラウンドに来た際も選手を熱心に取材してメモに書きこんでいました。ただ、こういう事態で芸能界を引退しましたから、グラウンドに姿を見せることはもうないでしょう」

中居さんはフジテレビ系で毎年放送されていた「プロ野球珍プレー好プレー大賞」のMCを長年務め、2015年からは番組タイトルも「中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞」に変更された。昨年も12月に放送されたが、今年のオフに番組があったとしても、中居さんの姿を見ることはないだろう

 また、野球雑誌「週刊ベースボール」では、「中居正広のとことん野球好き!!」という連載を長年続けていた。巨人の選手だけでなく、他球団の監督、選手にフォーカスし、野球への愛情にあふれたコラムが多かったが、今回の騒動を受けて「週刊ベースボールON LINE」ではすべての連載記事が削除された

野球ファンの裾野を広げた功績は評価されてきたが、シビアな意見がなかったわけではない。

「中居さんは野球が大好きで、熱心な思いは伝わってくるんですけど、アナウンサーと解説者のやり取りが盛り上がっている時に、中継でカットインしてしまうことが度々ありました。近年は少なくなりましたが、プレーを自分なりに分析して話をするので、解説者との間で微妙な空気が流れることもありました
テレビ中継に出演してもらったある解説者が、『中居さんがプレーを説明するなら、僕は必要ないんじゃないですか』と不快感を露わにしたこともあります。野球ファンの間でも侍ジャパンに携わり続ける中居さんに賛否両論の意見があったので、キャプテンの後任は置かないと思います」(民放テレビ関係者)

別のテレビ関係者はこう証言する。

「気さくなキャラクターもあり、年下の選手を呼び捨てで呼んでいたことがありましたが、批判の声が聞こえたのでしょう。呼び捨てを改めて、選手を『さん』づけしたり、名前の後に『選手』をつけて呼ぶようになりました

侍ジャパンは3月にオランダと強化試合を開催する。何もなければ中居さんはまた「公認キャプテン」となり、現場で中継していただろう。野球ファンのすそ野を広げてきた第一人者の姿はグラウンドからも消えてしまった

b06d8e81-s
https://news.yahoo.co.jp/articles/db8ae9467e7d1eef2c1b4f48239f027cb0ad2de8




10 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:42:17.19 ID:3R/CFNO10
>>1
中居が出てると不快で邪魔だったわ
中居はもともと野球ファンから嫌われてるんだから
せめて巨人のホームゲームだけにしろとずっと思ってた

71 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:51:51.45 ID:j2wpISQq0
>>10
イベントでJリーグの試合に来て
ハーフタイムに「たまには野球もお願いしまぁ~す」とか言って
大ブーイングだったな

3 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:39:54.44 ID:x7iXoaWq0
グラウンドレベル(笑)

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:41:35.78 ID:ci9yfBQR0
休日にナイター中継をみるだけの好き度って何

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:42:27.46 ID:OZONaBE+0
全国のジャイアンツファンが悲しんでいる

14 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:42:48.92 ID:lk4bFuk10
やっぱり嫌われていたんだなコイツ

99 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:55:19.75 ID:nuaehyxy0
>>14
非常識すぎて現場スタッフも困ってたって記事出てたしな

19 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:43:44.03 ID:t21vX5Sy0
野球好きからして中居はどうだったの?
邪魔?歓迎?

34 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:45:55.12 ID:or8j/yx50
>>19
タレントは誰もいらない。捕手出身のおしゃべりでいい
大人の事情でも副音声が限度

84 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:53:46.12 ID:64qis3PN0
>>19
巨人の選手にしか愛が無い、知識も無いから
代表にはしゃしゃり出てこないで欲しかった

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:44:32.73 ID:or8j/yx50
やきうは今本物のスターがいるんだから、偽物はいらんよ

23 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:44:39.50 ID:2xi2vQDR0
>ある解説者が、『中居さんがプレーを説明するなら、僕は必要ないんじゃないですか』と不快感を露わにしたこともあります。

何故か上原の声で再生される
別人だろうけど

25 警備員[Lv.33] :2025/01/31(金) 18:44:52.65 ID:j8ytOVLC0
そりゃ素人が素人レベルの知識で語れば、プロの解説者は面白くなかろう。

31 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:45:34.18 ID:3dXZodz/0
野球ファンの代表格だったのに

38 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:47:05.83 ID:Pj2wYmin0
野球見てたら中居が首突っ込んでくるのマジでウザかったわ
消えてくれて助かる

43 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:48:50.90 ID:ewmM3/Xu0
出しゃばらないタイプなら
たまにゲストが放送席に居るのはいいけどさあ

47 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:49:25.88 ID:rbktMMgF0
もともといらない

49 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:49:51.65
里崎なら言いそう

中居 邪魔だよ

57 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:50:19.90 ID:uqPc/vqn0
野球選手でも鳥谷ぐらい解説できないとつまらんもんな野球ファンは
一般人にも見てもらいたいからアイドルやら使うんだろうけど
そういうのは始球式やイベントでええんよ

64 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:50:56.03 ID:nrQDuPk70
「僕が要らないくらい中居さんが解説しちゃってますね(笑)」
ぐらいのジョークなら誰でも言いそうだけど

69 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:51:31.24 ID:eSIp2jr40
中居の代わりは亀梨かなにわの藤原だろう

73 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:52:10.59 ID:U3eKX3PS0
>>69
それなら中居のが全然ええわな

75 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:52:13.48 ID:0fWzoykk0
原辰徳「中居君をキャンプに招待しようよ」

92 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:54:29.72 ID:tc4QTOHH0
>>75
キングボンビーなすりつけとかねえから

90 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:54:23.68 ID:F9WAcXQM0
まあ中居は何にしても軽薄さが垣間見えてなあ。
TVは難しいがいつか動画配信で野球語るぐらいはねえ。

95 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:54:39.54 ID:ptcrrXsu0
亀梨はジャニーズなのに好評なんだな。意外だわ。

98 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:55:13.36 ID:lDRjPKtG0
解説者が中居を迷惑に思ってたのか…

中居引退したのは野球ファンのためにも良かったな

20 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 18:43:59.03 ID:qJF48aox0
wbcの映像タブー多すぎじゃね