1 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/06/03(月) 21:13:54.24 ID:QmCDBbxY0
若手のうちに10勝5年とかやって
期待値に投資させた方がいいか
コンスタントに数勝し続けるか
期待値に投資させた方がいいか
コンスタントに数勝し続けるか
2 それでも動く名無し 警備員[Lv.4] :2024/06/03(月) 21:14:47.31 ID:+80qbYs40
FA前年に13勝
3 それでも動く名無し 警備員[Lv.7] :2024/06/03(月) 21:14:54.86 ID:2duI54Ln0
1年おきに1勝を100年
4 それでも動く名無し 警備員[Lv.27] :2024/06/03(月) 21:15:28.24 ID:M9DlV8PB0
5 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] :2024/06/03(月) 21:16:08.83 ID:kHPCYLoG0
50勝250セーブとかでもいい?
9 それでも動く名無し 警備員[Lv.7] :2024/06/03(月) 21:17:32.92 ID:2duI54Ln0
>>5
50勝800本塁打4000本安打1000盗塁とかが可能になるからダメでしょ
50勝800本塁打4000本安打1000盗塁とかが可能になるからダメでしょ
6 それでも動く名無し 警備員[Lv.5] :2024/06/03(月) 21:16:32.75 ID:5B/RdjEb0
年2、3勝の不動の抑えとか高くなりそうやん
7 それでも動く名無し 警備員[Lv.4] :2024/06/03(月) 21:16:37.57 ID:ZmcXufTQ0
一年目に五十勝して伝説残そうや
11 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/06/03(月) 21:18:14.30 ID:IehaBHyR0
>>7
残り7年どう稼ぐんや
残り7年どう稼ぐんや
114 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/03(月) 22:26:48.03 ID:zomLPL0s0
>>11
テレビとか出ればええやろ
テレビとか出ればええやろ
8 それでも動く名無し 警備員[Lv.14] :2024/06/03(月) 21:17:01.82 ID:Nahbkj/a0
年に5登板を10年で確実に勝てる男として使う
年に確実に勝てる試合あるチームて強くね
年に確実に勝てる試合あるチームて強くね
10 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/06/03(月) 21:17:48.33 ID:IehaBHyR0
中継ぎになる
12 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/03(月) 21:18:18.51 ID:g64GiK+qa
ちょこちょこベース上げてからのFA直前に20勝
そこから長期契約とって0勝という死刑囚に耐えられるハートがないと終わる
そこから長期契約とって0勝という死刑囚に耐えられるハートがないと終わる
13 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] :2024/06/03(月) 21:18:38.44 ID:g/WmUffw0
1年目10勝
2年目6勝
3年目12勝
4年目10勝
5年目2勝
6年目10勝
2年目6勝
3年目12勝
4年目10勝
5年目2勝
6年目10勝
14 それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/06/03(月) 21:20:01.37 ID:SM/0i6DP0
5勝×10年とかケチケチしたことやっても
クビかよくてトレードされそう
クビかよくてトレードされそう
15 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/03(月) 21:20:36.86 ID:ECLPdM28r
隔年で勝ってFA前だけ2年連続2桁勝利
16 警備員[Lv.9][芽] :2024/06/03(月) 21:21:00.85 ID:1TPRupVX0
中継ぎで25年連続2勝
17 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/06/03(月) 21:21:47.36 ID:IehaBHyR0
faは一軍登録8年だから50勝で足りるか?かなり節約しないときつい
21 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/03(月) 21:24:27.80 ID:HaBjzNKI0
0勝15敗 231回防御率1.24
0勝15敗 231回防御率1.24
0勝15敗 231回防御率1.24
0勝15敗 231回防御率1.24
0勝15敗 231回防御率1.24
0勝15敗 231回防御率1.24
0勝15敗 231回防御率1.24
これでええやん
0勝15敗 231回防御率1.24
0勝15敗 231回防御率1.24
0勝15敗 231回防御率1.24
0勝15敗 231回防御率1.24
0勝15敗 231回防御率1.24
0勝15敗 231回防御率1.24
これでええやん
24 それでも動く名無し 警備員[Lv.4] :2024/06/03(月) 21:25:02.14 ID:sz1OqXAb0
>>21
有能
有能
25 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/03(月) 21:25:47.56 ID:grBtGyXV0
0勝
1勝
2勝
5勝
10勝
7勝
21勝
以降0勝
1勝
2勝
5勝
10勝
7勝
21勝
以降0勝
29 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/06/03(月) 21:27:14.82 ID:wYmWlOAc0
>>25
FA年に本気出すってこと?
FA年に本気出すってこと?
28 それでも動く名無し 警備員[Lv.25] :2024/06/03(月) 21:26:55.37 ID:a0wSEHHcM
FA2年前まで中継ぎでフル回転
最終2年を25勝×2でメジャー契約ゲット
最終2年を25勝×2でメジャー契約ゲット
30 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/03(月) 21:29:07.70 ID:Aj8CUTpN0
32 それでも動く名無し 警備員[Lv.4] :2024/06/03(月) 21:31:40.78 ID:xnD3yMHZa
中継ぎクローザーで20年やって通算50勝
33 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/03(月) 21:32:41.85 ID:g64GiK+qa
と言うか通算50勝できたらそこそこ良い投手だよな
35 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/06/03(月) 21:33:59.65 ID:0yoiGnHja
37 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/03(月) 21:35:17.52 ID:E52iU1zp0
3-5-5-10-10-12-3-2
39 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] :2024/06/03(月) 21:36:30.78 ID:OOMbKalI0
>>37
これだと思う
これだと思う
41 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] :2024/06/03(月) 21:37:51.17 ID:hD1sCgtT0
42 それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/06/03(月) 21:37:54.76 ID:U8cyzU450
FA前年に13勝とかしてFA以降0勝って移籍先で死ぬほど叩かれそうやな
44 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/03(月) 21:40:13.66 ID:g64GiK+qa
単年50勝か25-25あたりやってからの
悲劇の故障引退で伝説作ってから
テレビやYouTubeで稼ぐってのもあるか
悲劇の故障引退で伝説作ってから
テレビやYouTubeで稼ぐってのもあるか
50 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/06/03(月) 21:46:10.18 ID:j62Rm9kU0
>>44
わいもこれがええと思う
わいもこれがええと思う
52 それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/06/03(月) 21:48:03.71 ID:VROuiurX0
日本はリリーフの給料が相対的に高いから、
リリーフでセーブ上げまくるのが一番儲かるな
リリーフで20年近くやった藤川岩瀬でも60勝前後だし
リリーフでセーブ上げまくるのが一番儲かるな
リリーフで20年近くやった藤川岩瀬でも60勝前後だし
59 それでも動く名無し 警備員[Lv.7] :2024/06/03(月) 21:53:30.44 ID:wW+iOd5oM
最初は1000万
チーム順位は常に3位と仮定
1年目 10勝で新人王 4000万
2年目 5勝 現状維持 4000万
3年目 6勝 微増 4500万
4年目 2勝 約10%ダウン 4000万
5年目 1勝 約15%ダウン 3500万
6年目 11勝 8000万
7年目 15勝してCランクでFA 5年8億でソフトバンク入り
こうやな
チーム順位は常に3位と仮定
1年目 10勝で新人王 4000万
2年目 5勝 現状維持 4000万
3年目 6勝 微増 4500万
4年目 2勝 約10%ダウン 4000万
5年目 1勝 約15%ダウン 3500万
6年目 11勝 8000万
7年目 15勝してCランクでFA 5年8億でソフトバンク入り
こうやな
64 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/06/03(月) 21:59:09.15 ID:OiWR70Fz0
岩瀬が通算59勝やから、20年間50登板し続けるだけで通算48億や
68 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/03(月) 22:02:53.62 ID:xuC9D8x/p
73 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/03(月) 22:05:16.60 ID:OOMbKalI0
今永が
8-11-4-13-5-5-11-7
で計64勝だけど
日本時代6.8億+77億だからな
これを基準にするといいかも
まぁここからどうやって14勝削るか難しいけど

(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
8-11-4-13-5-5-11-7
で計64勝だけど
日本時代6.8億+77億だからな
これを基準にするといいかも
まぁここからどうやって14勝削るか難しいけど

(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
77 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/03(月) 22:07:20.86 ID:HaBjzNKI0
>>73
14も削るなら結局ありえない不安があったことにするしか無いからなぁ
14も削るなら結局ありえない不安があったことにするしか無いからなぁ
75 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/03(月) 22:06:37.11 ID:rXlN57Is0
これあくまで先発のパターンよな
そうじゃないなら摂津パターンが1番稼げるけど、
そんなこと言ったら何でもありになるし
そうじゃないなら摂津パターンが1番稼げるけど、
そんなこと言ったら何でもありになるし
84 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/03(月) 22:11:22.13 ID:rXlN57Is0
規定投球回投げるくらいじゃないと年俸上がらんからなあ先発は
87 それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/06/03(月) 22:12:54.79 ID:rICGlz7V0
摂津は社会人から中継ぎ経由の先発転向やからね
ソフバンなのがでかいけど
あとは助っ人外国人なら50も勝てば高いやろ
ソフバンなのがでかいけど
あとは助っ人外国人なら50も勝てば高いやろ
90 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/03(月) 22:14:09.81 ID:rXlN57Is0
15→15→20
以後伝説のプロリハビラーへ
これもありやな
年俸は8000万円→1.5億円→3億円くらいいけるやろ
あとは勝てなくてもだらだら雇って貰えそう
以後伝説のプロリハビラーへ
これもありやな
年俸は8000万円→1.5億円→3億円くらいいけるやろ
あとは勝てなくてもだらだら雇って貰えそう
92 警備員[Lv.6] :2024/06/03(月) 22:14:22.38 ID:dkcVk98e0
0勝
0勝
1勝
4勝
10勝
14勝
21勝
オフに5年契約
以下0勝
0勝
1勝
4勝
10勝
14勝
21勝
オフに5年契約
以下0勝
142 それでも動く名無し 警備員[Lv.23] :2024/06/03(月) 22:47:45.51 ID:0nDwKRnm0
>>92
最終年14勝くらいにして5年契約の5年目にちょっと復活したほうがええんやない?
最終年14勝くらいにして5年契約の5年目にちょっと復活したほうがええんやない?
153 それでも動く名無し 警備員[Lv.24] :2024/06/03(月) 22:57:02.75 ID:aREONM6F0
>>142
更に搾り取ろうとしてて草
更に搾り取ろうとしてて草
98 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/03(月) 22:17:10.04 ID:HaBjzNKI0
現実的に言えば無双プラス15勝15勝15勝プブ化で復帰年5勝して延命なんやろうけどそれも現実的かといえば現実みは全然無いという
102 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/03(月) 22:19:21.70 ID:rXlN57Is0
>>98
一回謎の復活を入れると延命しやすそうやね
伝説の投手のシーズン後半からの復帰で優勝に貢献とか入れると更に長くやれそう
一回謎の復活を入れると延命しやすそうやね
伝説の投手のシーズン後半からの復帰で優勝に貢献とか入れると更に長くやれそう
101 それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/06/03(月) 22:18:36.05 ID:00VTzDSh0
真面目に「先発縛りで先発勝ち星以外NG」って考えると
ムエンゴ投手エースになって評価されて出来るだけ現役伸ばす方がいいよな
ムエンゴ投手エースになって評価されて出来るだけ現役伸ばす方がいいよな
104 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/03(月) 22:20:51.40 ID:rXlN57Is0
>>101
防御率や投球回はその勝利の平均的な数値くらいじゃないとなあ
防御率や投球回はその勝利の平均的な数値くらいじゃないとなあ
107 それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/06/03(月) 22:22:43.57 ID:00VTzDSh0
>>104
つまり仮に 25登板 投球180回 防御率2.50 とかなら15勝はしてなきゃおかしいという事か?
つまり仮に 25登板 投球180回 防御率2.50 とかなら15勝はしてなきゃおかしいという事か?
116 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/03(月) 22:27:34.93 ID:rXlN57Is0
>>107
まあ、そんな感じやね
ワイがルール決めるのもおかしいけど
そうじゃなければオリ金田の4勝9敗最優秀防御率を12年間続けるのが良いってことになるしなあ
まあ、そんな感じやね
ワイがルール決めるのもおかしいけど
そうじゃなければオリ金田の4勝9敗最優秀防御率を12年間続けるのが良いってことになるしなあ
115 それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/06/03(月) 22:27:10.87 ID:VROuiurX0
まあ、NPBは50勝縛りだけど、MLBで勝っちゃいけないとは書いてないからな
つーか大谷がNPB42勝で生涯年俸1位確定だからまんまこいつでいいじゃん
つーか大谷がNPB42勝で生涯年俸1位確定だからまんまこいつでいいじゃん
121 それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/06/03(月) 22:30:11.48 ID:2RK/pCAo0
ムエンゴエースやろなあ
122 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/03(月) 22:31:21.01 ID:g64GiK+qa
ドラ1で数年我慢してもらってからの暗黒エース数年から確変2年→死刑囚が良さそうか
125 警備員[Lv.13] :2024/06/03(月) 22:33:06.56 ID:sE6TfFIt0
二年連続15勝しても三年続けないとって言われて億いかないよな
126 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/03(月) 22:35:15.53 ID:rXlN57Is0
>>125
今はいくやろ
スタート時点も重要で、年俸700万円のドラフト下位よりも年俸1500万円、5球団競合の超目玉ルーキーとかの方が上がりやすい
この場合、新人からぶっ飛ばした方が良さそう
今はいくやろ
スタート時点も重要で、年俸700万円のドラフト下位よりも年俸1500万円、5球団競合の超目玉ルーキーとかの方が上がりやすい
この場合、新人からぶっ飛ばした方が良さそう
129 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/03(月) 22:37:35.93 ID:rXlN57Is0
3勝→9勝→7勝の佐々木朗希が年俸8000万円やからな
超圧倒的な成績残しているけど、規定投球回投げないと評価はあまりされないのが野球や
超圧倒的な成績残しているけど、規定投球回投げないと評価はあまりされないのが野球や
131 それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/06/03(月) 22:39:02.73 ID:2RK/pCAo0
>>129
ロッテでそれやからな
ホークスなら3億は行くわ
ロッテでそれやからな
ホークスなら3億は行くわ
134 それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/06/03(月) 22:41:34.64 ID:RNMzfz6+0
社会人から入った方がいいんかな
138 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/03(月) 22:45:11.34 ID:g64GiK+qa
>>134
社会人だと即戦力で初年度からある程度結果出す必要があるだろうし高卒ドラ1のが良いと思う
社会人だと即戦力で初年度からある程度結果出す必要があるだろうし高卒ドラ1のが良いと思う
146 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/06/03(月) 22:53:37.83 ID:YO4/tAh80
田口麗斗(2014~2023)45勝52敗37S総年俸5億5千万
(2024~)3年契約 総額5億5千万
(2024~)3年契約 総額5億5千万
149 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/03(月) 22:54:21.49 ID:P+J5oR7+0
援護されない投手タイプならええんちゃう
150 それでも動く名無し 警備員[Lv.11] :2024/06/03(月) 22:56:24.44 ID:G9OjQ2ag0
これ阪神みたいにローテそろってるチームと
そうでないチームで、だいぶ難易度変わるよな
そうでないチームで、だいぶ難易度変わるよな
61 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/06/03(月) 21:55:01.23 ID:dJurUPDv0
まず中日ドラゴンズに所属します
コメントする