1 ネギうどん ★ :2024/08/25(日) 15:11:10.84 ID:93Nz/pmP9
第106回全国高校野球選手権大会の決勝戦が23日に甲子園球場で行われ、京都国際が関東一(東東京)を延長10回タイブレークの末に2-1で破り、初優勝を飾った。7日に開幕してから大会を通じて選手の熱中症疑いは58件(のべ56人)だったと大会本部が発表した。
試合中に足が攣るなどの症状は37件だったと発表。試合後に症状が見られたのは21件だった。
昨季の第105回大会では大会計34人に熱中症疑いがあり、そのうち試合後に症状が出たのは1人だった。大会本部は「新型コロナの影響で前回大会では行わなかった『クーリングダウン』を今大会から再開し、理学療法士が試合後も選手を注意深く観察したり、丁寧に聞き取ったりした結果、細かく把握できるようになったと考えています」としている。
猛暑を考慮し、今大会から2部制を実施。大会第1日~3日の熱中症疑いは8件で、4件は夕方の部で発生。49代表が初戦を終える第7日までに35件が発生したと発表している。
https://full-count.jp/2024/08/23/post1604428/

(出典 tk.ismcdn.jp)
試合中に足が攣るなどの症状は37件だったと発表。試合後に症状が見られたのは21件だった。
昨季の第105回大会では大会計34人に熱中症疑いがあり、そのうち試合後に症状が出たのは1人だった。大会本部は「新型コロナの影響で前回大会では行わなかった『クーリングダウン』を今大会から再開し、理学療法士が試合後も選手を注意深く観察したり、丁寧に聞き取ったりした結果、細かく把握できるようになったと考えています」としている。
猛暑を考慮し、今大会から2部制を実施。大会第1日~3日の熱中症疑いは8件で、4件は夕方の部で発生。49代表が初戦を終える第7日までに35件が発生したと発表している。
https://full-count.jp/2024/08/23/post1604428/

(出典 tk.ismcdn.jp)
29 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:24:21.38 ID:4kfqkPMf0
>>1
選手もそうだが応援のことも考えてやれよ
酷暑の中ずっとスタンドにいるんだぞ
選手もそうだが応援のことも考えてやれよ
酷暑の中ずっとスタンドにいるんだぞ
4 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:13:25.00 ID:vzaWGvyk0
朝日新聞「2部制廃止な」
9 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:15:40.78 ID:q7usPquM0
>>4
夕刊廃止が先
夕刊廃止が先
6 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:14:51.54 ID:5AO3cnRp0
平日の昼間に酒飲みながら見る
冷えたビールは最高の娯楽なんだよなぁ
冷えたビールは最高の娯楽なんだよなぁ
25 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:22:49.54 ID:yFdgTUJp0
>>6
酒飲みながらビール見るんか。
面白い趣味だな。
酒飲みながらビール見るんか。
面白い趣味だな。
7 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:15:09.37 ID:5hnPiDYI0
軽微な事故が30件超えているってことはいつ死亡事故が起きてもおかしくないな
14 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:18:17.74 ID:J9J8+0FJ0
第1試合5:00
第2試合7:30
第3試合10:00
第4試合18:00
こうだな
第2試合7:30
第3試合10:00
第4試合18:00
こうだな
28 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:23:43.59 ID:0QWqu+PC0
>>14
地元からの応援が無理になってくるな
バスも働き方改革のせいで厳しいらしいし
地元からの応援が無理になってくるな
バスも働き方改革のせいで厳しいらしいし
15 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:18:27.86 ID:M+Shl3MQ0
ドームでやるか秋にやるかにしろ
17 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:19:50.89 ID:mMUQmwpp0
なんで2部制を途中で止めちゃうんですかね
準決勝までやれ
準決勝までやれ
21 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:21:00.38 ID:O3sVk3rL0
閉会式の話の最中に倒れたらどうなったんだろう
22 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:21:04.47 ID:j2q9bm2N0
ならもうマジで7回制にするしかないな
27 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:23:27.05 ID:H+cBy5l80
春に選抜やるんだから夏じゃなくて秋にしたらいい
3年生はその分野球続けられるじゃん
3年生はその分野球続けられるじゃん
36 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:27:14.30 ID:XWN52nTK0
>>27
夏休みだから長期の大会が出来るっていうのを忘れてる
夏休みだから長期の大会が出来るっていうのを忘れてる
37 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:27:28.78 ID:/nBaLkYG0
観客の熱中症は?
42 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:30:25.68 ID:yFdgTUJp0
>>37
自己責任。
体調が厳しければ観戦中だろうが
自由に観戦をやめてエアコンの効いた場所に移動しても良いんだぜ。
問題は強制的に駆り出されてる応援団やブラスバンドの生徒達だな。
これは選手以上に気の毒と言うか、可哀想。
せっかくの夏休みを潰されただけでなく、
自分たちも大会を控えてるのに練習すらできないとか。
自己責任。
体調が厳しければ観戦中だろうが
自由に観戦をやめてエアコンの効いた場所に移動しても良いんだぜ。
問題は強制的に駆り出されてる応援団やブラスバンドの生徒達だな。
これは選手以上に気の毒と言うか、可哀想。
せっかくの夏休みを潰されただけでなく、
自分たちも大会を控えてるのに練習すらできないとか。
44 警備員[Lv.18] :2024/08/25(日) 15:31:11.73 ID:CRe0gAYx0
「甲子園の階段でぐったりするファン」「車イスで運ばれた体調不良の女性」酷暑の高校野球…現地で私が見た異変「観戦ルール、2つの改革案」
https://number.bunshun.jp/articles/-/862778
https://number.bunshun.jp/articles/-/862778
53 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:34:35.07 ID:yFdgTUJp0
>>44
正直、観戦客は自己責任だろうよ。
水やポカリもきちんと持ち込めばいいし
自分で考えて、無理しない時間観戦すれば良いだけだし。
正直、観戦客は自己責任だろうよ。
水やポカリもきちんと持ち込めばいいし
自分で考えて、無理しない時間観戦すれば良いだけだし。
45 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:31:26.00 ID:C+mQ2ewn0
2部制云々よりもクーリングタイム明けの6表に
主に守備側でアチコチ攣って悶絶しだす選手が結構いたような印象はあるな
まあ印象論は置いといて、
あれももうちょっと医学的に検証を加えたほうがいいんじゃないだろうか
主に守備側でアチコチ攣って悶絶しだす選手が結構いたような印象はあるな
まあ印象論は置いといて、
あれももうちょっと医学的に検証を加えたほうがいいんじゃないだろうか
51 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:33:04.82 ID:AzNYCLfs0
球児なんて子供の頃から真夏に練習してるのに
熱中症の子の学校、出身地方など統計取って傾向を分析しろ
熱中症の子の学校、出身地方など統計取って傾向を分析しろ
61 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:37:20.09 ID:1RmuNmqu0
暑い中で鍛えてる人は慣れてるだろうけど
熱中症は後遺症も怖いんだよ
熱中症は後遺症も怖いんだよ
65 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:41:25.44 ID:fRHQ0vhf0
ピッチャー以外はほとんどずっと立ってるだけで
サッカーやマラソンに比べれば楽過ぎだろ
水分補給だけしてれば十分
サッカーやマラソンに比べれば楽過ぎだろ
水分補給だけしてれば十分
74 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:43:23.85 ID:Vr7CKnlt0
>>65
動いてると空気の流れで止まってるより体が冷えるんだよ
運動不足のおっさんにはわからんだろうけど
動いてると空気の流れで止まってるより体が冷えるんだよ
運動不足のおっさんにはわからんだろうけど
68 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:42:06.18 ID:qnJQ2XWN0
夏でも遅くまで練習してるし
それはいいのか
それはいいのか
69 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:42:19.61 ID:kWHc+adE0
甲子園は応援団と客がばたばた熱中症で
医務室かけこんでるで
選手なんて少ないもんだろ
医務室かけこんでるで
選手なんて少ないもんだろ
75 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:44:01.84 ID:nsepZV5G0
夏の風物詩だから変えたくても変えれないとおもう
87 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:51:47.24 ID:2h3nB5Qj0
夕方が一番むし暑いのに2部制など意味があるわけない
97 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:54:33.13 ID:mPvR7xLa0
ドームしかないんじゃないの?
クラファンでもやりゃ結構な額集まんじゃないの?
阪神と朝日も出したれよ
後は移転するか
現実問題これから更に暑くなる可能性大なんやから
クラファンでもやりゃ結構な額集まんじゃないの?
阪神と朝日も出したれよ
後は移転するか
現実問題これから更に暑くなる可能性大なんやから
106 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:58:20.08 ID:i/psIArP0
客も大変だったろうな
いつもより空席が目立ってたしな
いつもより空席が目立ってたしな
110 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:59:33.34 ID:IBq8DRTA0
甲子園ドーム建設の気運が高まっている
142 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 16:15:58.26 ID:Vl9Tg4ht0
>>110
阪神電鉄が甲子園球場のアルプススタンドに
屋根を掛ける工事計画をぶち上げたから
これから10年はドーム化なんて検討もしないだろう
阪神電鉄が甲子園球場のアルプススタンドに
屋根を掛ける工事計画をぶち上げたから
これから10年はドーム化なんて検討もしないだろう
117 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 16:02:31.71 ID:XyhyRfNK0
実際に出場する高校球児の考えも大事だからな
甲子園で試合がしたいのか、
選手権という枠組みで試合ができれば会場はどこでもいいのか
甲子園で試合がしたいのか、
選手権という枠組みで試合ができれば会場はどこでもいいのか
126 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 16:08:59.91 ID:UBn4Ii7Z0
夏の甲子園を廃止して春に一本化これだけで済むのに
180 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 16:37:21.97 ID:H6wAu1hk0
>>126
なるほど!
なるほど!
136 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 16:12:47.30 ID:anlJf6Ts0
今年の2部制は実験だろう
来年どうするかな
来年どうするかな
159 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 16:22:42.41 ID:oYeM4HtI0
>>136
酷暑対策の7回制案だろうしなあ
2部制と7回制のミックスになるんじゃね
酷暑対策の7回制案だろうしなあ
2部制と7回制のミックスになるんじゃね
162 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 16:25:24.40 ID:0QWqu+PC0
>>159
それならもうパワプロeスポーツでいいわ
それならもうパワプロeスポーツでいいわ
151 警備員[Lv.2][新芽] :2024/08/25(日) 16:20:05.21 ID:DZPWkaqK0
インターハイ サッカー
35分ハーフ
給水はいつでも好きな時に
今年のインターハイで熱中症を疑われた選手は3人のみ
高校野球は約60人
そしてサッカーは涼しい東北開催固定に決定
さあ、高校野球はいつ動く?
35分ハーフ
給水はいつでも好きな時に
今年のインターハイで熱中症を疑われた選手は3人のみ
高校野球は約60人
そしてサッカーは涼しい東北開催固定に決定
さあ、高校野球はいつ動く?
166 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 16:27:41.22 ID:/fDx9UwI0
・9イニング死守(→球児の健康維持どうするの?)
・ドームでやれ(→球場借りるおカネ出してくれるの?)
・選手に話聞け(→責任取る気ない連中の常套手段)
責任取る気ないくせに好き勝手なこというのが野球ファンw
・ドームでやれ(→球場借りるおカネ出してくれるの?)
・選手に話聞け(→責任取る気ない連中の常套手段)
責任取る気ないくせに好き勝手なこというのが野球ファンw
181 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 16:37:29.36 ID:H5HAaWkj0
昨年より24件増加
もう時期変更しろよ
もう時期変更しろよ
197 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 16:41:49.07 ID:wMVrgeZR0
2部制っても最初の数日間だけじゃなかった?
31 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 15:24:50.68 ID:RwMEX6Mu0
一つの大会で熱中症になりかけが58件って多すぎだろ。
死亡者や深刻な後遺症の患者が出る前になんとかしろよ。
死亡者や深刻な後遺症の患者が出る前になんとかしろよ。
コメントする