1 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:30:02.49 ID:PJbqxOvWM
現場のトップが、秋広の未来に何を求めるか。
「それは俺が決めることじゃないよ」
答えは明確であるはずだと質問をぶつけたものの、小久保監督からはイエスでもノーでもない予想外の答えを返されたのだった。
小久保監督は淡々と次のように続けた。
「コーディネーターを中心に球団として方針は決めていく。だって秋広もそうだけど、普通に考えたら選手よりも俺が監督をやめる方が先でしょ。
そんなに長くいないポジションの人間が若手の育成方針を決めるのはおかしい。これが組織というもの。
彼がどうすれば一番輝けるのかは、フロントが議論していくのがいいのです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/507938321d6783c26bedf797d7b206c721ba4f41

(出典 taka.full-count.jp)
「それは俺が決めることじゃないよ」
答えは明確であるはずだと質問をぶつけたものの、小久保監督からはイエスでもノーでもない予想外の答えを返されたのだった。
小久保監督は淡々と次のように続けた。
「コーディネーターを中心に球団として方針は決めていく。だって秋広もそうだけど、普通に考えたら選手よりも俺が監督をやめる方が先でしょ。
そんなに長くいないポジションの人間が若手の育成方針を決めるのはおかしい。これが組織というもの。
彼がどうすれば一番輝けるのかは、フロントが議論していくのがいいのです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/507938321d6783c26bedf797d7b206c721ba4f41

(出典 taka.full-count.jp)
12 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:45:52.25 ID:klFmO45C0
実際、主に打撃を担当する関川浩一コーディネーターや、動作解析に基づいた視点から技術的な指導や助言を行う長谷川勇也スキルコーチらに取材をしても「我々がどうこう言う前に、まずは秋広本人がどうなりたいか。それを最優先に考えている」と声をそろえた。もう少し掘り下げると「城島CBOから『秋広の好きなようにやらせるように』と」指示が出ていることも分かった。
いいチームやな
いいチームやな
5 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:34:00.81 ID:8QWFJ0Tx0
よく考えたらSBの誰が
秋広欲しいって言ったんやろ
秋広欲しいって言ったんやろ
2 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:31:39.04 ID:9Zuf+LH50
なんだ、小久保来年クビかー
7 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:41:04.75 ID:6IIZL2Co0
ちょっと見直したわ
良いこと言うやん小久保
俺が育てたしたがったりしないのは好感持てる
良いこと言うやん小久保
俺が育てたしたがったりしないのは好感持てる
9 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:42:08.84 ID:lVvLyg6O0
方針決めるのはフロントでもその方針を監督なら知ってるでしょ
10 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:42:27.02 ID:oMKAkv8z0
昨日の代打はよかったな
秋広はSBで本格的に開花すると思うわ
秋広はSBで本格的に開花すると思うわ
38 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:32:59.54 ID:JJuLDQ7T0
>>10
するわけねーわバーカ あの守備き見合う打撃数字出せるわけないやろ
するわけねーわバーカ あの守備き見合う打撃数字出せるわけないやろ
14 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:48:05.46 ID:9VPqhHKz0
まあそりゃそうなんだろうけど
その上で俺はこんな選手になって欲しいねくらいの記者対応はしとけよ
興行やろ
その上で俺はこんな選手になって欲しいねくらいの記者対応はしとけよ
興行やろ
18 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:56:14.07 ID:sG/wwtEKr
>>14
本人の耳にも入るだろうし、まあ適当なことは言えんでしょ
本人の耳にも入るだろうし、まあ適当なことは言えんでしょ
11 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:44:34.02 ID:3GyhYiBP0
(たぶん芽が出るの相当先だな…出ないかも)
15 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:48:34.91 ID:Ma9Db91G0
新庄は、勝てるチームではなく勝ち続けるチームを作ると公言してる。
秋広の件での小久保含めて、他の監督と明確に違う部分なんやなって思う。
秋広の件での小久保含めて、他の監督と明確に違う部分なんやなって思う。
16 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:49:30.40 ID:Gsb+uJj60
最終的に.300 5~10本 出塁率.400みたいな感じになってほしい
17 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:55:01.45 ID:ub+6RwwQ0
関川浩一こんなとこにいたんか
19 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:57:24.85 ID:cQHS5ocQ0
昨日の代打、あの局面でも冷静にアプローチするから
ライデルがビビってたしメンタルは強いよな
リチャードは頭ばかりかメンタルも弱いからオーラもクソもなかった
ライデルがビビってたしメンタルは強いよな
リチャードは頭ばかりかメンタルも弱いからオーラもクソもなかった
20 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:57:45.20 ID:32gdLxbHd
は?明日にでもクビになる監督しか言っちゃいかんセリフだぞ
23 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:02:54.77 ID:WXf3ugTSM
中田を師匠に選んどいて本人はアヘ単になりたい謎の存在
25 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:06:41.63 ID:TWzf9d5W0
秋広ってなんだかんだ目立つし話題になるよな
移籍するまでドラ1だと思ってたわ
移籍するまでドラ1だと思ってたわ
26 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:06:52.32 ID:WY/CXcea0
あのフレームでアベレージ型目指してどうするんや
27 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:07:56.07 ID:4DvdxYMA0
長谷川柳田中村晃近藤周東柳町がいるホークスなら
めっちゃいい短~中距離打者になりそう
めっちゃいい短~中距離打者になりそう
29 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:17:08.21 ID:P1OaMzDc0
リップサービスだとしても「こういう選手になって欲しい」くらい言えるだろ
それもイヤなのかw
それもイヤなのかw
30 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:18:53.64 ID:R01XSx220
次誰やるんだろ
井口?
井口?
32 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:26:32.56 ID:hFqpVIAw0
秋広はあの図体でスイング弱いからな
とにかく振らせまくった方がいい
とにかく振らせまくった方がいい
35 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:30:30.22 ID:r3n7839u0
小久保今年で辞める覚悟できたんか?
37 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:32:51.33 ID:P1OaMzDc0
まぁ水谷放出しといて
秋広育てろって 小久保からしてもアホな話か
ある意味フロント批判でもある
秋広育てろって 小久保からしてもアホな話か
ある意味フロント批判でもある
40 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:38:16.01 ID:jyOS8xlk0
リチャードはハムでも活躍できないけど
秋広はハムなら活躍できるくらいの違いはある
秋広はハムなら活躍できるくらいの違いはある
41 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:38:49.19 ID:8eava+VD0
城島が育成の最高責任者みたいな感じなんか
43 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:39:27.69 ID:kKsqmMb70
小久保なのにまともなこと言ってるやん
44 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:42:12.00 ID:hHbmpNcw0
やってる野球はおかしいのにな
46 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 11:55:35.11 ID:0AO1S34T0
練習でもふわっとスイングしてるみたいで
みんなの期待するような大成ははなさそうね
でも何年か前なんで2桁打てたんだろな
みんなの期待するような大成ははなさそうね
でも何年か前なんで2桁打てたんだろな
4 それでも動く名無し :2025/06/13(金) 10:32:35.51 ID:zqikk37/0
これ言ったらほとんどの監督がそうやろ
コメントする