1 ニーニーφ ★ :2024/08/22(木) 22:05:44.98 ID:UNwOC32z9
 中日の絶対的守護神ライデル・マルティネスは来シーズンどこでプレーしているのだろうか。中日だけではなく、リーグの勢力図にも影響しそうな選手なだけに去就には注目が集まっている。

 マルティネスは今季が2021年シーズン終了後に結んだ3年契約の最終年。すでに残留交渉がスタートしているというが、NPB最強のクローザーとしての立場を確立しただけに、納得するような金額が提示されなければ他球団に移籍するという声も聞かれる。

 中日の加藤宏幸球団本部長兼編成担当は「球団として誠意をみせていくだけです」(中日スポーツ/7月19日付け)と語っているが、果たして低迷するチームは“替えの利かない”クローザーを引き留めることはできるのだろうか……。

 マルティネスは2017年にキューバ政府から育成選手として派遣され早くも8年目。21歳で迎えた来日2年目から試合に出場し、3年目の2020年からクローザーに定着すると、2022年にはリーグ最多の39セーブを挙げタイトルを獲得した。昨年もタイトルこそなかったものの、48試合に登板して32セーブ、9ホールド、防御率0.39とケタ違いの成績をマークしている。

 今季もここまで49試合に登板してリーグトップの33セーブ、7ホールド、防御率1.15と抜群の安定感を披露。年齢も今年10月に28歳と、これから数シーズンは全盛期ともいえるピッチングを見せてくれそうだ。

「来日当初は細かった体も別人のように逞しくなり、球威、制球力が飛躍的に向上した。NPBで多くの経験を積んだことで、メンタルも強化され野球IQも高まった。安定感抜群の右腕はどの球団も欲しいような投手に成長した」(中日OB)

 助っ人とはいえ、若い時期から中日でプレーするマルティネスは今や様々な意味でチームに“欠かせない”選手。是が非でも残留してもらいたいという意見が目立つ。

「真面目な性格で練習も手を抜くことがない。中南米出身プレイヤー特有の気分の波も少なく、常に穏やかな雰囲気を漂わせている。グラウンド内での実績も素晴らしく、野球に取り組む姿勢などは若手選手の手本にもなっている」(中日関係者)

 ファンも含め残留を望む声は多いが球団とマルティネスも“相思相愛”のように見える。今年5月にCBCテレビの中日ドラゴンズ応援番組「サンデードラゴンズ」ではマルティネスが特集され、メジャー挑戦について問われた際に「本当のことをいうけど、僕はドラゴンズにいたい」と中日愛を語っている。

 キューバ出身のマルティネスはメジャーでも大型契約を提示されるだけの実力はあるが、米国でプレーするには亡命という道を選ばなければならない。それならば慣れ親しんだ環境の中日でプレーしたいという思いも強いのだろう。とはいえ、中日でともにプレーした同じキューバ出身の右腕ジャリエル・ロドリゲスは2023年に亡命し、今年2月にブルージェイズと5年総額3200万ドル(約46億7000万円)という契約を手にしている。

 いまだにキューバ政府からの派遣という形であり、自分の意志だけでチームを選べないという事情もある。今後については「金額」というのも大事になってきそうだ。

「(NPB球団の)どこでプレーするにしても大型契約になるのは明白。基準となるのがソフトバンクの守護神ロベルト・オスナと左腕リバン・モイネロになるはず。2投手とも4年総額40億円規模の契約を結んだ。中日がここまでの金額を用意できるかがキモになるのではないでしょうか」(スポーツマネージメント会社関係者)

「中日は資金力がない球団というイメージのある時期もあったが球団経営は好調。本拠地試合の観客動員やグッズの売れ行きが大きく伸びている。親会社・中日新聞社も新本社ビルを活用しての不動産事業が順調と言われる。必要な選手には積極的な投資を行うはず」(在京テレビ局スポーツ担当)

 2021年オフには助っ人のダヤン・ビシエドと総額1000万ドル(当時のレートで約11億3000万円)の3年契約を結んでいる。契約最終年となる今季のビシエドは二軍暮らしが長くなってしまっているが、契約当時は「絶対に必要な選手」と判断。お金を惜しまない姿勢を見せている。

>>2に続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/0714aca2b2d8894e7592133c3b8ddb475e594b50
8/22(木) AERA dot.


(出典 static.chunichi.co.jp)




3 ニーニーφ ★ :2024/08/22(木) 22:05:56.19 ID:UNwOC32z9
 マルティネスを引き留めるには、ビシエドをさらに上回る額を用意しなければならないだろうが、それに値する選手でもある。どんな形でも残ってほしいという思いは球団や関係者としての総意でもあるはずだ。

「中日は投打ともに若手が育ちつつあり、今は苦戦しているとはいえ数年後の優勝争いを狙える戦力はそろってきている印象を受ける。マルティネスの存在は必要不可欠で編成部の手腕が問われる。絶対に契約して欲しい」(中日OB)

 長らく低迷が続く中日だが、その中でマルティネスは数少ない球団の光だった。そして、これから若手を中心に勝てるチームに生まれ変わろうとしている状況の中、試合を締める男としてチームに必要なのは間違いない。獲得競争が過熱し、「お金」の部分での戦いとなれば中日は分が悪そうではあるが、関係者、ファンは“最強クローザー”が来季もチームでプレーすることを望んでいる。最終的には加藤球団本部長兼編成担当が語っていた「誠意」も重要なファクターとなるかもしれない。

dot.sports

5 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.408][SSR武][SSR防][木] :2024/08/22(木) 22:07:00.27 ID:K+Oj9YX50
立浪の給料削れば高額提示できるよね
(´・ω・`)

7 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:08:56.38 ID:1hEd8Rvj0
亡命ロドリゲスの現在

6点援護も…元中日のブルージェイズ・ロドリゲスは5回途中5失点 登板7戦続けて白星なし


(出典 full-count.jp)

8 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:10:52.13 ID:PaB+MZmo0
>>7
マジかよロドリゲスでもメジャーで通用しないのか

13 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:16:42.00 ID:8ZAogQ/x0
>>8
本人先発やりたいみたいだが、適性はセットアッパーだろ。
中日じゃ先発は失格でセットアッパーに回って活躍してた。
しかも1年のブランクあるからまあこんなもんだ。

9 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:11:05.46 ID:KKwqinDD0
メジャーいけ

10 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:12:06.01 ID:T8AaCkJX0
強いチームでやりたいんじゃないの?
ソフバンとか良いと思うよ

11 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:13:58.17 ID:ugCyZ3wK0
いつまで居てくれるかわからんし根尾をリリーフにしろ
スタミナ無いから先発は無理だ

12 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:14:01.71 ID:P/KrlXO80
ライマル「立浪が辞めるなら」

15 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:17:22.76 ID:Dzkms1Wn0
ホークス「ウチなら年10億出せます」

キューバ政府「福岡へ行け」
ライデル「ハイ」

16 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:18:12.20 ID:zyrGZZef0
鷹に来いよ。
オスナ居ないし。

17 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:21:39.39 ID:0PmZR6zS0
オズナがイマイチ活躍しないので
ソフバンが4年40億で取る

18 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:21:51.35 ID:4QV5aL2F0
2.3億は安すぎる
他なら5億出す球団あるやろ

20 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:33:28.90 ID:1dgc3TMU0
と言うか中日にマルティネスは必要ないだろ
特に優勝狙ってるわけでもなく連続最下位の監督で遊んでるくらいだし

21 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:33:40.57 ID:dSuP+LlX0
> 米国でプレーするには亡命という道を選ばなければならない。
> 中日でともにプレーした同じキューバ出身の右腕ジャリエル・ロドリゲスは
> 2023年に亡命し、ブルージェイズと5年総額3約46億7000万円という契約を手にしている。

アメリカに亡命しとけって話だな
100億円以上の契約できるだろう

23 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:34:35.83 ID:qdhOplNb0
立浪につぶされる

24 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:36:04.66 ID:1dgc3TMU0
>>23
ところが中日のストッパーは出番少ないからラク

37 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 23:04:01.18 ID:vw2HQT/D0
>>24
そう
登板間隔が丁度良い

25 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:36:22.50 ID:POYkFfV60
やっぱヤクルト入りたいよな
神宮で待ってるわ

26 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:37:33.23 ID:/u4k53SK0
中日に必要なのは守護神ではなく敗戦処理だと思うな

27 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:38:40.57 ID:ZuZKJshV0
最下位チームで守護神やっててもつまらないだろ
全選手の中で一番金もらってるわけでもないし、よくモチベーションが続いてるわ

30 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:43:23.85 ID:qRv44E4V0
スアレス「お前もこっちこいよ。」

32 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:46:42.22 ID:O398Uq8L0
中日また最下位かよと思ったけど、
100試合以上やって首位と最下位の勝数の差が10くらいなのは
なかなか良い興行だと思った

33 警備員[Lv.26] :2024/08/22(木) 22:53:07.49 ID:rE4Xjwya0
キューバとのパイプもあるだろうし

34 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 22:53:12.84 ID:o12siQdP0
優秀な抑えだが中日にとっての優先順位はオースティンのような強打者やモイネロのようなエース格
野手は楽しみな若手が増えてきたがまだまだ優勝を狙うには数年かかるその時にはピークを維持できてるか?厳しいだろうな
あとキューバは他と違い契約が本人とじゃないし何人も獲得したが優勝に貢献したことがないのも

36 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 23:00:02.28 ID:f8BaWQ560
本音言えばSB取りたいだろうがオスナ取ってるしモイネロとかいるし
金出せるなら横浜かヤクルトかロッテが取りたいと思うのだが
西武とかは勝ちパターンまでは行けないので

52 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 23:57:34.23 ID:HnIAf1hN0
>>36
別にオスナ居てもいいじゃん
て、今居ないし来季も居るか判らないし
現状、モイネロ、スチュワート、ヘルナンデスだろ
ライマルとハーンとオースティン獲っても使えるよ

39 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 23:07:19.38 ID:TWHH25Bt0
ジャリエル・ロドリゲスがメジャーで大して通用してないからな
NPBで無双していたのにね

NPBで大無双してるライデルもメジャーは厳しい
ソフトバンクに行って年俸10億貰って悠々自適にプレーすべき

40 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 23:11:58.13 ID:OXxdd/f70
巨人で使ってやるよ
メジャー並みの年俸払ったるわ

41 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 23:16:51.81 ID:7ZEkOzhC0
福岡にお前の席あるぞ

64 名無しさん@恐縮です :2024/08/23(金) 04:17:24.87 ID:NWhgExFs0
>>41
ライマル「グニャグニャのうどんはキライ」

42 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 23:18:08.69 ID:1ejcbD510
帰化して日本人になってメジャーとかいっちゃえ

44 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 23:23:32.10 ID:3oputU8r0
もし亡命する事を心に誓っていたならば今どんなコメントをしておくのが正解だろう

A「僕は中日を愛している」
B「将来はメジャーでプレイしたい」

47 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 23:28:33.61 ID:XkKIRwCM0
ソフバンやな

49 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 23:34:59.30 ID:DeeORYQw0
>>47
「じゃあ又吉返すわ」

51 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 23:41:34.25 ID:yD6i4/oc0
ライマルにはドラゴンズブルーの血が流れている (`・ω・´)

55 名無しさん@恐縮です :2024/08/23(金) 00:28:42.55 ID:bwAtsagK0
そんな優秀な選手がいても
最下位なのかよ

56 警備員[Lv.27] :2024/08/23(金) 00:29:31.77 ID:FtOqKRfG0
最低限8億円×5年

57 名無しさん@恐縮です :2024/08/23(金) 00:31:12.25 ID:BjYP755A0
中日は投手が良いと言ってもバンテリンが本拠地なのと
本当に良いのは勝ちパターンの数人だけだからな
納得の位置だよ

60 名無しさん@恐縮です :2024/08/23(金) 01:55:04.63 ID:oKrgbAHQ0
ソフバン行くよりメジャー亡命してほうが稼げるな

63 名無しさん@恐縮です :2024/08/23(金) 04:13:06.08 ID:IDU6s7os0
中日ファンだけどいまの中日には巨額の金払って残留はもったいないわ
払えないと思うけど

66 名無しさん@恐縮です :2024/08/23(金) 06:27:21.24 ID:/d7w++9a0
???「誠意は金額」

67 名無しさん@恐縮です :2024/08/23(金) 08:38:52.18 ID:RfTmMKSe0
日ハムのマルティネスと交換したら?
あっちの方が中日には役立ちそう

69 名無しさん@恐縮です :2024/08/23(金) 08:59:49.76 ID:fMfJiICG0
>>67
交換て。
アリエルは自分から出て行ったんやで

70 名無しさん@恐縮です :2024/08/23(金) 12:25:57.97 ID:MFUmOfHf0
中日ナイン「久しぶりライデル!おみやげは?」

ライデル「俺が来たことかおみやげだぞ!」

中日ナイン「、、、言い返せない」

実際にあった会話ですw

71 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 11:01:41.85 ID:Yz2FOSpE0
ライマル「お金いくら?」
球団「5億しか出せないんですよぉ」
ライマル「わかったよ、お金じゃないし中日好きだからそれでいいよ」
球団「そうか、じゃあ契約してやるからサインしろよ」
ライマル「来年監督変わるんでしょ?誰?」
球団「立浪監督だぞ」
ライマル「来年ソフトバンク行くわ」
球団「えぇぇぇぇなんで何でですか」
ライマル「あいつ嫌い」
球団「10億出します!」
ライマル「金じゃねーんだよ」

72 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 11:19:04.75 ID:RIjUkCqb0
>>71
ライデルが交渉するんじゃねーから困るんだよ

48 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 23:34:57.78 ID:0GJNZn/Q0
中日は愛してる!
だがお金の話は別…

そうやってみんな去っていく、、、