1 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:22:49.68 ID:4WOK4vnC0
捕 坂本、梅野、榮枝、長坂
遊 木浪、小幡、髙寺
二 中野、熊谷、植田
三 佐藤、糸原、ヘルナンデス
一 大山、渡邉、原口
中 近本、島田、小野寺
右 森下、楠本、井上
左 前川、豊田、中川
これセ・リーグ最強クラスやろ
遊 木浪、小幡、髙寺
二 中野、熊谷、植田
三 佐藤、糸原、ヘルナンデス
一 大山、渡邉、原口
中 近本、島田、小野寺
右 森下、楠本、井上
左 前川、豊田、中川
これセ・リーグ最強クラスやろ
3 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:24:08.51 ID:CYyMV5Yg0
最強かは知らんが層厚いほうではある
2 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:23:41.51 ID:eDLh6lqr0
ここ最近でいきなり充実したな
4 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:24:47.96 ID:TwWB3OF00
今季一軍で活躍したのを一度も見たことないのが何人も混ざってるんですが…
5 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:24:48.74 ID:qeXOTwTh0
サトテルは外野のほうが適正高いんだけど
空いたサードに適任者がいないんだよな
空いたサードに適任者がいないんだよな
38 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:41:47.39 ID:5KbmzvbC0
>>5
大山がおるやん
大山がおるやん
40 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:42:42.59 ID:18Gbuq5x0
>>38
大山は膝が悪いからファーストから動かしたらアカン
大山は膝が悪いからファーストから動かしたらアカン
6 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:24:55.39 ID:Hoo7VPm+M
まあ厚いわな
ただ潜在能力に依存しすぎでコーチングが弱い
もっと実力を上げられるはず
ただ潜在能力に依存しすぎでコーチングが弱い
もっと実力を上げられるはず
9 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:27:43.16 ID:hQtOxCCw0
長坂ええキャッチャーやと思うけど今シーズン出番ないな
坂本梅野榮枝が強すぎる
坂本梅野榮枝が強すぎる
10 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:28:28.95 ID:Hoo7VPm+M
セリーグではダントツや
他がしょぼすぎる
本来ならもっと圧倒的に勝てるはず
弱いコーチ陣をもっと増強しろ
他がしょぼすぎる
本来ならもっと圧倒的に勝てるはず
弱いコーチ陣をもっと増強しろ
13 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:29:47.69 ID:6MQMbYLW0
ほぼほぼ生え抜きでこれだけ層厚いのすごいな
スカウト有能すぎる
スカウト有能すぎる
16 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:31:12.46 ID:qxk7HhLA0
戦力外にできる選手がおらん
75 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 15:00:12.26 ID:jbkDUhzU0
>>16
ぶっちゃけ原口や小野寺あたりは今年アカンかったら危ない
ぶっちゃけ原口や小野寺あたりは今年アカンかったら危ない
17 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:31:46.72 ID:vFp4i+aY0
前川が不調すぎるわ
19 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:33:21.83 ID:Ltp8LTlQ0
佐藤→糸原
近本→島本
森下→楠本
落差ひどすぎやろw
近本→島本
森下→楠本
落差ひどすぎやろw
20 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:33:27.53 ID:BifUM9Ga0
外国人なしで戦えるからな
22 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:34:31.99 ID:uL3DsL9R0
阪神って野手の選手層ペラペラで有名やったのに
いつの間にか充実してた
いつの間にか充実してた
42 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:43:40.50 ID:5KbmzvbC0
>>22
ここ10年のドラフトがヤバイ
めっちゃあたりまくってる
ここ10年のドラフトがヤバイ
めっちゃあたりまくってる
26 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:35:24.33 ID:28say+wu0
華が無さすぎて一人もWBC呼ばれなさそう
29 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:36:12.34 ID:ZpXtOKFM0
衰えたロートルみたいなの一人もいないよな
30 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:36:25.45 ID:BC3Se1kB0
矢野が育てた
31 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:36:39.93 ID:h+HPWaUV0
どんでんのおかげや
32 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:37:07.98 ID:heb1OgnX0
こんだけ揃ってる状態で監督引き継げたら球児も楽やな
34 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:39:24.64 ID:+D9xQoVl0
普通にいいチームなの草
35 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:39:36.90 ID:aabk3+pK0
バランスよく揃ってるわね
41 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:43:15.82 ID:WNXXanno0
近年のドラフトが当たりすぎる
49 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:46:53.39 ID:y3Q+RRyu0
30代中盤以降の選手がいないから今後も数年間はこのまま戦えるわね
56 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:48:17.80 ID:HfyGiUt/0
レギュラーは揃ったけど層は厚くないだろ
控えになったら一気にレベルダウンする
控えになったら一気にレベルダウンする
59 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:50:21.09 ID:ne8zs7lN0
レギュラーはええけど厚くはないな
60 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:50:22.65 ID:a5W3c6x40
パリーグには通用しないのが悲しいね
61 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:51:12.50 ID:ZXgXzr/n0
近本、中野、小幡、島田、熊谷、植田
あと一人で新生F1セブン結成できるやん
あと一人で新生F1セブン結成できるやん
67 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:52:57.82 ID:KBqYEBAQ0
>>61
二軍にいる福島ってのがものすごい俊足らしい
二軍にいる福島ってのがものすごい俊足らしい
69 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:53:43.16 ID:BzDQC7bl0
しいていえば外野にあと2枚くらい欲しいわ
73 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:57:15.04 ID:3RQ4Ov2i0
スタメンに左打者が多すぎる一方で控えに右打者が多すぎるんよ
レフトに打てる右打ちの外国人入れて前川を代打に置くのがええ
レフトに打てる右打ちの外国人入れて前川を代打に置くのがええ
77 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 15:03:05.79 ID:2/N+hYTR0
ちゃんと守備できる奴いれろ
78 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 15:03:49.13 ID:5KbmzvbC0
クビにした山本板山も中日で活躍やからな
81 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 15:04:34.16 ID:Wyzs1+wC0
1(中)近本光司 ←1年目から率.271 9本 42点 36盗
2(二)中野拓夢 ←1年目から率.273 1本 36点 30盗
3(右)森下翔太 ←1年目から率.237 10本 41点 1盗
4(一)大山悠輔 ←1年目から率.237 7本 38点 2盗
5(三)佐藤輝明 ←1年目から率.238 24本 64点 6盗
6(左)髙山俊俊 ←1年目から率.275 8本 65点 5盗
7(捕)梅野隆太 ←1年目から率.197 7本 21点 0盗
8(遊)木浪聖也 ←1年目から率.262 4本 32点 2盗
9(投)伊藤将司 ←1年目から防2.44 140.1回 79振 10勝
大社卒1年目から全員レギュラー打線や
2(二)中野拓夢 ←1年目から率.273 1本 36点 30盗
3(右)森下翔太 ←1年目から率.237 10本 41点 1盗
4(一)大山悠輔 ←1年目から率.237 7本 38点 2盗
5(三)佐藤輝明 ←1年目から率.238 24本 64点 6盗
6(左)髙山俊俊 ←1年目から率.275 8本 65点 5盗
7(捕)梅野隆太 ←1年目から率.197 7本 21点 0盗
8(遊)木浪聖也 ←1年目から率.262 4本 32点 2盗
9(投)伊藤将司 ←1年目から防2.44 140.1回 79振 10勝
大社卒1年目から全員レギュラー打線や
82 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 15:04:54.86 ID:KnNkyRPn0
>>81
髙山練習しろ
髙山練習しろ
91 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 15:08:59.51 ID:qMFwTNp00
10年前の阪神見てたら考えられん充実ぶり
92 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 15:09:38.55 ID:JgMMbasD0
福留とか西岡とか糸井とかに頼ってた時代はなんやったんや
97 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 15:10:40.99 ID:5KbmzvbC0
>>92
そいつらのおかげで勝てる雰囲気できたんやろ
そいつらのおかげで勝てる雰囲気できたんやろ
95 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 15:10:05.79 ID:7ld+wnM90
ドラフトが当たりすぎて怖い
98 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 15:10:54.85 ID:r8sHsxo50
渡邉楠本ヘルナンデス以外全部生え抜きやからなこれ
12 それでも動く名無し :2025/06/22(日) 14:29:18.66 ID:3VhFY6+50
これで投手陣も厚いからな
戦力的には普通に優勝候補筆頭なんやけど
戦力的には普通に優勝候補筆頭なんやけど
コメントする