1 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] :2024/09/14(土) 22:41:36.03 ID:4x/coM9C0
23年 8勝8敗 155回 防2.61 whip1.15
24年 3勝2敗30s 47.1回 防2.85  whip1.20


(出典 www.rakuteneagles.jp)




2 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/14(土) 22:41:57.35 ID:ycYw1G980
なぜか日ハムには打たれる

3 それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/09/14(土) 22:43:08.49 ID:wfJkFR1D0
日ハム戦の被打率4割越えててビビった

4 それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/09/14(土) 22:46:09.45 ID:FxT7ZHPy0
でも4位じゃn

5 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/14(土) 22:48:39.83 ID:ycYw1G980
規定投げてる先発早川しかいないけど成功なの?

6 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] :2024/09/14(土) 22:48:44.74 ID:WhCrZHyP0
ハム戦でやらかしてなきゃAクラスだったのに

7 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/09/14(土) 22:49:05.84 ID:hZ/J/NpV0
まあ中継ぎも抑えも先発できない奴がやるポジションだからな

8 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/14(土) 22:49:07.86 ID:0VCRLxEa0
大失敗だろ
普通に先発やらせた方が明らかにプラス

9 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/09/14(土) 22:49:26.85 ID:SqMzYA/Td
楽天の先発がカスだから失敗定期

10 それでも動く名無し 警備員[Lv.3] :2024/09/14(土) 22:49:47.91 ID:SITGuzdz0
今年のボールでこれって成功なのか
もっと無双するのかと思ったわ

11 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/09/14(土) 22:50:43.97 ID:kpgJw+y70
K/BBはめちゃくちゃ良化しとるな

13 それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/09/14(土) 22:55:23.07 ID:amz1rIJh0
防御率もwhipも墜ちとるやん

14 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/09/14(土) 22:56:12.32 ID:EVFoa4uT0
先発で出てくるのが滝中とかポンセに変わったから失敗でしょ

15 それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/09/14(土) 22:56:30.90 ID:nuJfNgDh0
出力変わらずイニング減ってるだけに見えるけど
純粋に損ちゃうか

16 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] :2024/09/14(土) 22:57:48.38 ID:2Lopbu2T0
エースの則本をクローザーで49試合で最多30セーブ
ローテ投手の藤平をリリーフにして37試合防御率1.22、奪三振率11

大成功や!

代償にこの2人の代わりにローテに加わった
5番手と6番手の防御率が6〜7点台になってるけど

23 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/09/14(土) 23:04:34.69 ID:Y3PxGIvn0
>>16
藤平は先発でもクソみたいな内容やったから良かったやろ

17 警備員[Lv.7][新芽] :2024/09/14(土) 22:59:49.93 ID:3H8j0RQu0
防御率二点台?

18 それでも動く名無し 警備員[Lv.24] :2024/09/14(土) 22:59:57.47 ID:g9fEEG1C0
ポンセがまともならAだったんや

21 警備員[Lv.1][新芽警] :2024/09/14(土) 23:02:58.76
新たな安楽を産み出さない為の措置だからな
それで成績が伴うなら大成功だろう
チーム成績は知らんが

24 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/09/14(土) 23:04:35.62 ID:eXoW7Zn80
レベル低くない?セリーグは40セーブ行きそうやで

25 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/14(土) 23:05:58.33 ID:TWigA5r50
先発できる投手がリリーフやってプラスになるパターンなんてほぼ0
モイネロでわかったろ
松井裕樹もリリーフ降格は明らかに失敗だった

26 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/09/14(土) 23:06:04.54 ID:MNPFKLC60
阿部をDHで使ってるのは草
どんだけ野手おらんのや

41 それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/09/14(土) 23:40:29.52 ID:27MYUwB/0
>>26
でも阿部以上の長打マンは12球団にいないしな

28 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/09/14(土) 23:12:29.68 ID:tE+FTZS/0
今の打低環境でこの防御率の守護神っていいのか?
相変わらず指標お化けではあるのかは知らないけど

30 それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/09/14(土) 23:15:30.70 ID:wfJkFR1D0
>>28
めちゃくちゃ数字は悪い
三振が取れなくなってるからこのまま先発に回ったとして
もっと酷いことになってるだけだからクローザー転向は正解

29 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/14(土) 23:14:42.42 ID:MLYQJizO0
則本先発のままやったら誰がクローザーやってたんやろ

31 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] :2024/09/14(土) 23:16:01.54 ID:K/jBfoYk0
クローザーとかわりとどうでもいいってのは今年のバンクが証明しとるな

32 それでも動く名無し 警備員[Lv.5] :2024/09/14(土) 23:17:38.44 ID:fExaDrQ50
クローザーで防御率2点台後半って微妙じゃね?

36 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] :2024/09/14(土) 23:22:47.95 ID:K/jBfoYk0
>>32
サヨナラ負けだとその時点でどれだけランナー残していても
それ以上自責点加算されなくて済むと考えると
クローザーの防御率って数字よりもっと悪いと見なす方が妥当だからね
2点台後半は普通に悪いです

33 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/14(土) 23:19:28.96 ID:MLYQJizO0
ロッテの益田とほぼ同じ感じやな


(出典 full-count.jp)

34 それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/09/14(土) 23:19:54.15 ID:RXeQdr9k0
まあモイネロ見る限りまずは先発失格の奴以外は勿体ない

35 それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] :2024/09/14(土) 23:20:51.88 ID:INPmCl/y0
FAX案件なんか知らんがイニング食えるエースが抑えってアホやろ

38 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/09/14(土) 23:24:18.56 ID:no2RgLtJ0
大炎上一歩手前で踏みとどまるの松井より質悪いかもしれん

39 それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/09/14(土) 23:34:43.35 ID:y7/VzVmw0
先発則本のほうが役に立ってように見えるんだけど

40 それでも動く名無し 警備員[Lv.11] :2024/09/14(土) 23:39:45.87 ID:nJBRp+Rm0
外国人クローザーみたいな喜び方するのすき