1 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 06:45:46.91 ID:+mFeB5adM
6日のDeNA戦(バンテリンドームナゴヤ)では自己最速を更新する155キロをマーク。先発として調整していた昨季が140キロ中盤だったのに比べると、球速は飛躍的にアップしている。要因として「絶対的に昨年よりいい」と語るのは体の切れ。基礎練習の地道な積み重ねが今季の好投につながっている。
オフに涌井秀章投手に弟子入りし、13歳上のベテランと汗を流した中で得た教訓が生きている。「基礎練習の中でもランニングが一番大事。疲労やパフォーマンスに影響が出ないようにですけど、シーズン中もなるべく量を落とさないように走っています」。沢村賞右腕から受けた教えを毎日試合がある中でも守っている。

(出典 static.chunichi.co.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/270e141800069e210334cb5e3ee6c9bf1c19e0be
ランニングで球速くなるんか?
オフに涌井秀章投手に弟子入りし、13歳上のベテランと汗を流した中で得た教訓が生きている。「基礎練習の中でもランニングが一番大事。疲労やパフォーマンスに影響が出ないようにですけど、シーズン中もなるべく量を落とさないように走っています」。沢村賞右腕から受けた教えを毎日試合がある中でも守っている。

(出典 static.chunichi.co.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/270e141800069e210334cb5e3ee6c9bf1c19e0be
ランニングで球速くなるんか?
2 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 06:47:50.25 ID:6L2s2EdN0
ダルビッシュ「ランニングとか意味ないです」
4 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 06:48:29.19 ID:1o2lnVHF0
>>2
里崎「人による」
里崎「人による」
3 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 06:48:10.49 ID:S+kCtx5R0
立浪のときにいろいろいじられた投球フォームを
野手投げに戻したら速くなったらしい
野手投げに戻したら速くなったらしい
5 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 06:49:12.42 ID:qKxuUCvh0
ナゴドのガン(札ドのガンと同じらしい)定期
11 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 06:58:00.01 ID:J7ozhHSJ0
>>5
今はどこの球場もトラックマンとかホークアイやから正確やで
今はどこの球場もトラックマンとかホークアイやから正確やで
12 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 06:59:09.83 ID:S+kCtx5R0
>>5
バンドは映像解析だから正確らしいよの
なら他が出てないってことになるけど
バンドは映像解析だから正確らしいよの
なら他が出てないってことになるけど
17 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 07:12:15.53 ID:J7ozhHSJ0
>>12
バンドもホークアイ導入してたな
バンドもホークアイ導入してたな
8 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 06:53:51.50 ID:3RaUH78u0
リリーフだからだよ
先発なんてやらせるからおかしくなった
先発なんてやらせるからおかしくなった
10 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 06:57:28.59 ID:UVNodAwf0
あの体格あの投げ方で150ってやっぱ才能は相当ある
13 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 07:01:48.16 ID:x5FGO2Ij0
>>10
150なんて今や誰でも投げてるやん
150なんて今や誰でも投げてるやん
15 ◆abeshinzo. :2025/05/10(土) 07:07:45.78 ID:2EDvw2Js0
藤浪聞いてるか?
18 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 07:14:44.68 ID:etHW0Ksu0
球界OBもだいたい野手投げやんって否定してたけどなこの頃
19 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 07:14:56.27 ID:8wCCuXPh0
スピードガン変えただけやろ
20 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 07:19:37.20 ID:ztYmwwTI0
>>19
そんなコロコロ変えるもんちゃうやろ
そんなコロコロ変えるもんちゃうやろ
21 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 07:19:40.29 ID:H8dXTmLq0
投げやすい方法がその人によってベストな投げ方理論か
結果がでてるなら攻略されてから考えればええか
結果がでてるなら攻略されてから考えればええか
22 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 07:35:37.12 ID:gDK6jdsO0
ついに努力し始めたか
24 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 07:39:06.00 ID:0yuFwzhF0
下半身強化でパワーアップは在り来りだけどやっぱり下半身強化大事だよな
6 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 06:49:36.02 ID:t9QCKJGTM
コーチはこれまで何してたんですかね
コメントする