1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/03(火) 13:58:23.99 ID:G5ItV6cR9
2024/12/03 13:00
10月24日のドラフト会議でソフトバンクから育成ドラフト1位指名を受けた日本学園・古川遼投手(3年)は3日、同球団への入団を辞退し、大学進学を目指す方向であることを、同校が明らかにした。
190センチの長身から繰り出される最速140キロ超えの直球と多彩な変化球が持ち味の右腕。春夏を通して、甲子園出場歴はないものの、将来性豊かな投手として、ドラフト会議でソフトバンクから育成ドラフト1位指名を受けていた。
11月上旬には筑後市にある同球団の施設を見学するなど、最後までプロ入りか進学かで悩みぬいた。家族との相談を経て、11月16日に球団へ入団辞退の連絡を入れるとともに、4年後の支配下上位指名を目指して、現在は大学進学への準備を行っているとした。
https://www.sanspo.com/article/20241203-HGMVOC2LYJGDFI5WJNNRI77NIA/
(出典 taka.full-count.jp)
10月24日のドラフト会議でソフトバンクから育成ドラフト1位指名を受けた日本学園・古川遼投手(3年)は3日、同球団への入団を辞退し、大学進学を目指す方向であることを、同校が明らかにした。
190センチの長身から繰り出される最速140キロ超えの直球と多彩な変化球が持ち味の右腕。春夏を通して、甲子園出場歴はないものの、将来性豊かな投手として、ドラフト会議でソフトバンクから育成ドラフト1位指名を受けていた。
11月上旬には筑後市にある同球団の施設を見学するなど、最後までプロ入りか進学かで悩みぬいた。家族との相談を経て、11月16日に球団へ入団辞退の連絡を入れるとともに、4年後の支配下上位指名を目指して、現在は大学進学への準備を行っているとした。
https://www.sanspo.com/article/20241203-HGMVOC2LYJGDFI5WJNNRI77NIA/
(出典 taka.full-count.jp)
2 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 13:59:41.42 ID:YJ6zs3W40
育成は断ってもいいでしょ
しかも高校生だし尚更
しかも高校生だし尚更
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:00:26.28 ID:eV5ZjRcF0
育成で1年でクビになるよりはいい
7 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:00:53.52 ID:TPa+oavi0
ソフトバンクの育成って這い上がるの大変そう
184 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:49:41.33 ID:10ofImLI0
>>7
ソフトバンクの育成ほど覚醒してスターにのしあがってる球団ないぞ
ソフトバンクの育成ほど覚醒してスターにのしあがってる球団ないぞ
187 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:50:50.02 ID:TwZm7EFh0
>>184
その影で何十人の人生を狂わせてんだか
その影で何十人の人生を狂わせてんだか
12 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:01:41.52 ID:yPSjJ6dY0
まあ大学のがいいからな
プロは卒業してからでもいい
育成じゃあなぁ
プロは卒業してからでもいい
育成じゃあなぁ
17 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:04:12.17 ID:+jEUgUPV0
ソフトバンクじゃなければ行ったかもな
SBは何でもかんでも取りすぎで上がるのもしんどい
SBは何でもかんでも取りすぎで上がるのもしんどい
18 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:04:18.83 ID:JSFJ5Aqk0
あの大量解雇みたら嫌だわ
19 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:04:27.78 ID:0CsAMCfR0
ざまぁってやつ?
24 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:05:39.45 ID:LWObAslt0
>>19
そりゃそうだろという結果
そりゃそうだろという結果
26 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:05:43.89 ID:uvuB9S5V0
まあ育成の扱い見ていたら別ルート目指すだろうな
本人はともかく周りが止めそう
本人はともかく周りが止めそう
29 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:07:20.45 ID:b9i1J+310
育成→支配下→戦力外→他球団と契約、激動の1年「めちゃくちゃ悔しかった」仲田慶介、決別の決意と闘志
https://news.yahoo.co.jp/articles/1371e9a77d315ec32c886f84f5a30da99f1e117c
ウエスタン・リーグでは9月に22試合で打率4割2分9厘を残し、月間MVPを獲得した。「これでやっていくというものをつかんだ」と語っていた。
だが11月に戦力外通告を受けた。育成選手契約を打診されたが、他球団のオファーを待った。「ソフトバンクでは入団から必死にやって支配下をつかんだ。半年ほどで再び育成。(育成時代の背番号)『155』と同じ気持ちではできない」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1371e9a77d315ec32c886f84f5a30da99f1e117c
ウエスタン・リーグでは9月に22試合で打率4割2分9厘を残し、月間MVPを獲得した。「これでやっていくというものをつかんだ」と語っていた。
だが11月に戦力外通告を受けた。育成選手契約を打診されたが、他球団のオファーを待った。「ソフトバンクでは入団から必死にやって支配下をつかんだ。半年ほどで再び育成。(育成時代の背番号)『155』と同じ気持ちではできない」と明かした。
36 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:10:01.13 ID:v9RCNorj0
福岡だからとかじゃなく高校生の育成指名は拒否したほうがいいと思う
37 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:10:18.12 ID:w6sEsf+D0
そもそもスカウト側も進学や就職した方が良いって言ってるくらいだもんな
44 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:12:48.21 ID:8bpABOc00
>>37
ただ他の球団の育成は支配下のようなクビのあとの就職の斡旋すらないからな
それを考えたらソフトバンク系列で仕事回してもらえるだけ
ソフトバンクのほうが良いかもしれない
ただ他の球団の育成は支配下のようなクビのあとの就職の斡旋すらないからな
それを考えたらソフトバンク系列で仕事回してもらえるだけ
ソフトバンクのほうが良いかもしれない
92 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:26:03.16 ID:plDlhR4o0
>>44
ソフトバンクショップは委託だぞ
ソフトバンクショップは委託だぞ
118 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:33:24.47 ID:8bpABOc00
>>92
携帯屋ではなくてグループ会社の社員になったり
地域の野球教室とかの仕事に従事する
携帯屋ではなくてグループ会社の社員になったり
地域の野球教室とかの仕事に従事する
46 警備員[Lv.16] :2024/12/03(火) 14:13:39.30 ID:q+J6wD/a0
育成とか青田買いだから行く必要なし
成長しなかったらポイ捨てされるだけ
成長しなかったらポイ捨てされるだけ
57 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:17:36.98 ID:cXYPHB7c0
通常のドラフトが上手くいってない
その分育成を大量に獲って保険にされてるだけだからな
その分育成を大量に獲って保険にされてるだけだからな
61 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:18:11.44 ID:cj3Y4E9p0
才能の墓場行くぐらいなら大学行くわな
68 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:19:27.47 ID:rLDGHi0i0
育成なんてすぐ解雇されるからな
69 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:19:51.84 ID:FUSZ/qyE0
育成枠で入るぐらいなら改めてドラフトでってなるわな
契約金ゼロだし
契約金ゼロだし
73 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:21:21.55 ID:eos0xcGv0
ソフバンの育成なら、そこから他球団にトレードされる道を狙ったほうが
大学進学よりプロ入り近そう
大学進学よりプロ入り近そう
80 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:23:08.57 ID:Dqhdalgf0
自分でよく考えて決めた道ならいいんじゃない?
大学で頑張れ
大学で頑張れ
83 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:24:39.94 ID:sSXTgENv0
早慶あたりの有名大学だと卒業してもOB会のフォローがスゴイ
あとレギュラーで活躍するとチア抱き放題らしい
あとレギュラーで活躍するとチア抱き放題らしい
85 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:24:58.29 ID:ra5nqJVm0
選手多すぎてチャンスが廻って来ない問題
86 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:25:01.48 ID:NxdsC7wF0
高卒で球団に入って4年間鍛えるのと
大学で4年間鍛えるのでは大学の方が育成能力あるよね
大学で4年間鍛えるのでは大学の方が育成能力あるよね
93 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:26:10.44 ID:xs0d9YIV0
>>86
これ何なんだろうな
環境的には逆になるはずなのに
これ何なんだろうな
環境的には逆になるはずなのに
88 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:25:24.31 ID:KmHMuPMS0
ソフバンの場合は支配下になってもすぐにまた育成に落とすからな
他所だと一旦支配下になれば少しは待ってくれるが
他所だと一旦支配下になれば少しは待ってくれるが
98 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:27:34.85 ID:s7k2pY7i0
ソフバン育成枠多すぎだろ
101 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:30:02.53 ID:HG3h63Xj0
ソフバンの育成なんて将来ないしな
下で活躍しても上は大金払って連れてくる選手でいっぱいだし
下で活躍しても上は大金払って連れてくる選手でいっぱいだし
104 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:30:31.45 ID:5Zb/moPT0
和田の発言が影響してるのかな
あの発言は千賀や甲斐が言うならわかるけど
ドラ1のドエリートのお前が言うなやとちょっとムカついた
あの発言は千賀や甲斐が言うならわかるけど
ドラ1のドエリートのお前が言うなやとちょっとムカついた
108 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:31:38.53 ID:hQfMlVKB0
>>104
仲田と三浦の影響でしょ
育成選手の扱いは酷いと知れ渡った
仲田と三浦の影響でしょ
育成選手の扱いは酷いと知れ渡った
113 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:32:26.63 ID:oLzPMs7E0
契約金もなあ
まあ大学では勉強はほとんどできないと思うが
まあ大学では勉強はほとんどできないと思うが
117 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:33:24.23 ID:ghDfo1G70
大学いって4年かけてプロでできるか見極めて
無理そうなら別の方向を考える
っていうのでも悪くなさそう
無理そうなら別の方向を考える
っていうのでも悪くなさそう
122 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:34:19.40 ID:VsY2HMK50
数打ちゃ当たる方式やめーや
133 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:36:06.38 ID:3yLCjNSA0
今は「育成ならお断り」と事前に伝えてる場合も多いからな
ドラフト正規指名で漏れた有力候補が育成でも指名無いのはほぼそのパターン
ドラフト正規指名で漏れた有力候補が育成でも指名無いのはほぼそのパターン
188 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:50:50.70 ID:zy8LSl1+0
>>133
古川はドラフト後に船小屋に見学に来てて、事前に育成でもOKという話をしてるはずで、それを覆したのなら問題だと思う。
少なくともソフトバンクは今後日本学園の選手は指名しないんじゃないかと。
古川はドラフト後に船小屋に見学に来てて、事前に育成でもOKという話をしてるはずで、それを覆したのなら問題だと思う。
少なくともソフトバンクは今後日本学園の選手は指名しないんじゃないかと。
137 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:37:11.11 ID:Yp7cxxFw0
ソフバンの育成なんて使い捨て奴隷としてすぐに捨てられるだけだしな
高卒で行くようなもんじゃない
高卒で行くようなもんじゃない
143 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:38:49.60 ID:R81b17v10
ちゃんと育てるチームってあんの?
147 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:39:53.46 ID:xs0d9YIV0
>>143
ホークスからはみ出た先で活躍してる選手がいたら
そこは比較的育ててると言って良いだろう
ホークスからはみ出た先で活躍してる選手がいたら
そこは比較的育ててると言って良いだろう
144 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:39:06.12 ID:haZFCU5h0
ギリギリまで迷ってたのか
危なかったな
危なかったな
154 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:42:22.91 ID:niO4WYhy0
千賀や甲斐に味しめて育成乱獲しまくってるな
177 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:48:28.21 ID:niWtey4x0
>>154
2010年育成ドラフト
4位 千賀滉大
5位 牧原大成
6位 甲斐拓也
本指名じゃなくて育成でこれだからな
3人とも日本代表経験者
そりゃこの旨味を忘れられるはずが無いw
2010年育成ドラフト
4位 千賀滉大
5位 牧原大成
6位 甲斐拓也
本指名じゃなくて育成でこれだからな
3人とも日本代表経験者
そりゃこの旨味を忘れられるはずが無いw
165 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:45:19.51 ID:HjKIbIXF0
ホークスの育成なんて奴隷みたいなもんだろ
そりゃ育成出身の甲斐や石川もFA宣言するわな
そりゃ育成出身の甲斐や石川もFA宣言するわな
175 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:48:11.84 ID:LgQJhUVU0
これから進学というと一般受験目指すことになるな
176 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:48:22.36 ID:TrLZFUbk0
ドラ1も速攻切る球団という印象
189 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:50:51.15 ID:LGn9WV/40
育成から支配下
2023 木村光
2024 中村三浦前田石塚
こんな超難関じゃ断るわな
2023 木村光
2024 中村三浦前田石塚
こんな超難関じゃ断るわな
193 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:52:12.56 ID:0CEg/nHA0
日ハムの矢澤みたいに、なれたらいいな
がんばれ。
がんばれ。
199 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:53:26.18 ID:hnd4pUBM0
三浦と仲田が狭き門を抜け出したと思ったら
即育成逆戻りさせられたの見て嫌になったんだろ
即育成逆戻りさせられたの見て嫌になったんだろ
53 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 14:15:17.92 ID:6eRiPPCq0
育成選手はプロ野球選手じゃない
この球団のレジェンドが言った言葉です
この球団のレジェンドが言った言葉です
コメントする