1 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:25:22.79 ID:l+VhXIQT0
 6月3日に89歳で死去した「ミスタープロ野球」こと巨人長嶋茂雄終身名誉監督の功績を後世に残すべく、「長嶋茂雄賞」創設の機運が高まってきた。ソフトバンク王貞治球団会長(85)は16日、群を抜いた長嶋氏の功績を次世代と共有していく必要があるとした上で、同賞の創設について「いずれ、そうなるでしょう」と断言した。


(出典 www.jiji.com)

https://news.yahoo.co.jp/articles/01eed5253e1bfd3a27c3a998bf3c514f0fccbfac




23 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:40:50.69 ID:0gHM9I0Xd
>>1
そんな機運初めて聞いたが
何勝手に高まってることになってんだ?

4 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:26:30.66 ID:l+VhXIQT0
3割30本300ハッスルプレーあたりか

6 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:27:36.63 ID:EgL5TFXH0
王貞治賞が出来てイチロー賞と大谷賞が続くの?
野手ばかりだから野茂賞もか?
そしたらダルビッシュ賞も必要だな

7 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:28:22.95 ID:f9N7b1E4H
数字よりエピソード重視なんかな?

9 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:29:51.85 ID:tXysk2ey0
三振したときのヘルメットの飛距離


(出典 www.indy-nakanishi.com)

10 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:30:42.32 ID:LWWJT5qS0
初出場で4三振

11 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:30:54.95 ID:EkeXMI7C0
その年最強の打者…王貞治賞
最高のリリーバー…岩瀬仁紀賞
最高のキャッチャー…古田敦也賞(セ)野村克也賞(パ)
盗塁王の別名…福本豊賞

まだまだイケるぜ

13 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:31:45.90 ID:tg8z0rW30
シルバースラッガー賞

14 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:32:35.46 ID:p5cvZ2wH0
10年監督をやれたら貰えるとかで良いやろ

15 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:33:20.66 ID:S+sBz/9O0
沢村賞と対するなら長嶋茂雄やなくて
川上哲治賞とかちゃうの

17 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:35:12.54 ID:xSnBYNvj0
仮にロッテの選手が長嶋茂雄賞貰ったらなんかモヤっとしない?
巨人軍の選手を対象に勝手にやれば良いんじゃ

22 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:38:49.41 ID:vxjKcHsY0
MVPを長嶋茂雄賞にするのが無難だとは思う

27 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:42:48.62 ID:uOJOZ/yU0
>>22
そうすると万が一投手が獲った時に微妙な空気が流れそうだから難しい

26 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:42:35.14 ID:p5cvZ2wH0
王がいずれそうなるって言うって事は作るんやろな

28 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:43:06.30 ID:FoO0pRDGH
野球の普及活動に貢献した人に与える賞でええわ

31 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:44:34.40 ID:ygWEaflu0
>>28
正力松太郎賞と何が違うんやそれ

29 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:43:47.01 ID:c9WD+8A+0
いらなくね?

33 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:45:07.33 ID:i43c8WoQ0
長嶋茂雄が偉大なのはみんな分かってるけど長嶋で作ったら
世界記録の王貞治も必要になるんじゃないの?

40 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:49:21.91 ID:PL0PSI6kd
>>33
三冠王が王貞治賞

52 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:57:33.31 ID:uOJOZ/yU0
>>40
最多は落合やからなあ

35 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:46:30.43 ID:S+sBz/9O0
まあ成績も普通に凄いんやろけど
プロ野球人気への貢献みたいな部分のが凄そうよな

38 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:47:54.71 ID:G3C0+px+0
3割30本で守備も華麗な人だろ

41 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:49:35.55 ID:+D3M+O1h0
移籍した人に資格は与えないでほしい

50 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:55:29.95 ID:WC1VKlJt0
王貞治賞はハンクアーロン賞みたいなもんでええやろ
長嶋茂雄賞なら走塁と守備も考慮した野手賞にすればいい
ほぼWARやが

54 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:00:42.59 ID:EkeXMI7C0
時代性もあるから「長嶋茂雄っぽい選手」なんておらんのよ
トリプルスリー的な活躍した選手に相応しいかといえばちょっと違うし

56 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:01:26.57 ID:FeOsMySG0
やたら日本シリーズで打つ

長嶋茂雄
日本シリーズ68試合
打率.343(265-91) 25本塁打 66打点 49得点 27四球 OPS1.096

60 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:05:55.87 ID:BKe3MVN70
>>56
68試合がまずおかしい

63 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:07:11.00 ID:i43c8WoQ0
>>56
異次元みたいな数字

58 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:03:16.40 ID:CYnlOKLm0
1番FA選手取った監督にあげる賞

72 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:27:51.88 ID:8Z7IZxmo0
三冠王で事足りないか
それなら一万円札をミスターにすれば嬉しい

79 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:29:52.53 ID:0MdNW1LV0
>>73
あとオールスターMVPとかね

80 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:30:36.13 ID:0MdNW1LV0
日本シリーズの価値や必要性が年々下がってるから
長嶋茂雄の名前を使って話題増やすのは良いと思うね

82 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:32:41.88 ID:iZTGhI9I0
>>80
日本シリーズで選手生命賭けて戦ったのはサファテが最後か

84 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:39:44.63 ID:CZAPW3wL0
普通に野手MVPでええやろ

88 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:51:14.55 ID:HLxtuglI0
華のあるプレイが多い選手に与えられる
新たな採点方法で芸術点を競う

95 それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:07:48.69 ID:MAsIToI70
堀内みたいな選考委員をまず野手で用意しないとな

20 それでも動く名無し :2025/06/16(月) 22:36:25.08 ID:WnjVElcR0
いつの間にかそんな機運があるのか
生きてる時に作ればよかったのでは?