1 ひかり ★ :2024/10/01(火) 16:19:00.53 ID:6Ob8ehP69
阪神は1日、加治屋蓮投手(32)、岩田将貴投手(26)、片山雄哉捕手(30)、遠藤成内野手(23)、高浜祐仁外野手(28)の5選手と来季の契約を結ばないことを通告したと発表した。5選手ともに現役続行を希望している。
戦力外通告を受け、この日はスーツ姿で鳴尾浜球場を訪れてあいさつ。2軍の監督やコーチ、選手、スタッフらと言葉を交わした。
岩田は1学年下で親交が深かった湯浅京己投手(25)と涙ながらに抱擁。「甲子園で一緒に投げられなかった、リレーができなかったのはちょっと悔しいですし、申し訳ない」と夢はかなわなかった。
加治屋はソフトバンク時代に続いて2度目の戦力外となった。「なんとかもう1回はい上がるチャンスをいただけたらなと思いながらやりたい」と語った。
遠藤は今季ウエスタンで、最高出塁率3割9分2厘でチーム最多30盗塁もマークしており、「正直びっくりしている」と現実を受け止めきれない様子だった。
片山は涙を浮かべ、「覚悟してた日が今日来た」。高浜も「悔しい気持ちはありますけど、それは自分の実力なので仕方ない」と受け止めた。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/300705a476abfcd2c514c8fa6f24a76a835a4f46

(出典 portal.st-img.jp)
戦力外通告を受け、この日はスーツ姿で鳴尾浜球場を訪れてあいさつ。2軍の監督やコーチ、選手、スタッフらと言葉を交わした。
岩田は1学年下で親交が深かった湯浅京己投手(25)と涙ながらに抱擁。「甲子園で一緒に投げられなかった、リレーができなかったのはちょっと悔しいですし、申し訳ない」と夢はかなわなかった。
加治屋はソフトバンク時代に続いて2度目の戦力外となった。「なんとかもう1回はい上がるチャンスをいただけたらなと思いながらやりたい」と語った。
遠藤は今季ウエスタンで、最高出塁率3割9分2厘でチーム最多30盗塁もマークしており、「正直びっくりしている」と現実を受け止めきれない様子だった。
片山は涙を浮かべ、「覚悟してた日が今日来た」。高浜も「悔しい気持ちはありますけど、それは自分の実力なので仕方ない」と受け止めた。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/300705a476abfcd2c514c8fa6f24a76a835a4f46

(出典 portal.st-img.jp)
3 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 16:21:42.65 ID:DV7iqG6L0
23歳でウエスタン最高率なのにクビ?
厳しいな
厳しいな
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 16:52:41.11 ID:YuW5S1sW0
>>3
小幡・高寺・山田・百崎がいるし
ドラフトで宗山狙ってるから1軍に上がれないからね。
小幡・高寺・山田・百崎がいるし
ドラフトで宗山狙ってるから1軍に上がれないからね。
64 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:48:35.09 ID:sSOSgIne0
>>3
盗塁30してるが15失敗してるからな、2軍での盗塁成功率が低すぎる
守備も内野どこでも守れると言われてるが、抜きん出たものがない裏返し
一軍に上がれなかったのも、植田、熊谷、島田の控え枠に取って代われるものがない
正直厳しいわな
他が声かけるかそうじゃないかで、阪神の判断が証明されるわな
盗塁30してるが15失敗してるからな、2軍での盗塁成功率が低すぎる
守備も内野どこでも守れると言われてるが、抜きん出たものがない裏返し
一軍に上がれなかったのも、植田、熊谷、島田の控え枠に取って代われるものがない
正直厳しいわな
他が声かけるかそうじゃないかで、阪神の判断が証明されるわな
7 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 16:28:58.99 ID:00WNBPnV0
素行悪いの?
8 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 16:29:37.01 ID:Hs11rOD20
遠藤なんかやらかしたのか?
9 警備員[Lv.15] :2024/10/01(火) 16:34:24.39 ID:Y2ntDs6L0
遠藤は現役ドラフトで良かったんちゃう?
10 警備員[Lv.57] :2024/10/01(火) 16:35:21.07 ID:M55tWTIO0
内野全部守れても今隙がないからなあ。素行に問題無ければどこか拾うのでは?
23 警備員[Lv.8][芽] :2024/10/01(火) 17:00:10.66 ID:IuSEdWQz0
>>10
遊撃手出来たら内野はほとんど守れる
メンバー見ると仕方ない
遊撃手出来たら内野はほとんど守れる
メンバー見ると仕方ない
12 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 16:44:11.56 ID:1Vw4UaBW0
加治屋以外はみんな他球団で活躍できる
阪神なんかはよ逃げ出した方がいい
フロントもベンチもアホしかおらんから
阪神なんかはよ逃げ出した方がいい
フロントもベンチもアホしかおらんから
16 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 16:51:36.90 ID:B47sR71c0
> 遠藤(23)は今季ウエスタンで、
> 最高出塁率3割9分2厘でチーム最多30盗塁もマーク
そりゃビックリするわ
> 最高出塁率3割9分2厘でチーム最多30盗塁もマーク
そりゃビックリするわ
179 名無しさん@恐縮です :2024/10/02(水) 01:19:10.74 ID:jRxnCNeH0
>>16
ライオンズに来ませんか?w
ライオンズに来ませんか?w
20 警備員[Lv.8][芽] :2024/10/01(火) 16:56:54.62 ID:IuSEdWQz0
遠藤は悪い選手じゃないんだけど阪神だと使い道が
一軍で考えたらユーティリティなんだけど守備走塁だと上がいるし
打撃も代打で使うレベルじゃないから
一軍で考えたらユーティリティなんだけど守備走塁だと上がいるし
打撃も代打で使うレベルじゃないから
21 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 16:57:28.12 ID:sWH+60ur0
遠藤はちょっとびっくり
なぜ上げないのかも謎だったが
なぜ上げないのかも謎だったが
26 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:00:22.26 ID:01TaarRr0
阪神はとにかく山田脩也をスターにする気だし
高寺、戸井、百崎って2軍でも二遊は嵩張ってるからな
年齢と一芸の無さで遠藤は切られたんだろう
高寺、戸井、百崎って2軍でも二遊は嵩張ってるからな
年齢と一芸の無さで遠藤は切られたんだろう
28 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:01:09.60 ID:oaEWQ9Ea0
遠藤は育成落ちじゃないなら素行不良かな
巨人がソフトバンクか中日が育成で拾いそう
巨人がソフトバンクか中日が育成で拾いそう
35 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:05:01.12 ID:yGs6+9X/0
>>28
中日に売れると思うんだけどね、なんで戦力外なのか
中日に売れると思うんだけどね、なんで戦力外なのか
30 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:01:33.40 ID:nJf7Llcn0
現役ドラフトには遠藤以上のを用意してるって事か
34 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:04:55.64 ID:oaEWQ9Ea0
阪神は1位宗山か
36 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:08:19.58 ID:XSWxA00q0
>>34
遠藤切ったということはそうだろうな
遠藤切ったということはそうだろうな
37 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:11:52.81 ID:IQH4d6gU0
遠藤解雇は宗山狙いの宣言だね
タイプ的に鳥谷っぽいしな
遠藤は2軍で最高出塁率
岩田は岡田が読売高梨のようなワンポイントが嫌いなだけで需要はある
岩田遠藤を全く試さないのは理解不能
岡田采配は使い潰して選手焼け野原
タイプ的に鳥谷っぽいしな
遠藤は2軍で最高出塁率
岩田は岡田が読売高梨のようなワンポイントが嫌いなだけで需要はある
岩田遠藤を全く試さないのは理解不能
岡田采配は使い潰して選手焼け野原
45 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:29:41.99 ID:U4QPJeOC0
岩田、片山、遠藤は他の球団が取ってくれるんじゃない?
49 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:33:00.52 ID:IQH4d6gU0
>>45
片山は微妙
加治屋は支配下、岩田、遠藤が育成で拾われると思う
片山は微妙
加治屋は支配下、岩田、遠藤が育成で拾われると思う
47 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:32:12.99 ID:spyIhnxQ0
え、戦力外これだけ?
早く第2弾出せ
早く第2弾出せ
52 警備員[Lv.11][新芽] :2024/10/01(火) 17:33:55.96 ID:5ZKOza+r0
渡辺諒と高濱の低次元セカンドコンビは解散か
54 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:38:11.77 ID:S9TYwfnL0
戦力外って編成本部が決めて監督には戦力外になる人のリスト見せてこうなりましたって言うだけだし
どうしても残してくれと言われたら残すかもってレベル
どうしても残してくれと言われたら残すかもってレベル
59 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:44:21.69 ID:XmeHnbpe0
遠藤ってのは代走なら使えそうじゃん。
若いしどっか取りに行くでしょ。
若いしどっか取りに行くでしょ。
120 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 19:35:51.57 ID:MlVRVBan0
>>59
代走って二軍だと8割がた盗塁決めてくれないと話にならんぞ
遠藤は赤星式の計算したら盗塁0だからなぁ
代走って二軍だと8割がた盗塁決めてくれないと話にならんぞ
遠藤は赤星式の計算したら盗塁0だからなぁ
65 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:48:37.13 ID:E4Ewx5hs0
高濱兄弟は揃って阪神OBになってたんだな
70 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 17:57:18.32 ID:E4Ewx5hs0
ウエスタンは元々長打が出にくい環境ってのもあるけどね
74 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 18:02:25.86 ID:LVolmhPT0
ホームランはあれとして2塁打すら少ないからな
いくら出塁率1位といっても一軍上がったらゾーンにばんばん投げられて厳しい
いくら出塁率1位といっても一軍上がったらゾーンにばんばん投げられて厳しい
77 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 18:13:51.33 ID:AGxTstRc0
長打少なくても二軍で3割9分なら
西武ならクリーンナップいけそう
西武ならクリーンナップいけそう
153 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 21:13:09.92 ID:sSOSgIne0
>>77
出塁率な、打率違うで
出塁率な、打率違うで
78 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 18:14:29.28 ID:ikvRfjjp0
森下があれだけ活躍すると居心地微妙だったろう
82 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 18:24:35.09 ID:m8NgXw0s0
加治屋は去年あれだけ頑張ったんだから
もう1年くらい面倒みてあげてよ
もう1年くらい面倒みてあげてよ
194 名無しさん@恐縮です :2024/10/02(水) 08:33:56.14 ID:ApEF+Gwk0
>>82
他がまだ取りたい年齢のうちに出すのも優しさ
阪神は中継ぎ豊富だし
他がまだ取りたい年齢のうちに出すのも優しさ
阪神は中継ぎ豊富だし
87 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 18:35:26.84 ID:+CrRgrRQ0
強豪チームだとなかなか出番がないよなあ
元ソフバンの選手とかよそ行ってけっこう活躍してるもんね
元ソフバンの選手とかよそ行ってけっこう活躍してるもんね
98 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 18:58:31.86 ID:OXtXz9Y/0
豊田も危なそうだし、森下以外の相模OBは一二三の頃から駄目だな。
昔の高井とか及川とか高濱兄弟の横浜OBも伊藤将以外は駄目だし。
まぁ、高卒野手を育成できない阪神に入ったのが悪かったんだけどな。
昔の高井とか及川とか高濱兄弟の横浜OBも伊藤将以外は駄目だし。
まぁ、高卒野手を育成できない阪神に入ったのが悪かったんだけどな。
108 警備員[Lv.10][芽] :2024/10/01(火) 19:10:48.70 ID:IuSEdWQz0
>>98
前川、井上、小幡、植田
率的には結構一軍戦力
前川、井上、小幡、植田
率的には結構一軍戦力
107 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 19:09:29.70 ID:4gXE/Kmx0
遠藤は分かるけど、なんで試しもせず岩田を切るんや
左の中継ぎは要るやろ
左の中継ぎは要るやろ
117 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 19:23:39.68 ID:ShCfJsus0
つか右投げ左打ちの短距離砲内野手を取り過ぎだろ阪神は
そりゃ渋滞で押し出されるわ
そりゃ渋滞で押し出されるわ
126 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 19:46:29.53 ID:h/J0wL6D0
素人目にしたら数字だけ見て「何で切るの?」って思っても
プロからしたら見方が違ううんだろうな
プロからしたら見方が違ううんだろうな
141 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 20:27:51.53 ID:3IW/sflG0
>>126
今の巨人こそ守備走塁だけの単打マンなんていらない
今の巨人こそ守備走塁だけの単打マンなんていらない
145 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 20:41:32.31 ID:xw90sfzT0
岩貞が残ってることに驚いてるわ
114 名無しさん@恐縮です :2024/10/01(火) 19:16:29.55 ID:/+MzmAJq0
他球団に行って
大活躍するのが見える。
大活躍するのが見える。
コメントする