1 冬月記者 ★ :2024/07/19(金) 20:25:24.61 ID:IluYFmDB9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9ec5b25632f830d91135233f612344a043d6d7


(出典 i.imgur.com)


DeNA ジャクソンに異変 熱中症か マウンドに突然しゃがみ込むアクシデントで緊急降板 牧らが駆け寄る


 「DeNA-ヤクルト」(19日、神宮球場)

 DeNA先発のジャクソンが、四回途中で緊急降板。マウンド上に座り込むと、駆け寄ったオースティンがドリンクのジェスチャーを見せるなどし、そのまま緊急降板となった。熱中症などの脱水症状とみられる。

 3点リードで迎えた四回だ。いきなりストレートの四球を与えると、続く中村にも四球。ピンチを背負うと、山田に適時二塁打を浴びた。1点を返され、なおも無死二、三塁のピンチ。

 丸山和を三振に斬って取り、続く代打・西川への投球を前にマウンド上で座り込むなど、異変が起きた。

 駆け寄った牧、オースティンからはベンチにドリンクのジェスチャーが送られ、すぐさまベンチに下がったジャクソン。ブルペンでは動きが慌ただしくなり、2番手で佐々木が緊急登板となった。




63 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:52:06.29 ID:qmLBGpeR0
>>1
すごい汗だな、冷汗か

2 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:26:37.73 ID:GGK3ivou0
夏はドームに限るな

35 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:29:14.71 ID:X7JJddo50
>>2
西武ドーム「せやな」


(出典 static.enjoytokyo.jp)

5 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:28:34.77 ID:7wDGKGEU0
ポカリスエットを事前に飲めば問題なかった

7 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:30:01.24 ID:xAjzyUpu0
歩いてグラウンドからは出たらしいが

10 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:35:00.33 ID:jmnX5ura0
メジャーで熱中症でマーライオンぐらい盛大に吐いてるやついたなぁ

12 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:35:09.96 ID:FZR5u8Om0
ヤクルトにも「ストライカー」ってスポドリがあった気が


(出典 i.pinimg.com)

13 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:35:28.71 ID:sg/4w1i80
ピンチで緊張すると熱中症のリスクは高まるだろうな

17 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:39:38.40 ID:s12XgC1E0
今日は暑かったからねぇ
仕方ないよ

18 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:42:50.26 ID:ZHPWHY+K0
暑そうな見た目ですね

20 警備員[Lv.11][苗]:0.18302280 :2024/07/19(金) 20:52:12.83 ID:hXrm+i2d0
夏場はなんちゃってドームの西武除いた
ドームだけで試合するように対戦組めよ

19 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:51:12.51 ID:7n/U1AMV0
もうプロ野球の本拠地はドーム化が必須だな
ナイトゲームでも酷暑で野球どころじゃない
野外は客も選手もツライ

21 警備員[Lv.3][新芽] :2024/07/19(金) 20:52:24.04 ID:7jXtHjzV0
神宮建て替えるならドームにしろよ

22 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:53:42.95 ID:7n/U1AMV0
>>21
まだイメージ図しかなくて、新球場の仕様が何も決まってないけど
そういう話になるだろうな
ドーム球場は災害時に避難所としても使えるから尚更ね


(出典 static.chunichi.co.jp)

29 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:12:38.81 ID:ynWM6I2m0
野球は毎日試合あってハードだからなぁ

31 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:23:25.40 ID:ll9ZQuRu0
夜になっても気温下がらないし湿度高いしなあ
これ神宮だからなん?海に近い横浜だったらもう少しはマシ?

34 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:27:26.40 ID:cU62//Bb0
暑さもあるけど湿度とかもね・・・・。
夏場は体育館でやってる部活でも熱中症になってるし。

37 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:30:00.56 ID:MhAH8spl0
オースティンはすっかり日本の夏に慣れてるな

39 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:33:44.51 ID:iZ0qdjQg0
45 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:40:56.79 ID:hvvVgLu40
イニング間でしかっり水分とってても熱中症になるもんなんやな

46 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:41:58.70 ID:MXxfDgEC0
湿気あると汗が蒸発しないからなあ

49 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:44:26.75 ID:M7Wt4IsN0
日本は暑さと湿気のダブルパンチやからな

52 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:45:32.41 ID:PmmmnxRd0
ナイターでこれなら甲子園今年どうなるんだろう

58 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:47:23.00 ID:U8cTgWbG0
見るのはいいけど長髪に髭って暑くない?

61 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:51:02.64 ID:Pa73SGI00
なんで宮城はくそ寒いのにドームじゃないの?!


(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)

64 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:54:04.27 ID:aBvjUawq0
みずほPayPay
エスコンF
京セラD大阪
ベルーナドーム
東京ドーム
バンテリンドーム

夏の野球は↑のドームだけでやればいい

76 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 22:27:32.97 ID:FZR5u8Om0
>>64
ベルーナはちょっと…

79 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 22:37:25.44 ID:Yvg8mCbg0
ヒゲ剃って坊主にしろ

84 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 22:43:33.04 ID:zh8r5Spx0
>>79
それ日本の蒸し暑い夏にはまじで効果あると思う

86 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 22:47:08.88 ID:OIyHItri0
味噌汁飲め

93 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 23:13:38.21 ID:cl05/hD10
>>86
それと梅干し。この2つが最強

89 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 22:56:36.63 ID:aFV9oGaw0
ベルーナドームが1番ヤバい。
今日勝ったソフトバンクのスチュアートもとにかく暑いって言っていた。

92 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 23:09:01.35 ID:jRimc0Bo0
ベルーナドームは論外
あれはむしろ屋根はずした方がマシ

94 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 23:14:48.96 ID:r8WB3+ju0
ベルーナドームの暑さは前田敦子が倒れたことで有名になった

105 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 00:48:42.35 ID:RmeC7ChP0
緊張の夏

114 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 02:00:17.84 ID:TzEZZ56f0
暑さと湿度に加えてラッパのどんちゃん騒ぎ
外人には拷問だろ

115 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 02:01:50.02 ID:jVt5SRWU0
和製涌井ことジャクソン選手


(出典 img.news.goo.ne.jp)

117 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 03:16:01.42 ID:LwkybzSh0
ドームのエアコンって風でHR出やすくなったり逆に飛ばなくなったりしないの?

118 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 03:27:51.25 ID:fdhgiZUx0
>>117
なるよ
商魂込めてでもドームの風で球が飛ぶ言ってるし

72 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 22:13:49.88 ID:MlLY6VNs0
おいおい……大丈夫かよ