1 冬月記者 ★ :2025/01/25(土) 09:02:18.24 ID:RN4Om/C29
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d0eeb73a716a34fc43faef49ba7ad08f82f05e

ナショナルズ入団の小笠原慎之介、契約内容が判明…3年総額5億4000万円、中日に譲渡金1億円とAP通信報道

 ナショナルズは24日、中日からポスティングシステムで米球団と交渉していた中日の小笠原慎之介投手と2年契約で合意したと発表した。

 契約内容が判明し、AP通信によれば、2年総額350万ドル(約5億4000万円)。25年は150万ドル(約2億3000万円)、26年は200万ドル(約3億1000万円)で、中日球団に譲渡金70万ドル(約1億円)が支払われる。背番号は16に決まった。

 交渉期限は米東部時間24日午後5時(日本時間25日午前7時)までで、駆け込みでの契約となった。

 ナ・リーグ東地区に所属するナショナルズの前身はカナダのモントリオール・エクスポズで、球団拡張に伴い1969年に創設。2005年に米国首都ワシントンDCに移転した。

 2019年には地区2位でプレーオフに出場し、球団創設初のワールドシリーズ制覇。その後は主力の放出で弱体化し、4年連続最下位に。

 昨年はマーリンズが100敗という記録的な弱さで、5年ぶりに最下位を脱出したが、71勝91敗で地区4位に低迷した。

 これまで日本選手は前身のエクスポズ時代に伊良部秀輝、吉井理人が所属し、ナショナルズが移転した2005年途中まで大家友和が在籍。球団としては20年ぶりに日本選手を迎えることになる。

 小笠原は東海大相模高から2016年にドラフト1位で中日入り。プロ7年目の22年に自身初の2桁となる10勝をマークし、防御率も2.76でキャリアハイを記録した。昨年は5勝11敗、防御率3.12だった。日本では通算9年で46勝65敗、防御率3.62の成績を残した。


関連スレッド
【中日】小笠原慎之介がナショナルズと2年契約で合意 チーム広報の公式Xが発表 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737747213/


(出典 dnomotoke.com)




3 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:04:03.39 ID:LzXoWyfc0
やっすいな

5 警備員[Lv.8][新] :2025/01/25(土) 09:05:36.64 ID:AISEGvP20
そう考えると菅野スゴイな

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:07:04.63 ID:t/Vq7anj0
メジャー契約だし中日への譲渡金は少ないし最高の結果

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:07:36.33 ID:j7cvqWNY0
最初数十億って言ってなかった?
上沢より安いやん
上沢が異常なだけか?

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:07:38.28 ID:z4eT5eIq0
昨季5勝11敗なんか
めちゃ暗黒風味な数字やな

136 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 10:23:06.57 ID:EgnByV7k0
>>13
球団考慮してやれよw

18 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:09:07.10 ID:tmqdIo7D0
譲渡金上沢の100倍

26 警備員[Lv.36] :2025/01/25(土) 09:13:00.42 ID:q7em9rhZ0
小笠原は総額数十億レベルの契約を見込んでいて
すでに名古屋で20億円くらいの豪邸を購入済みって聞いてたけど

147 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 10:29:50.43 ID:AMEN1g3c0
>>26
地元出身でもなく前からメジャー希望を隠してもなかったやつが
名古屋に豪邸なんか買うわけねえだろw

174 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 11:15:01.45 ID:p7VyL5cX0
>>147
福留…

36 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:17:12.20 ID:ARWp50h80
小笠原慎之介の成績
2019年 7試合38.2回 3勝1敗 2.56
2020年 4試合19回 1勝3敗 7.11
2021年 25試合143.1回 8勝10敗 3.64
2022年 22試合146.2回 10勝8敗 2.76
2023年 25試合160.2回 7勝12敗 3.59
2024年 24試合144.1回 5勝11敗 3.12

40 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:18:46.29 ID:fiDOJ1ve0
>>36
思ったより優秀

98 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:55:19.32 ID:OFJiJG600
>>36
典型的な暗黒って感じだな
防御率も回数も悪くなくてずっと負け越してる

38 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:17:43.87 ID:jVOSVX4f0
予想通り安いな
行くか残るかギリギリまで迷ったんだな

55 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:23:52.54 ID:Cn2kbmfx0
アスレチックス藤浪で1年325万ドルだからな
2年350万ドルはまともに評価されてるとは言い難い額じゃね

56 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:24:08.68 ID:gKTP2OM50
パドレス牧田と似たような契約だな
牧田の2年目はマイナーリーガーだったけど
小笠原も駄目なら1年目で損切りされるような契約ということか

> 2018年1月6日にサンディエゴ・パドレスが2年380万ドルの契約で獲得を発表した

63 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:30:52.29 ID:rB/4W3oa0
中継ぎみたいな契約だな

65 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:32:06.59 ID:rB/4W3oa0
投手はバブルじゃなかったのか?

85 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:50:05.73 ID:HVtiR+850
>>65
だからメジャー契約出来たんだぞ
メジャーでも少ない左だし

66 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:32:54.71 ID:rB/4W3oa0
左だから今永バブルとか言ってた奴笑

92 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:51:20.53 ID:nOwahBKd0
3年後にはDeNAと年俸1億円3年契約か

109 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 10:01:49.55 ID:d11gm2fH0
この契約見ると藤浪は期待されてたんだな
球速は正義なのか
ボラス案件だからなのか

110 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 10:01:51.44 ID:SRn+C/W00
金も中日に残したしいいんじゃね
国内に金銭トレードしたとして1億出すとこないもん
まあ上沢とは違うよ
あいつは本当にダメなやつだった

2 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:03:35.78 ID:fiDOJ1ve0
多分活躍する