3 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:16:55.78 ID:VeEwXwYS0
防御率0.00チャレンジ継続中

2 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:16:31.98 ID:DI5AjhR20
ようやっとる

5 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:17:41.41 ID:0lLGw/+k0
このままシーズン無失点でいってNPB終わらせてほしい

6 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:18:28.98 ID:xqUEJX000
衰えてるとは何だったのか

12 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:19:46.30 ID:oe5nRPm/0
>>6
数字は明らかに衰えてる
今BABIP.200だからな

38 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:28:28.35 ID:rO9GeXyN0
>>12
三振とか全く衰えてないが

48 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:34:14.63 ID:oe5nRPm/0
>>38
数年前の水準から1〜2ランク落ちてるし空振り率もガクっと落ちてるで
ついでに四球も増えてるから投球レベルは明らかに落ちてる
こういうのは大体コントロールが悪くなってたりする

8 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:19:19.50 ID:/lVC//QE0
無敵のクローザー

9 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:19:32.35 ID:y8gCBKwg0
この怪物を擁しながら貯金0なのか…

15 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:20:01.19 ID:zogK/ASr0
中日が育てた😡

17 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:20:37.88 ID:6zCD1UKD0
中日のが登板機会多くて草生えるWWW

18 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:20:49.07 ID:Yc7t9JcM0
もう24セーブもしてんのか

19 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:21:24.26 ID:amutkg640
巨人は大勢いるのにライマル取る必要あったか?

32 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:25:09.42 ID:8CxzXa9L0
>>19
あんまりない
こいつに使う金で野手と先発補強すべきだった

20 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:21:26.15 ID:xzYfxZI40
意味のない12億だよ

22 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:22:43.02 ID:vEpNtoAl0
こいつも先発やらせたほうがええやろ
別に後ろ困ってるわけでもないやろ巨人て

24 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:23:44.85 ID:O4NaRAaq0
>>22
去年さんざん中継ぎ捕まったの知らんのか

25 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:23:59.69 ID:IWO/TUKz0
その分大勢に無敵感が無くなった

34 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:26:28.64 ID:cD/KCaGM0
岡本抜きでも戸郷さえいなきゃ今頃首位だわ

35 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:27:13.13 ID:dhsA6JL/0
>>34
菅野の穴だけならギリ埋められる可能性あったけど戸郷の穴どころかマイナスはね…

40 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:28:42.46 ID:XcZ9nIrz0
菅野の穴が埋まらんが
0.00が意味ないなら、もう誰も取れへんやんw

43 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:30:49.34 ID:11MkjB3zd
ウチの球団の守護神()と変わってほしいわ
こいつがいたら今頃余裕で首位に立ってる自信がある

45 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:31:42.95 ID:cD/KCaGM0
>>43
モイネロ守護神でええやん

44 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:31:01.12 ID:JBFmq7Ml0
もう先発やれよ

46 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:32:48.74 ID:jPHFwiK30
スアレス5年64億
松井裕樹5年40億

ライデル4年49億
巨人が出し過ぎなだけじゃね?

47 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:33:31.62 ID:tXZP4la+0
>>46
松井が貰いすぎやろこれw

51 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:35:44.70 ID:deF2KKRfd
割とどこもリリーフには苦労してるから
こういうのがいるとメチャクチャ助かるだろうなあ
なぜか比較的余裕のある巨人が獲ったけど

54 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:38:23.85 ID:dhsA6JL/0
不要な買い物扱いされてるけど
いなかったらガチでヤクルトと最下位争いやぞ

60 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:42:37.67 ID:s+WJLAUU0
オスナ年俸15億
バウアー年俸9億

64 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:45:52.09 ID:gg2yKDsj0
12億で優勝できるならちょろいもんやな

68 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:48:28.69 ID:uX2aT1Ns0
結局最終回だけ万全にしてもそこまで持って行く先発がおらんしリードする為の打力も無いのが現実やろ
岡本離脱はアクシデントで仕方ない部分はあるけど菅野の穴埋めようともしなかったのは確実にミス

71 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:53:54.71 ID:++pIAPwL0
>>68
石川柊太獲ろうとしたんだよなあ・・・

72 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:53:58.41 ID:m2yMvwbD0
松山のがセーブ数多いんで……

74 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:54:40.49 ID:kH4k3sxD0
SBが取ってれば独走やったろ
知らんけど

77 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:56:25.73 ID:dztEwtuo0
森繁の最高傑作かもしれんな

81 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:58:58.74 ID:HHH4ndU/0
やっぱ抑え投手に大金使ってもそこまで影響ないんやなって
しかも既に大勢がいる巨人が
それなら先発やら野手の方が影響でかい

80 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 22:57:31.77 ID:uX2aT1Ns0
抑え固めて勝てるようになるなら
ライデルが8年所属した中日が
低迷してる訳ないんですわ