1 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 18:43:49.31 ID:kAWUPTXx0
「我々が知っていることは、肩にインピンジメントがあるということ。去年と似ているもののようだ。我々は前回のアリゾナでの先発後に気づいた。そして集めた情報では、ここ数週間、ずっと違和感があったとのことだった」

 前回登板はフォーシームの平均球速は94.8マイル(約152.6キロ)止まり。異変はあったが、ロバーツ監督は、ずっと「球速よりも制球重視」とメディアに強調していた。つまり指揮官をはじめとしたチーム関係者も、佐々木が故障していることを直前まで知らなかったということだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f476375e16582ef858ffa18de9d95575eaffae05


(出典 full-count.jp)




6 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 18:46:36.19 ID:DM4B2Hpf0
こんな大事な事の報連相すらできないとかさすがにちょっと…
どこまで甘えとんねん部活気分やんけ

7 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 18:46:53.31 ID:IjpR4iD30
男の子だから弱みを見せずにずっと我慢してたんやな

10 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 18:47:42.37 ID:s1SDAzaa0
嘘をついてメジャー入りすることはルール上問題ないから
メディカルチェックで落とさないドジャースさんの落ち度ちゃいますの

14 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 18:49:54.44 ID:0JO5lU8md
>>10
数週間だから別に入団時は問題なかったんやろ

26 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 18:55:13.08 ID:ApTBqmWG0
>>10
確実に本人の問題だろw

16 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 18:51:07.56 ID:TeR/KNrn0
まぁミスは言うと怒られるかも知れへんからしゃーない

23 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 18:54:03.69 ID:ULyiU0UP0
こいつZ世代の鑑のような奴やな

24 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 18:55:07.32 ID:QT4OWo8o0
最初のチームは融通きく緩いチームにしとけば良かったのに

34 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:00:53.15 ID:Z/69uAA9r
マジでZ世代の思考回路やん

35 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:00:53.83 ID:gNHBDaIS0
ロッテが甘やかしてたからなぁ

40 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:03:02.60 ID:CRthjEZg0
結果だけないからって実は怪我してましたは草
嘘にしろ本当にしろほんとうどうしようもねえやつだなw

46 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:05:53.24 ID:x3OSopuc0
Z世代にはよくあることやね

(出典 pbs.twimg.com)

52 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:07:03.59 ID:P8IE92480
>>46

去年160で出たのが出なくなったあたりでちゃんと言えば良かったのに

49 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:06:43.29 ID:RcgfDF390
実際通用してないし良い機会だから
リハビリも兼ねてマイナーでじっくり調整してこい

51 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:07:03.01 ID:s1g56xpd0
結果が出ないのはしょうがないけど隠すのはやめろ
本当に印象がよくない

54 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:07:56.64 ID:XUbcaAuW0
前回の中5日って志願だったって話だけど、故障抱えて志願したのか?

65 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:10:27.91 ID:m+KhTVa80
終わりやね

70 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:12:00.76 ID:eEfuU0Rl0
球速下がるのってまずケガ疑った方がいいよな
多少のメカニクスでそんな下がることあるぅ?だし

71 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:12:05.29 ID:EktAjRBL0
まあ日本開幕時は160キロくらいだったし
キャンプ中もそのくらいは出てたからなあ

77 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:13:53.17 ID:vWFd9QvR0
泣いて怒られたから言い出しにくかったんやろなあ

81 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:16:12.20 ID:N23owvUn0
このままパフォーマンス上がらなかったらドジャースからクビとかあるんやろうか
謎の力で居座り続けた上に大型契約まで取るとかあるような気がしてしまうわ

93 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:18:43.66 ID:5XK8RVWl0
>>81
6年保有期間あるからダメなら4~5年目にトレードorDFA

95 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:19:02.11 ID:qiiNwJLNr
ほな私の球速が落ちた理由を分析せよ!はなんやったんや

90 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:17:49.77 ID:PWLrGGa7d
高校野球みたいな短期決戦の大会なら今宮でも怪物投手
プロはシーズン投げ抜く必要がある
正しい再現性のある負荷のないフォームにしたら10キロ落ちたとかよくある

97 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:19:08.58 ID:Ugoeftaw0
まぁ長年痛い痛いしてきたんだからロッテと佐々木が把握してないわけないよな

100 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 19:19:59.27 ID:fmmkAVvK0
>>97
そういうのもあるからロッテ全力慰留したんやろな

29 それでも動く名無し :2025/05/14(水) 18:57:22.39 ID:IXAlQRcB0
まあ問題は怪我治したら球速戻るかという所やな