1 鉄チーズ烏 ★ :2024/09/10(火) 20:43:10.92 ID:CBhMt8PF9
ヤクルト 0 0 0  1 0 0  0 0 0 |1 
中日   0 0 3  0 0 0  0 0 X |3 

【バッテリー】
(ヤ)ヤフーレ、原 - 中村
(中)高橋宏、マルティネス - 加藤匠

【本塁打】
(ヤ)村上24号(4回表ソロ)
(中)川越2号(3回裏3ラン)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024091001.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020764/score

明日の予告先発:
(ヤ)吉村 貢司郎
(中)小笠原 慎之介
http://npb.jp/announcement/starter/

スクリーンショット 2024-09-10 212259




36 鉄チーズ烏 ★ :2024/09/10(火) 21:16:07.24 ID:CBhMt8PF9
>>1

責任投手
勝利投手 中日 高橋宏 (12勝3敗0S)
敗戦投手 ヤクルト ヤフーレ (5勝10敗0S)
セーブ  中日 マルティネス (1勝3敗38S)

2 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:43:32.45 ID:zWcNy2Dp0
(⌒l`・▲・´l⌒) カッタガネー!!

3 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:43:39.23 ID:l58wC9y80
最弱決定戦は中日の勝ちか

5 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:43:52.79 ID:cw661Xt40
こんな日本一の先発と強力な守護神がいて
最下位争いってやばくね

6 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:44:13.43 ID:T2O4OirB0
ライマル単独一位か

7 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:44:56.45 ID:TF8W7RVO0
髙橋宏斗は中日にはもったいないくらいいいピッチャーだな

億はいかないとウソだわ

9 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:45:29.74 ID:35qC0sgt0
どしたどした中日に何が起きた
カープには勝つし

10 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:45:47.80 ID:30pXheoH0
防御率0点台も被本塁打0も打ち砕かれたけど髙橋宏はよく投げたよ
ただこの成績じゃ今オフポスティングは認められないなあ

11 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:47:02.13 ID:f61j7FAK0
ドアラからみたら髙橋宏斗は息子みたいなもんだな

12 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:48:10.41 ID:ZdR3UDt60
ああ防御率一点台になっちまったか…
規定投球回には到達しそうなのかな

13 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:52:05.07 ID:TF8W7RVO0
まあ記録なんてまだ5年は狙えるし今年無理することは無いよ
それよりストレート磨いて藤川みたいに
わかってても打てないレベルになって欲しい

15 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:53:03.86 ID:W/4DChSw0
中日で12勝ってソフトバンクなら20勝できるじゃんすげーな

16 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:54:32.39 ID:PD+QL9zF0
今日の勝ちは大きいな。もう5位は大丈夫だろう

17 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:54:45.54 ID:cvHUgaNs0
高橋宏、防御率0点台はさすがに厳しいか。
でも1970年の村山実の0.980以降の54年間では
トップの山本由伸の1.21(2023年)は射程圏内だな。

18 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:55:25.23 ID:t5uFVlEI0
つまんねえなぁ、
中日3年連続最下位期待してるのにヤクルトが弱すぎる

19 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:55:51.26 ID:a9yKOxw00
沢村賞は確定?

20 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:56:52.68 ID:xj4/NIdM0
0点台に続いて本塁打ゼロの夢も消えたか
まあ打たれたのがバンテリンで村上ならそれも仕方がないか

こうなったらタイトル独占に切り替えていけばいい
防御率はもちろん最多勝も奪三振も勝率もまだ圏内

23 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:58:54.26 ID:Z2G3Qdon0
5位に終わるチームなのか?

31 警備員[Lv.17] :2024/09/10(火) 21:06:04.78 ID:jLt4wjNK0
>>23
先発に関してはセリーグで5位だからねぃ
宏斗がいるのに5位って酷いよな

岡林が普通で、中田が怪我しなくて、柳があそこまで酷くなけりゃ普通にAクラスだったわな

34 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 21:13:50.18 ID:PD+QL9zF0
>>31
大野もメヒアも仲地もダメだろ。
小笠原と松葉はとても合格点って感じじゃないし、ドラ1はTJだし

24 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:59:35.24 ID:xoOybKlT0
高橋ってもう佐々木朗希超えたのでは!

26 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 21:01:12.76 ID:yNzMBhDn0
>>24
余裕に宏斗が上
朗希はムラが有りすぎる
マックスは朗希が上だけど

25 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 21:01:10.36 ID:6SgFnMAC0
山本由伸のモノマネしてめっちゃ調子崩してたのを
やめさせた点だけは立浪の功績

27 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/10(火) 21:01:40.51 ID:yQ8DTOJs0
ヤクルトなんで弱いん?
立浪続投してしまうだろ!!

28 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 21:03:52.10 ID:JzliR9G40
最弱にヒロトぶつけるとか鬼やな

29 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 21:04:15.73 ID:PD+QL9zF0
宏斗の中京が甲子園優勝する姿が見たかったなあ

30 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 21:05:04.70 ID:rFTY/tJp0
ヤフーレの勝ち星は中継ぎが消し
負けは野手が付けるチーム内は敵だらけ

32 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 21:10:05.26 ID:prdANlgS0
今日は宏斗で勝てたけど明日は小笠原だから間違いなく負けるわ
今年の小笠原は信用も信頼もできない

37 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 21:19:33.43 ID:lOaahp0W0
まだ始まったばかりだからアレだけど
これで勝ち越した相手が広島とヤクルトの2球団になったw

来年3球団に勝ち越せたらAクラス復帰が見えてくる

生きているうちにもう一度セ・リーグ優勝と日本一を見せて欲しい

38 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 21:20:00.53 ID:tYkyIdq30
この時期に初被弾はすげーな
あとは故障したフリして25になるまで
パワプロでもやっててくれ

21 名無しさん@恐縮です :2024/09/10(火) 20:57:04.12 ID:DCnoD+bl0
今日はそりゃ勝つさ
バンテリン宏斗だからな
明日からが本当の戦いだ