1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/10/28(月) 19:40:21.42 ID:r0wghaUf9
10/28(月) 15:35配信
今年1月の自主トレで打球事故…「左側頭葉脳挫傷」と診断される
ソフトバンクの生海(いくみ、本名・甲斐生海)外野手が28日、福岡市内で来季の支配下選手契約を結ばない旨を伝えられた。今年1月の自主トレ中に起きた打球事故の影響で「左側頭葉脳挫傷」と診断され、競技復帰に1年から1年半かかることを球団が発表していた。育成契約を打診された24歳は「正直怒りが勝っています」と語気を強めた。
「育成契約という話でした。正直……もう正直怒りが勝っていますけど。納得いっていないし、どうしようかなって思っています」と不満を露わにした。
生海は九国大付高から東北福祉大を経て、2022年ドラフト3位で入団。ルーキーイヤーの昨季は13試合に出場して20打数4安打の打率2割をマークしていた。左の長距離砲として飛躍を期待された今季はアクシデントもあって、実戦出場はなかった。
「色々メンタルもやられたんですけど、その中でもよう頑張ったかなと思います。それで今日のこの結果だったので、正直怒ってます」。怒りの“矛先”については「自分に対する怒りだったり、支配下でいさせてほしかったなという怒り。その思いを野球にぶつけたら1番いいかなとは思いますけど」と憮然とした表情だった。
Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/105e062d0798bb3440a85a2e835d5b98d48f6303
(出典 hochi.news)
今年1月の自主トレで打球事故…「左側頭葉脳挫傷」と診断される
ソフトバンクの生海(いくみ、本名・甲斐生海)外野手が28日、福岡市内で来季の支配下選手契約を結ばない旨を伝えられた。今年1月の自主トレ中に起きた打球事故の影響で「左側頭葉脳挫傷」と診断され、競技復帰に1年から1年半かかることを球団が発表していた。育成契約を打診された24歳は「正直怒りが勝っています」と語気を強めた。
「育成契約という話でした。正直……もう正直怒りが勝っていますけど。納得いっていないし、どうしようかなって思っています」と不満を露わにした。
生海は九国大付高から東北福祉大を経て、2022年ドラフト3位で入団。ルーキーイヤーの昨季は13試合に出場して20打数4安打の打率2割をマークしていた。左の長距離砲として飛躍を期待された今季はアクシデントもあって、実戦出場はなかった。
「色々メンタルもやられたんですけど、その中でもよう頑張ったかなと思います。それで今日のこの結果だったので、正直怒ってます」。怒りの“矛先”については「自分に対する怒りだったり、支配下でいさせてほしかったなという怒り。その思いを野球にぶつけたら1番いいかなとは思いますけど」と憮然とした表情だった。
Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/105e062d0798bb3440a85a2e835d5b98d48f6303
(出典 hochi.news)
108 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:14:58.45 ID:Ji+n04om0
>>1
育成契約で復帰まで待ってくれるってことでしょ?
かなり温情たっぷりの処遇だとおもうけど
育成契約で復帰まで待ってくれるってことでしょ?
かなり温情たっぷりの処遇だとおもうけど
3 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:41:44.90 ID:rbM65kyS0
労災みたいだけど
個人事業主なので
個人事業主なので
5 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:42:09.63 ID:7xC2K7gx0
かわいそうだけど自主トレで負傷は自業自得なんじゃ…
キャンプ中とか球団の責任がある時なら怒るのもわかるけど
キャンプ中とか球団の責任がある時なら怒るのもわかるけど
30 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:48:54.94 ID:agggx9ir0
>>5
普通ならそうだけど、球団施設での自主トレで他の選手の打球が当たったらしい。
安全配慮義務違反で損害賠償請求しようと思えばできるんじゃないか。
普通ならそうだけど、球団施設での自主トレで他の選手の打球が当たったらしい。
安全配慮義務違反で損害賠償請求しようと思えばできるんじゃないか。
114 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:17:53.46 ID:Pu/dqK630
>>30
でもそれで損害賠償するならぶつけた当該選手じゃないか?
自主トレってあくまで個人でやる練習だし、練習施設を開放するのは球団側の善意でしかないし
これで球団悪い言われたら今後は自主トレの練習施設に球団の関わる施設は全部使用禁止になるよ
流石にクソフトバンクが可哀そう
でもそれで損害賠償するならぶつけた当該選手じゃないか?
自主トレってあくまで個人でやる練習だし、練習施設を開放するのは球団側の善意でしかないし
これで球団悪い言われたら今後は自主トレの練習施設に球団の関わる施設は全部使用禁止になるよ
流石にクソフトバンクが可哀そう
7 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:43:18.54 ID:U7868Xkg0
うーん。気持ちはわかるがチーム事情だけ考えるとやむなし。
最低でも来年半分は確実使えないの確定の選手とるチームあるかなあ
最低でも来年半分は確実使えないの確定の選手とるチームあるかなあ
8 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:43:33.85 ID:+qoNRGdX0
そんな甘くはないだろ
逆に支配下にして悪化したりしたらどう責任とれるんだよ
逆に支配下にして悪化したりしたらどう責任とれるんだよ
10 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:43:47.38 ID:WciPntT20
納得いかなければ育成のオファー蹴って他球団の支配下オファー待ってみたら?
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:46:01.20 ID:Zrs5DZRf0
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:47:02.43 ID:kmy/qmnh0
競技復帰に1.5年掛かるなら育成契約は止むなしな気がするけどね
25 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:47:10.87 ID:Zrs5DZRf0
「まだ(野球が)できる未来が見えないですし、あまり脳の状況もよくなっていない。めまいと頭痛でなかなか起きられない、動くと脳が揺れる感じで吐き気がして動けない、という感じで過ごしています」
復帰の目処は無い状態。
育成で年俸がどの程度になるかわからないが、支配下はないだろう。
怒ってたのは支配下なのか年俸なのか本音はわからん。
復帰の目処は無い状態。
育成で年俸がどの程度になるかわからないが、支配下はないだろう。
怒ってたのは支配下なのか年俸なのか本音はわからん。
68 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:01:34.29 ID:Ng4Z+zH30
>>25
え?復帰間近じゃなくてまったくの目処が立ってないのに怒ってるんかよ…そりゃちょっとなぁ…
え?復帰間近じゃなくてまったくの目処が立ってないのに怒ってるんかよ…そりゃちょっとなぁ…
85 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:08:46.11 ID:OwEfbFWr0
>>25
さすがにこれで支配下に置くのは無理あるわ
さすがにこれで支配下に置くのは無理あるわ
32 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:49:14.78 ID:RsVUePYP0
育成という名称なのにリハビリに使うからややこしくなる
41 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:52:49.16 ID:HsBJ7ss00
最近の故障者に対する流れからも育成落ちは仕方なくないか?
きちんと復帰出来れば支配下にも戻れるだろ
何にキレてんだか
きちんと復帰出来れば支配下にも戻れるだろ
何にキレてんだか
45 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:53:50.54 ID:nUfdIpXv0
支配下枠があるからなぁ~試合で使えない選手を入れるほど余裕ないんやろな
それでなくても3~4軍とかあって選手だけは多いし
キャンプ中なら理解出来るけど…自主練中ってのも…
それでなくても3~4軍とかあって選手だけは多いし
キャンプ中なら理解出来るけど…自主練中ってのも…
51 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:55:28.65 ID:1ygDPMYz0
トミージョンとかで長期離脱確定してる場合は育成契約で枠空けるのが慣例化してるからなぁ
選手にとっては不満はあるわな
選手にとっては不満はあるわな
54 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:55:50.96 ID:uRGy5a/g0
自業自得の事故だったらこんな怒るかな
事故の状況でなにか表に出せない情報があるのかもしれないと勘ぐってしまう
事故の状況でなにか表に出せない情報があるのかもしれないと勘ぐってしまう
62 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:58:56.97 ID:rUb//xTe0
ヤクルトは去年のドラ1戦力外で育成契約打診したし
怪我で1年棒に振るのがわかってる選手にはどこもやってる制度の悪用
怪我で1年棒に振るのがわかってる選手にはどこもやってる制度の悪用
66 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:00:29.46 ID:3Cya0OLM0
じゃあ首な
70 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:03:24.40 ID:yHzRjto50
出れないのわかってて枠内に残さないだろ
育成契約打診されただけでもありがたい話
他のチームでも同じ対応やろ
育成契約打診されただけでもありがたい話
他のチームでも同じ対応やろ
72 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:04:25.24 ID:Zrs5DZRf0
>>70
年俸どうなってんだろうね。
楽天西口とかは年俸はそれなりのまま育成だったけど、
生海は上がる機会もなかったからな・・・
年俸どうなってんだろうね。
楽天西口とかは年俸はそれなりのまま育成だったけど、
生海は上がる機会もなかったからな・・・
74 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:04:54.86 ID:yNi/M2kF0
いくら同情すべき事故であっても事実上使えない選手のために支配下登録枠開けとくのは無理だろ
79 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:07:37.30 ID:k9UvWq2J0
育成再契約してやるって言ってるのにコイツは・・・
91 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:11:08.95 ID:jZvUFivu0
球が飛んでくる様な場所で迂闊にも自主トレしてたのか
他の選手が安全義務怠って球ぶつけたのか分からんけど
後者なら同情するわ
他の選手が安全義務怠って球ぶつけたのか分からんけど
後者なら同情するわ
92 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:11:32.34 ID:sLO/hxlO0
頭部負傷は命取りになりかねん。残念だけどもうプロでは無理
脳震盪とはまた訳が違う案件だし
脳震盪とはまた訳が違う案件だし
94 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:11:55.82 ID:ptBrf2xG0
これだけ怒るってことは、ボールが当たった原因が他の選手とか関係者とかにあるのかもな
101 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:13:44.51 ID:0rh1z3al0
中日にいらっしゃい
103 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:13:52.46 ID:mPhk/wzX0
硬球なんて石と変わらんからな
107 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:14:38.62 ID:iFe8PtKC0
他の球団と違ってソフバンは裏交渉も無く
出ていきたいならどうぞというドライな雰囲気があるな
出ていきたいならどうぞというドライな雰囲気があるな
115 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:18:01.39 ID:e0C+uT0w0
「納得いっていないし」と「支配下でいさせてほしかったなという怒り」がある以上は
自分への怒りだけで擁護すんのはさすがに無理だわ
納得いってないんだから
自分への怒りだけで擁護すんのはさすがに無理だわ
納得いってないんだから
116 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:18:09.64 ID:eiFXUf520
昔脳を貫通する事故起こした人は性格が
怒りっぽくなったって話があったなあ
怒りっぽくなったって話があったなあ
127 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:20:40.90 ID:dNyUMDnu0
まだ後遺症残ってるようだしメンタルダウンもしてるから
この手の発言は周りは受理しない方がいい
落ち着いてまた契約の話をしたらいい
この手の発言は周りは受理しない方がいい
落ち着いてまた契約の話をしたらいい
140 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:25:56.23 ID:x9X3xjQX0
自主トレで怪我か
仮に2軍でも試合中の怪我なら公傷になるんだけど難しいな
仮に2軍でも試合中の怪我なら公傷になるんだけど難しいな
150 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:29:57.99 ID:AAlHLjFr0
公傷でも長期なら一旦育成契約はあるから
妥当なんじゃないかと思うが
妥当なんじゃないかと思うが
158 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:33:53.14 ID:XsU7b6+b0
こういう手術を受けた選手で長期離脱が必要な選手用に故障者枠作ればいいのに
165 警備員[Lv.17] :2024/10/28(月) 20:36:15.47 ID:v33KmDYa0
そもそも育成枠はこういうことに使う枠じゃないんだがな
ほかの球団含め、こういうことで使うなら枠をなくしてしまえと思う
ほかの球団含め、こういうことで使うなら枠をなくしてしまえと思う
173 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:38:39.49 ID:9/H6o9p70
育成落ちは単年契約しかできないから不安になるんだろうな
179 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:41:39.67 ID:/tE0du690
これきっかけで自主トレでは球団施設今後使用出来ませんになったら
他の多数の選手はたまったもんじゃないな
特に若手とか
他の多数の選手はたまったもんじゃないな
特に若手とか
193 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/28(月) 20:46:41.65 ID:ACG6PxGe0
気持ちは分かるけど仕方ないだろ
200 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 20:50:36.43 ID:JTjJODeV0
ゆっくり育成で治せばいいのにな
プロなんだからそっから勝負でしょ
動けないのに支配下要望は無理過ぎ
プロなんだからそっから勝負でしょ
動けないのに支配下要望は無理過ぎ
コメントする