1 鉄チーズ烏 ★ :2024/07/19(金) 20:32:10.25 ID:7OsjA7d59
巨人 0 0 0 0 0 0 0 0 0 |0
中日 0 1 0 0 0 0 0 0 X |1
【バッテリー】
(巨)戸郷、船迫 - 大城卓
(中)高橋宏、マルティネス - 加藤匠
【本塁打】
(巨)
(中)細川12号(2回裏ソロ)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024071902.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020520/score
明日の予告先発:
(巨)F.グリフィン
(中)H.メヒア
http://npb.jp/announcement/starter/

中日 0 1 0 0 0 0 0 0 X |1
【バッテリー】
(巨)戸郷、船迫 - 大城卓
(中)高橋宏、マルティネス - 加藤匠
【本塁打】
(巨)
(中)細川12号(2回裏ソロ)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024071902.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020520/score
明日の予告先発:
(巨)F.グリフィン
(中)H.メヒア
http://npb.jp/announcement/starter/

12 鉄チーズ烏 ★ :2024/07/19(金) 20:36:16.39 ID:7OsjA7d59
>>1
責任投手
勝利投手 中日 高橋宏 (7勝1敗0S)
敗戦投手 巨人 戸郷 (7勝5敗0S)
セーブ 中日 マルティネス (1勝2敗29S)
責任投手
勝利投手 中日 高橋宏 (7勝1敗0S)
敗戦投手 巨人 戸郷 (7勝5敗0S)
セーブ 中日 マルティネス (1勝2敗29S)
33 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:41:47.70 ID:kjwvV8bR0
>>12
戸郷災難やな
菅野と同じ勝ち数とか考えらんねえし、やってらんねえだろな
戸郷災難やな
菅野と同じ勝ち数とか考えらんねえし、やってらんねえだろな
3 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:32:44.30 ID:ovliTIuL0
強いんだか弱いんだか分からない今年の中日
29 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:39:33.72 ID:YaiEJCNs0
>>3
弱いけどボールに救われている
弱いけどボールに救われている
84 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:00:06.60 ID:IANfNFlO0
>>3
タッツという1万トンの甲羅を抱えながら戦う悟空
タッツという1万トンの甲羅を抱えながら戦う悟空
98 警備員[Lv.8][新芽] :2024/07/19(金) 21:14:24.69 ID:UUbXp5At0
>>84
片岡もいるんで二万トンだろ
片岡もいるんで二万トンだろ
5 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:33:20.35 ID:35O4EwMm0
まあ今日は勘弁したるわw
7 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:33:45.88 ID:81ATPllx0
この勝ち方
明日はねーからな
明日はねーからな
8 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:33:57.88 ID:tus1qtpw0
髙橋宏斗と戸郷翔征この2人は
WBCでもメジャーから欲しい欲しい!言われてたから
納得だわ次元が違う、、、
WBCでもメジャーから欲しい欲しい!言われてたから
納得だわ次元が違う、、、
9 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:34:16.56 ID:zrXlWOX20
高橋って防御率0.5ぐらい?
11 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:35:14.10 ID:+geAOZ0V0
>>9
防御率0.52
防御率0.52
10 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:34:43.43 ID:ZLTWutRR0
高橋宏斗7勝のうち5勝がバンテリンやん
22 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:38:11.68 ID:BhCm618y0
中日は巨人と広島にこれだけ強くてこの成績なのが・・・
23 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:38:16.14 ID:fN9tMwwh0
あのオーダーの打線で勝てる中日が本当にもう…
高橋だからあのオーダーでも余裕あると言えるのか
高橋だからあのオーダーでも余裕あると言えるのか
27 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:39:15.17 ID:aibp7xtd0
接戦になると思ってたけどその通りの展開だったな
さすがは代表選手同士の投げ合いだったわ、両者ともにお見事
さすがは代表選手同士の投げ合いだったわ、両者ともにお見事
30 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:39:44.63 ID:pNhTlfa30
戸郷かわいちょ
まあ阿部じゃ負けがちよな
まあ阿部じゃ負けがちよな
35 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:42:39.81 ID:BhCm618y0
>>30
全くかわいそうじゃない。宏斗相手に先に点を取られる戸郷が悪い
全くかわいそうじゃない。宏斗相手に先に点を取られる戸郷が悪い
40 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:44:01.58 ID:diSJV+Aj0
>>30
確かに不運な面がある
同じ七勝と思えない
確かに不運な面がある
同じ七勝と思えない
32 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:41:04.34 ID:60jODCft0
戸郷5敗かぁ、、、
34 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:42:04.01 ID:I2EhNxXM0
高橋の防御率はこのままいけば
一リーグ時代合わせても歴代最高になるな。
一リーグ時代合わせても歴代最高になるな。
38 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 警備員[Lv.4][警] :2024/07/19(金) 20:43:24.70 ID:Hwki4J/H0
勝ってもつまらない野球だったな
ホームラン1本だけの1得点
ホームラン1本だけの1得点
39 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:43:27.00 ID:usX6bGjC0
41 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:44:43.68 ID:tus1qtpw0
細川って飛ばないボールで
バンテリンドームの5階席叩きこむ
バケモンだからまあこうなる
バンテリンドームの5階席叩きこむ
バケモンだからまあこうなる
46 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:46:24.24 ID:+geAOZ0V0
>>41
横浜なんで現役ドラフトで追放したんですかねえ?
横浜なんで現役ドラフトで追放したんですかねえ?
50 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/19(金) 20:47:25.09 ID:BhCm618y0
>>46
横浜じゃダメだったから
横浜じゃダメだったから
44 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:45:37.29 ID:XlZOGo550
日本のエースだよ高橋
48 警備員[Lv.8][新芽] :2024/07/19(金) 20:46:52.78 ID:UUbXp5At0
宏斗12三振
ボールじやねえよ
投手の質が上がってんだよ
ボールじやねえよ
投手の質が上がってんだよ
61 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:49:53.25 ID:tus1qtpw0
>>48
落合博満はそう言ってね
ボールは関係ないピッチャーの質が上がった
昔は150キロ投げる人なんて数える程度だが
今は中継ぎで知名度無い人が投げる
落合博満はそう言ってね
ボールは関係ないピッチャーの質が上がった
昔は150キロ投げる人なんて数える程度だが
今は中継ぎで知名度無い人が投げる
53 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:47:44.31 ID:G+ZTXYVC0
飛ばないボールだから中日の細川は過小評価だと思うわ
ホームがバンテリンドームだし
逆に現役ドラフトだと阪神の大竹は過大評価
ホームがバンテリンドームだし
逆に現役ドラフトだと阪神の大竹は過大評価
57 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:48:39.35 ID:7n/U1AMV0
今年は規定到達で防御率0点台の投手が数人出るな
誰がどう考えても飛ばないボールのおかげなんだけど
後世のプロ野球ファンはそんなの知る由もないから
彼らはダルビッシュよりも凄い投手なんだと思われるわけか
誰がどう考えても飛ばないボールのおかげなんだけど
後世のプロ野球ファンはそんなの知る由もないから
彼らはダルビッシュよりも凄い投手なんだと思われるわけか
64 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:51:15.36 ID:5fQuUxTQ0
慶應もアホだよな
コイツを合格させとけば少なくとも
今年いっぱいまでは慶應の黄金時代だったのに
コイツを合格させとけば少なくとも
今年いっぱいまでは慶應の黄金時代だったのに
76 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:55:16.10 ID:IEgJNOio0
理想的な勝ち方
これを続けて行くんや
これを続けて行くんや
81 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:58:28.01 ID:ZRdtQpMX0
訳がわからないだろうが中日は巨人と広島に勝ち越してこの順位だからな
シーズン後に他球団から立浪デバフなかったらヤバかったよなって
言われてるくらいの成績にはなってそう
シーズン後に他球団から立浪デバフなかったらヤバかったよなって
言われてるくらいの成績にはなってそう
89 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:02:47.60 ID:STGiCMVw0
>>81
采配で5勝は落としてるからな。
負けが5個減って勝ちが5個増えれば
貯金3で絶賛首位争い中や!
采配で5勝は落としてるからな。
負けが5個減って勝ちが5個増えれば
貯金3で絶賛首位争い中や!
86 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:01:30.74 ID:e41BWkHS0
高橋まだ規定いかないのか
ずっと8イニング以上投げてるのに
開幕1ヶ月空けたのがいいように出てるが、
規定達しないと防御率云々は頭に入ってこない
ずっと8イニング以上投げてるのに
開幕1ヶ月空けたのがいいように出てるが、
規定達しないと防御率云々は頭に入ってこない
88 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:02:17.91 ID:S7nZeK2n0
細川だけ敬遠したら勝てる
93 ぴーす :2024/07/19(金) 21:04:57.56 ID:4uKnOQw20
2番後藤はあたったけど中田はだめだな
94 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 21:05:32.18 ID:t7E5BT210
慶應に受かってたら今年ドラフト、来年デビュー
メジャーへ早く行きたいなら高卒なんだな
メジャーへ早く行きたいなら高卒なんだな
20 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 20:37:40.90 ID:F4aM0QI50
中田さん…
細川HRで勝ったからまあ良し
細川HRで勝ったからまあ良し
コメントする